教室へ

A_20230605152201

 ステンド教室、今日はNさんとご一緒。Nさん今度作る物の硝子決めと星形の組み立てを。

私、硝子切をしただけ~(笑)  少し早めに片づけを始めたら、Nさんが「まだ早いよ」って(笑) いつものように話ばかりしてました。日曜日の話も色々ありまして、ほんと色々とね。

先生が作られてるお野菜、今回はジャガイモ。たくさんお安い値段で頂いてきました。

*

昨日、Yさんに断捨離する服を持って行ったところ、帰ってから着てみたそうで「みんなもらってもいい?」って!  処分される服ですから、とても有難い事です。服も喜んでますよね(笑)

| | コメント (0)

2023年6月 4日 (日)

麦秋祭へ

A_20230604152501

今日は10時頃にYさん宅から、Eさんと三人で、辛島 虚空乃蔵での朝来さんの演奏を聴きに行ってきました。

一年前に出来たそうですが、広いお庭で素敵な場所。11時からの演奏、ヴァイオリン朝来さん、ピアノ後藤さん、チェロ家長さん。いつも通り一番前に座ったので、直演奏が聴けました。初の三人ですが、素晴らしい演奏!  チェロの音が床に響いて良い音 ♪  

一時からのも聴きたくて、食事を。2回目は違う曲も演奏、気遣って下さったのかな(笑)  帰りに家長さん「僕、田染出身です」って、きゃっ!です(笑)  朝来さんのご両親もおいでで、お母さんとはまた別の所で会いましょうって事に、楽しみです。素敵な時間でした。

| | コメント (2)

2023年6月 3日 (土)

車が帰ってきたよ~!

A_20230603151701

 午後、2時半過ぎに修理工場から電話を頂き「出来ました!」に即行ってきました(笑)

ピカピカに!  社長さんと事務員さんに喜びまくって来ました(笑)   思ったより早く出来たし、修理代も、多分保険が効かないので、お気遣い頂いたのだと感謝です。自家用組合の方には脅かされましたけどね(笑)

この車に乗り慣れてるし、もう何年乗れるかも分からないので大事に乗ろうと思います。超、嬉しい日です!

| | コメント (2)

2023年6月 2日 (金)

パネルに英文字

A_20230602151201

スモークツリーが雨に濡れて綺麗! 

*

出来たパネルに英文字のシールを貼ってみました。字が細すぎで良く見えないけれど、無いよりかは良し(笑)  少しお洒落度が増す気がする。

*

安い珈琲色々と頂いた珈琲をブレンド。単品で飲むと何か好きではなくて、ブレンドすると飲みよくなるんです、私はね。味は人それぞれの好みですよね~(笑)

 

| | コメント (0)

2023年6月 1日 (木)

家に

A_20230601152301

 今日はパソコンの先生に家の方へおいで頂きました。慣れない代車なので(笑)

またしても、画面の何かをクリックしてしまい、画面がいつもと違うものに。狭いし、前の操作に戻ることが分かりませんでした。分かっても画面が小さくではねぇ。。。サインインするとか出てたけど、設定を見ましょうと言われて、ほとんど時間もかからずに戻して頂きました。

その後は珈琲を飲みながら、お喋りを。先生が蜂の巣箱を置いてから6年くらいして蜂がはいってくれたとか。やってみませんか?に即お断りを(笑)  手入れとか全く分からない事なのでねぇ。話してるとガッツ、あしもとにすりすり。何で人を見分けるのか不思議です(笑)

 

| | コメント (0)

2023年5月31日 (水)

場所探し

B_20230531145701

朝の元気なうちにと頑張ってみた。今度出来たパネルを飾る場所を見つけたくてね(笑)

置ける大きさが、右の棚の上下しか入らない。で、置いてるものを、あっちに置いてみたりこっちにと移動してみる。適当~は嫌いなもので(笑) やっとまぁいいかなな移動完了~!  これって体調悪いと考えるのも面倒だけど、元気で良かったわ(笑)

| | コメント (0)

2023年5月30日 (火)

完成です!

B_20230530145101

  教室で、パネル完成しました。違う額も作ってみようかと思ってます。灯りのある場所に飾らないと暗いのよね。何処に置きましょうね~?

*

 今日、先生が出された凄いもの!  トマトではありませんよ(笑)   2Lのサクランボ~!

始めてみる大きさ。次に見る事も無いと思います。私、千円分くらい頂いたかも(笑)  美味しかった~!  菓子も頂くそうですが、見たことも無いものばかりで、美味しく頂いてます。

| | コメント (0)

2023年5月29日 (月)

昨日の話

B_20230529135601

耶馬渓にある「季豆なカフェ」へ。予約してたお食事が凄かった! それぞれ違うものでしたが、色んなものがたくさん! 私食べきれなかったので持ち帰り(笑)  食後飲み物とアイスがついて、何と1500円~!  3000円してもおかしくない内容だし、美味しかったんです。またお邪魔したいものかと。

C_20230529135601

 食事後、Nさん宅へお邪魔。今まで作ってきたステンドグラスがあちこちと素敵に飾られてました。お宅も庭も広い!  使われてない家を工房にしてて、広いし使い勝手が良くて羨ましく思いました。私、倉庫を部屋にしたので工房には狭くて残念!  空いてる家をお借りしたいくらい(笑)

庭の花達を分けて頂き、みなさん持ち帰り。

*

 お店で手作りの可愛いクローバーの花を買ってきました。枯れないのでずっとかわいい(笑)

| | コメント (2)

2023年5月28日 (日)

こ~んな場所へ

B_20230528194201きょう

今日は11時集合で、耶馬渓のこんな場所へ行ってきました。

写真の整理が大変なので、また後日報告しま~す。たのしかったけれど疲れました(笑)

| | コメント (0)

2023年5月27日 (土)

なんて日だ。。。

B_20230527140901

 年なのかなぁ~と思った日。。。

体調いまいちでしたが、暑くなる前に買い物に出かけ、帰ってきて車庫入れの際、右の桜の木に寄りすぎで右のサイドミラーが吹っ飛ぶ。。。これにびっくりでとっさの反応が良くあるブレーキアクセル踏み間違い。パッとアクセル踏んで車に傷が。。。

あああ~、なんてこったです。こんな事したの初めてで、歳のせいかと思います。。。即車屋さんに電話して、持って行きました。代車には乗りたくないけれど、暫く時間がかかるそうで。ガゼボの向こうに見えるの、代車です。何か罰受ける悪い事したのかな?(笑)

| | コメント (2)

«今日も色々