« Gallery 一也百で | トップページ | 生鰹節? »
ず~っと、
ず~っと戸棚の奥にあったお茶。
むか~し昔、なんば花月で買った吉本興業のお茶。
な~んと、賞味期限 98・3・23! 十年も前かぁ~…。
なかみはどうなのか気になる。
開けてみる…ん? 匂い普通。
味は?…ん? 普通にお茶。どこかで変化を期待してたのに…。
十年もつのは恐い気がするけど…。
この旅行で海遊館で会ったじんべい鮫に、
もう一度会いたかったな~…。
昨日出会った素敵な場所。
いつかゆっくり歩いてみたい…。
2008年11月28日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
木の葉さんの写真はいつも素敵ですね。 お茶、大丈夫でした? チョット心配・・・・・
藤原真理さんのコンサートに行かれたのですね。 私も行きたかったのですが、 仕事していると制約が多くて断念しました(泣) でも、いろいろとチャンスをうかがっては 出かけるようにしています♪ 素敵なこと、ひとetc.出合うと嬉しくなりますね。
投稿: かっぱ | 2008年11月29日 (土) 09時38分
かっぱさんへ
かっぱさん、コメントを有り難うございます。 藤原真理さんのチェロは素敵でした。 場所もあのくらいがいい感じ。音色を堪能できますね。こういうコンサートには良くお出かけですか? どこかでご一緒してるかもしれないんですね。仕事に縛られるのも残念ですが、お仕事好きなんですよね、では仕方無いですよ~! あのお茶大丈夫でした、恐いです。
投稿: 木の葉 | 2008年11月29日 (土) 09時58分
昨日は、Aさん乗せていただきお世話になりました。賞味期限切れ、我家もけっこうあり、味変わってないなら食べます。それにしても10年は、すごいです。この前も、お好み焼ソース、4年前でしたが、封切ってなかったので、だいじょうぶでした。ベストなのは、なるべく、期限前に食べることですね。水曜は、よろしくね。
投稿: ミッチー | 2008年11月30日 (日) 10時54分
ミッチーさんへ
食べますよね(*^^)v。 息子たちには避けられますけど…。 でも何の変化もないのはおかしくないのでしょうか? 不思議に思いながら食べてます。 さっさと使ってしまおうよってことですけどね。 水曜日はこちらこそ宜しくお願いします。 先生の勇気には感謝です。恥ずかしかったり、めげたりはしないんですから…。(-"-)♪♪
投稿: 木の葉 | 2008年11月30日 (日) 11時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1068347/25723033
この記事へのトラックバック一覧です: 昔のお茶:
コメント
木の葉さんの写真はいつも素敵ですね。
お茶、大丈夫でした?
チョット心配・・・・・
藤原真理さんのコンサートに行かれたのですね。
私も行きたかったのですが、
仕事していると制約が多くて断念しました(泣)
でも、いろいろとチャンスをうかがっては
出かけるようにしています♪
素敵なこと、ひとetc.出合うと嬉しくなりますね。
投稿: かっぱ | 2008年11月29日 (土) 09時38分
かっぱさん、コメントを有り難うございます。
藤原真理さんのチェロは素敵でした。
場所もあのくらいがいい感じ。音色を堪能できますね。こういうコンサートには良くお出かけですか? どこかでご一緒してるかもしれないんですね。仕事に縛られるのも残念ですが、お仕事好きなんですよね、では仕方無いですよ~!
あのお茶大丈夫でした、恐いです。
投稿: 木の葉 | 2008年11月29日 (土) 09時58分
昨日は、Aさん乗せていただきお世話になりました。賞味期限切れ、我家もけっこうあり、味変わってないなら食べます。それにしても10年は、すごいです。この前も、お好み焼ソース、4年前でしたが、封切ってなかったので、だいじょうぶでした。ベストなのは、なるべく、期限前に食べることですね。水曜は、よろしくね。
投稿: ミッチー | 2008年11月30日 (日) 10時54分
食べますよね(*^^)v。
息子たちには避けられますけど…。
でも何の変化もないのはおかしくないのでしょうか? 不思議に思いながら食べてます。
さっさと使ってしまおうよってことですけどね。
水曜日はこちらこそ宜しくお願いします。
先生の勇気には感謝です。恥ずかしかったり、めげたりはしないんですから…。(-"-)♪♪
投稿: 木の葉 | 2008年11月30日 (日) 11時32分