« 春色で… | トップページ | さくらの…。 »

2009年3月 3日 (火)

桜ジャムを…

D1000009 D1000012           

桜ジャムを頂きました(^_^)/。

お友達のブログに紹介されてたものです。

さくらのジャムなんて素敵ではありませんか!

これは買いに行かねばと思ってましたら、何と! プレゼントして頂きました!

この嬉しさはどう表現したら伝わるのでしょう…。

「かをるさん、有難う! 

♪♪♪ 

今日はまた雨です…。

でも今日は気分が沈んでいません。

朝から中津の幼稚園へ、お雛祭りでチェロの演奏をしてきました。

Aaa

いつもの三人とピアノを今回お手伝いいただいた方と。

D1000015 二曲はチェロ演奏を。

後は動揺メドレーで一緒に歌って頂きました。

ぽにょには凄い反応!

アンコールなんぞも(*^_^*)。

勿論「ぽにょ」踊るし演奏の音など聞こえません。

反応がよくてとても楽しい時間でした。

チェロの音が響く場所だったことも嬉しい!上手く聞こえます(*^^)v。

帰りにお土産も…私たちが持って行かなきゃなんですけど。

D1000016 D1000013           

|

« 春色で… | トップページ | さくらの…。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様。童謡が、動揺に(笑)。反応のないお年寄りの施設より、かわいい幼稚園が、パワーもらいますね。ポニョは、すごかったですね。チェロの音も、かきけされますね。小学校でも、ポニョしましたが、今日の幼稚園児の元気は、ないです。チェロの時は、静かに聴いてくれましたね。楽しかったですね。次回の練習日決めてないけど、またYさんと相談します。画像顔分からないからいいですね。

投稿: ミッチー | 2009年3月 3日 (火) 17時32分

ミッチーさんへ

本当にいつもコメントを有り難うございます。
楽しい演奏でした! 賑やかで可愛くて。
反応が素直ですよね。
童謡が動揺は上手い!(笑)
ミッチーさんが言うからおかしい!
こんなの今まで聞いたことがありませんでしたから。いや、一つあります。
ヨーヨーマならぬまーまーよ!あれは笑いましたね。
写真は消させて頂きました。私の顔が分からぬようにね(*^^)v。

投稿: 木の葉 | 2009年3月 3日 (火) 17時44分

喜んでいただいて、こちらこそ嬉しいですo(*^▽^*)o
本当に美しく素適なジャムです。
春が来るのが楽しみになりますよ。
また、素敵なもの、見つけたらアップしますね。

木の葉さんのチェロ、聴いてみたいですね♪
田舎音楽館 友遊悠(ゆうゆうゆう)で演奏されてはいかがですか?
明日からの放送でチョット紹介しています。

明日は、人形浄瑠璃文楽の公演に行ってきます。

投稿: かをる | 2009年3月 3日 (火) 20時21分

充実した毎日を送られていますね羨ましい限りです
感動、出会い、発見
私にはこれが無かったんだと気づきました
熱中出来る趣味を持つと良いのでしょうか

ところで桜のジャムって何で出来てるのですか
花びら・・

投稿: ぐうママ | 2009年3月 3日 (火) 20時41分

かをるさんへ

素敵なものを有り難うございました。
中身がまたきれいですね。
花びらがあるのに分からない!
紅茶に入れた方が見えるかもしれませんね。

私のチェロですか?聞かせるほど上手くないので…。低音を弾いてるのでなおさらです。
ソロを弾けるようになれればいいけどいつの事やら(ーー゛)。
人形浄瑠璃文楽を? 
歌舞伎とかもお好きですもんね。
楽しんできてください(^^♪。

投稿: 木の葉 | 2009年3月 3日 (火) 21時09分

ぐうママさんへ

ぐうママさんの興味のあることは何ですか?
趣味を持つのもいいですよね。で、出会いがあると何かに繋がっていく可能性があるので。人との出会いが一番だと思います。
お陰で充実した日々を送っています。
このブログもその一つですね。
沢山の人に出会えました、ぐうママさんとも(*^^)v。
桜ジャムはさくらとペクチンだそうです。
さくらだけではとろっとしないですもんね。
とてもきれいな色です♪

投稿: 木の葉 | 2009年3月 3日 (火) 21時21分

桜ジャム
昔食べた記憶が有りますよー
物凄い桜の花の香りがした様な・・・(汗)

幼稚園での演奏は楽しかったでしょう~
家の幼稚園児も「ぽにょ」には凄い反応示します!(笑)

ビックリして“動揺”しましたか?(笑)

投稿: ことのは♪ | 2009年3月 4日 (水) 00時01分

こんばんは。
チェロでの演奏活動ご苦労様です。弦楽器を近くで見たり聴いたりする機会はなかなかありませんから喜ばれますね。

桜ジャム、綺麗ですね。お味が気になります。
頂かれた方、まったく娘2と同じ名前です。
「を」使われている方いらっしゃるんですね。漢字は「馨」でふりがなは「かをる」です。

投稿: 夢2 | 2009年3月 4日 (水) 00時57分

ことのは♪さんへ

不味い桜ジャムを食べたんですか?
"物凄い桜の香り"は…。
物凄くは無くてほんのり香りますよ。
味わうとより桜の香りが。
でも勿体なくて食べるのはどうしようかと思います。いよいよダメになったら、食べようかと(笑)。

幼稚園生は騒ぎ出すと留まるとこが無い位に元気ですね。まだ無邪気でかわゆい!
でも先生は体力が要りますね。
ことのは♪さんちもそうですか?
もっと大きくなると精神的力も要りますよ。

投稿: 木の葉 | 2009年3月 4日 (水) 09時08分

夢2さんへ

桜ジヤムのお味は、程よい酸味と桜の香りがします。嗅ぐより食べた方が感じます。
赤キャベツの色を使ってるみたいです。
桜じたいにほとんど色はないですものね。
私的には色が無くても良いのかもと思います。ちょっと地味にはなりますが(笑)。

テンプレートまた変えました(・・;)。
何だかピンク色は落ち着かない!
やはり地味な色が好きのようです(笑)。

また身近に感じることがありましたね。
お嬢さん、かをるさんですか(^^♪。

投稿: 木の葉 | 2009年3月 4日 (水) 09時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜ジャムを…:

« 春色で… | トップページ | さくらの…。 »