« さくらの…。 | トップページ | もう嫌!雨は »
…雨です…。
ちょっと多くない!です。
ここ何日間片頭痛にみまわれてます。
今朝は薬が効いてくれずに、朝の用意してそのまま寝る。
二時頃やっと起きれる。
朝はお天気良かったのに、また雨が降ってるよ…。
片頭痛には悩まされてます。ん十年付き合ってる訳ですが…。
思考力ゼロに近い。治ると嘘のように元気なんですけど…。
外に出ると水仙が奇麗でした。
安く買った桜草も。
何だかわからないですね、これ。
桜ジャムを紅茶にいれてみました。
よく見えないですけど底に桜の花びらが…。良く見て! なんてね…。
2009年3月 5日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
我が家の水仙も一斉に開花しました。 でも、不思議なことが 確か黄色だったはずなのに、一本以外は全部白いのです。 ここ何年か花が咲かず、葉っぱばかりが続いてたので、植え替えたのですが?? 黄色が白に変わる事ってあります(@_@;)? それとも私がボケたのかしら・・
投稿: ぐうママ | 2009年3月 5日 (木) 23時07分
片頭痛大丈夫ですか? 家のカミさんもたまに辛いと言っています。。。 お花が咲いてていいですね~ 桜は3月中に咲いちゃうんですね!驚きです。卒業式に桜が見れちゃいますねっ!
家は上が中学、下が小学校に入学ですよ。
投稿: ことのは♪ | 2009年3月 5日 (木) 23時35分
ぐうママさんへ
ええーっ! 黄色が白に? 珍しい水仙ですこと、なんてありえないですよね。黄色が絶えて白が増えたのでは? それとも、ぐうママさん魔法でもかけたんじゃ?(笑)。うちの水仙も植えた覚えのないとこに咲いています。らっぱ水仙が最初に咲くようです。白い水仙も植えたのですがひっそりと咲いてて…。そこも可愛いんですけどね。
投稿: 木の葉 | 2009年3月 6日 (金) 09時04分
ことのは♪さんへ
なんだぁ! そういうことでしたか。 中学と小学校ね。六歳あいたんですねぇ。 何があったんでしょう?(笑)。 うちは五歳あいてますけど…。
奥様も片頭痛ですか? 本人は死ぬほど大変なんですよ…。 若い頃は少し寝れば治っていましたが、歳とともにひどくなり、頻度が…。 片頭痛の時は出来ることはやってあげて下さいね。うちはそれが無い!不機嫌になったりするので、悲しいですよね。。。
投稿: 木の葉 | 2009年3月 6日 (金) 09時17分
頭痛直りました?こんな天気なお悪いですね。今朝も雨。うんざりですね。昨日、兄夫婦が、見舞い行きたいというので、義姉の運転でO市行きました。行きは、天気も良く、高速快適だったんですが、問題は、帰り。ほんの少し雨模様では、あったんですが、高速通れるか、電話すると、速度規制や霧もないとのこと。高速上がり、途中別府過ぎたあたりから、すごい霧。引き返すわけにもいかず、分岐点も見えずく、大変な思いして帰途につきました。わたし達が、通った後から、速度規制か通行止め出たらしく、もっと早く規制出してよと言いたい。雨の時は、時間かかっても、下を通るべきでした。 、
投稿: ミッチー | 2009年3月 6日 (金) 09時53分
ミッチーさんへ
本当に嫌な雨ですね。 家の中も暗いし、滅入ります。 昨日は大変でしたね。霧があの辺はすぐ出るので変な高速です。 何事もなく帰りついてなによりです。由布へ行く時もそうです。引き返した方が良いかなと迷いながら行くと先は何にもなかったりしてね。霧の中が好きだったりしますが運転は恐いです。中津からは遠いですから高速でないとね。この雨がなきゃいいんです(ーー゛)。
投稿: 木の葉 | 2009年3月 6日 (金) 12時02分
もう偏頭痛は治りましたか。 私はあまりなることはありませんけど、とても辛いでしょう。。 お天気によっても影響を受けるのではないでしょうか。。 どうぞお大事に・・・
投稿: komichi | 2009年3月 6日 (金) 23時32分
komichiさんへ
おはようございます。 御心配頂いて有難うございます。 治るとケロッとしています(*^_^*)。 頭痛は無いのが一番かと。 季節の変わり目には色々と出るようなので、もしかしたら精神的なものも関係があるのかもわかりませんね。血圧が低めなので、低気圧は何だかどんよりします。何も症状が出ないよりは気をつけるので長生きかもしれません(笑)。
投稿: 木の葉 | 2009年3月 7日 (土) 08時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: もう!雨だよ…:
コメント
我が家の水仙も一斉に開花しました。
でも、不思議なことが
確か黄色だったはずなのに、一本以外は全部白いのです。
ここ何年か花が咲かず、葉っぱばかりが続いてたので、植え替えたのですが??
黄色が白に変わる事ってあります(@_@;)?
それとも私がボケたのかしら・・
投稿: ぐうママ | 2009年3月 5日 (木) 23時07分
片頭痛大丈夫ですか?
家のカミさんもたまに辛いと言っています。。。
お花が咲いてていいですね~
桜は3月中に咲いちゃうんですね!驚きです。卒業式に桜が見れちゃいますねっ!
家は上が中学、下が小学校に入学ですよ。
投稿: ことのは♪ | 2009年3月 5日 (木) 23時35分
ええーっ! 黄色が白に?
珍しい水仙ですこと、なんてありえないですよね。黄色が絶えて白が増えたのでは?
それとも、ぐうママさん魔法でもかけたんじゃ?(笑)。うちの水仙も植えた覚えのないとこに咲いています。らっぱ水仙が最初に咲くようです。白い水仙も植えたのですがひっそりと咲いてて…。そこも可愛いんですけどね。
投稿: 木の葉 | 2009年3月 6日 (金) 09時04分
なんだぁ! そういうことでしたか。
中学と小学校ね。六歳あいたんですねぇ。
何があったんでしょう?(笑)。
うちは五歳あいてますけど…。
奥様も片頭痛ですか?
本人は死ぬほど大変なんですよ…。
若い頃は少し寝れば治っていましたが、歳とともにひどくなり、頻度が…。
片頭痛の時は出来ることはやってあげて下さいね。うちはそれが無い!不機嫌になったりするので、悲しいですよね。。。
投稿: 木の葉 | 2009年3月 6日 (金) 09時17分
頭痛直りました?こんな天気なお悪いですね。
今朝も雨。
うんざりですね。昨日、兄夫婦が、見舞い行きたいというので、義姉の運転でO市行きました。行きは、天気も良く、高速快適だったんですが、問題は、帰り。ほんの少し雨模様では、あったんですが、高速通れるか、電話すると、速度規制や霧もないとのこと。高速上がり、途中別府過ぎたあたりから、すごい霧。引き返すわけにもいかず、分岐点も見えずく、大変な思いして帰途につきました。わたし達が、通った後から、速度規制か通行止め出たらしく、もっと早く規制出してよと言いたい。雨の時は、時間かかっても、下を通るべきでした。
、
投稿: ミッチー | 2009年3月 6日 (金) 09時53分
本当に嫌な雨ですね。
家の中も暗いし、滅入ります。
昨日は大変でしたね。霧があの辺はすぐ出るので変な高速です。
何事もなく帰りついてなによりです。由布へ行く時もそうです。引き返した方が良いかなと迷いながら行くと先は何にもなかったりしてね。霧の中が好きだったりしますが運転は恐いです。中津からは遠いですから高速でないとね。この雨がなきゃいいんです(ーー゛)。
投稿: 木の葉 | 2009年3月 6日 (金) 12時02分
もう偏頭痛は治りましたか。
私はあまりなることはありませんけど、とても辛いでしょう。。
お天気によっても影響を受けるのではないでしょうか。。
どうぞお大事に・・・
投稿: komichi | 2009年3月 6日 (金) 23時32分
おはようございます。
御心配頂いて有難うございます。
治るとケロッとしています(*^_^*)。
頭痛は無いのが一番かと。
季節の変わり目には色々と出るようなので、もしかしたら精神的なものも関係があるのかもわかりませんね。血圧が低めなので、低気圧は何だかどんよりします。何も症状が出ないよりは気をつけるので長生きかもしれません(笑)。
投稿: 木の葉 | 2009年3月 7日 (土) 08時42分