« 買いました… | トップページ | 鳥の巣を… »

2009年5月29日 (金)

ようやく…

Ccf20081012_00006a

今日は風があって過しよい日。

昨日の夜は寒いくらいでしたが、

今夜ははて?

この写真は二年前のもの。

十五年振りに小倉でお友達と逢って

街をぷらぷらしてる時に何だか好きで

撮ったものです。

真中に全身黒のお兄さんがいるのですが

花屋さんってこんな服装するの?と思った

ような気がします。

D1000002 その二年前に小倉で買った異素材のベスト? 

でも、ずーっと着れなくて…。

な~んかだらしなく長いし、途中の素材がお洒落で無くて…。

何故買うの!なんですが、後ろ姿は見えてないわけですよね。

勿体ないからどうにかせねば! ということで、途中を縫い縮める

ことにしたら、何と! 好きなものになったわけです。 (*^ー゚)b!! ❤

D1000001 裏側はこんなことになっています。

何でもっと早く気付かなかったのかが、不思議ではあるけど…。

ようやく着れるようになって、すっごく嬉しい気持ち、分かって

貰えますよね  (v^ー゜)ヤッタネ!! ❤

D1000003 それと、昨日の眼鏡、瞬間接着剤で

くっつけました。とりあえずこれで! (・_・)エッ....?

|

« 買いました… | トップページ | 鳥の巣を… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ヨーロッパの街角かと。。。
まるでパリの雰囲気が。
えっ!パリのどこ???って思っちゃいました。
小倉にもステキな景色があるのですね。

私もメガネのレンズにヒビが(>_<)
無理にはめ込んだら。。。。。
近視ですからメガネは必需品。
お気に入りなのでチャンと直したい。
また散財することに(泣)

投稿: かをる | 2009年5月29日 (金) 20時14分

❤かをるさんへ

あの~、かをる様、パリ? パリも行ってみたかった! どんな感じなんでしょうね。
でも、小倉であの景色はちょっとだけ素敵に思えました(*^^)v。ほんの少しだけでしたけど。
お花やさんってとこがいい! 
かをるさんの一番好きだった場所は何処なんでしょうね。

眼鏡は高いのでどちらが壊れても困りますよね。
レンズにヒビ? 私のように接着剤ってことはないですよね(笑)。

投稿: 木の葉 | 2009年5月29日 (金) 20時36分

ぶらぶらしている時に
撮った写真、
撮りたいなという気持ち解りますね。
沢山の花と光のバランス、
人の動きも感じられていい時間が流れてるなー
と感じました(^^)

投稿: shion | 2009年5月30日 (土) 08時44分

❤shionさんへ

おはようございます。
撮りたい気持ちを分かって下さるところ、かなり好印象ですね(笑)。
お花に光が当たって綺麗だし、影の部分もお洒落に飾ってあって…好きな景色でした。
時々出会いますね。真ん中のお兄さんもちょっと一役かってましたけどよく分からなくて残念!(笑)

投稿: 木の葉 | 2009年5月30日 (土) 10時20分

木の葉さん、こんにちは。

実は私、小倉生まれで小1の終わりまで住んでました。
こんな所で最近の小倉の街並みを見ることが出来るとは!(嬉)。

mamezo=まめ蔵 で、昔からのペンネームみたいなものです。
あくまでも♀ですので…(しつこい?)。

投稿: mamezo97 | 2009年5月31日 (日) 23時32分

❤まめ蔵さんへ

まめ蔵さん、おはようございます。
まめ蔵さんとお呼びしますね。
♀だってこと、よ~く分かりましたから(笑)。

小倉生まれですか? あら!ですね。
最近は昔とかなり違う街になっています。
電車も無くなったし、道路が変わってたりと。
結婚前は八幡に住んで、小倉でお仕事でした。
八幡がさびれて寂しい感じの町になっていました。たまには小倉に行かれますか?
お住まいから遠いのでしょうか?と質問ぜめ(*^。^*)

投稿: 木の葉 | 2009年6月 1日 (月) 08時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやく…:

« 買いました… | トップページ | 鳥の巣を… »