« 道が… | トップページ | 練習日で… »

2009年5月26日 (火)

付いたけど…?

D1000033                    D1000032

今日は暑い! 

風が無いからか?

パソコン教室では冷房が…。

今回はつけたいものが付くには付いたけど…。

頁を開くと曲が流れてくれない! ???

曲が選べるの?とか、分からなくて…。

とりあえず付けてみるとある中から選べなくはないけど…。

また次回に持ち越しに。急がないからいつでもいいんですけどね。

D1000001_2 D1000002           

教室はこんな感じ。

私一人の生徒ですから、結構気楽な、家の延長の

ような…緊張感足りてないかも知れません。

珈琲飲んだりお菓子食べたりできます。( ´_ゝ`)フーン

先生も召し上がります! 甘いもの好きで良かった!♪ 

|

« 道が… | トップページ | 練習日で… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

毎日、更新ですね。パソコン教室、近所ですか?生徒1人、ぜいたくですね。私も以前、行きましたが、進むの早く、ついていけず。いまだ、パソコン苦手。明日は、午前お待ちします。

投稿: ミッチー | 2009年5月26日 (火) 17時02分

❤ミツチーさんへ

パソコン教室は十分くらいですかね。
もとは二人でしてましたが、もう一人に嫌われました(ーー゛)。同じことをしたくないようで…で、一人に。ブログをやりたい方はいないみたいですから、私は変わっているんでしょうね(笑)。
チェロをやりたいという人もいないのと同じですか。

投稿: 木の葉 | 2009年5月26日 (火) 18時35分

個人授業ですね(笑)
のんびり出来るし、分からない事は繰り返し聞く事が出来て納得してから先に進めるから良いと思う。

先生も私と同じ甘党ですねっ!(笑)

投稿: ことのは♪ | 2009年5月26日 (火) 23時00分

マンツーマン、ですか。
自分のペースでできて、
学ぶのにはいい環境ですね。^^

投稿: shion | 2009年5月27日 (水) 02時22分

こんにちは。

いつもブログのコメントありがとうございます
木の葉さんはパソコンにチェロにお花のお手入れに…他にいっぱい…ヽ(´▽`)/趣味多彩で驚きました!

パソコン教室ではどんなお勉強をなされているのかな?
私はpapaさんに教えてもらったり
本を読んだりしてマッキントッシュですが覚えました
ウインドウズは全然わからないので困ってます( ̄ー+ ̄)

又木の葉さんのブログに遊びに来させて頂きます
宜しく(o^-^o)

投稿: mayママ | 2009年5月27日 (水) 09時54分

一人レッスンは贅沢でいいですね~♪
私ももうだいぶ前にパソコンを習った時には我が家に来ていただき、1対1でやはり習いました。
グループ活動(?)が苦手でわがままな私にはありがたかったです(笑)。
3時間くらいするのですが、途中で集中力も途切れてしまい、のんびりお茶をしていました。。
懐かしく思い出しました。

投稿: komichi | 2009年5月27日 (水) 10時19分

❤ことのは♪さんへ

そうなんです、個人授業です♪
でも、この言葉だけ聞くと違う意味合いに取られかねない言葉ですよねっ(笑)。
昔、フランス映画であったんですけど、知らないですね。話題が時々かみ合わない(笑)。
あの先生は何でもおあがりになります。
だから色々食べられます(ーー゛)。

投稿: 木の葉 | 2009年5月27日 (水) 13時58分

❤sionさんへ

とてもいい教室でしょ? こんな所はなかなか無いと思います。学びたいものだけが学べてます。
ほとんどプログの為の事になってますけどね。
FOGMAにも、お陰様で辿り着きましたけど…。
他のことは今だにさっぱりですよ。
ブログの先生か!です(笑)

投稿: 木の葉 | 2009年5月27日 (水) 14時05分

❤mayママさんへ

御訪問、有難うございます。
多趣味なことをご存じってことは以前の所も見て頂いたんですね。嬉しいです!
パソコンは最初、文字の変換すら出来なかったんですけど、色々やっているうちに少しだけ覚えました。昨年無料ブログをやってみますか?と初めてもう少しで一年になります。
mayママさんはパパさんに教えて頂けるなんていいですね(^^♪。うちは、私の方が詳しい(笑)

mayちゃん目線のお話が楽しいですね。
こちらこそ宜しくお願いします。

投稿: 木の葉 | 2009年5月27日 (水) 14時18分

❤Komichiさんへ

今は個人授業になってます。
以前は二人でしたけど、合わないと大変なんですよね。団体はもっといけません!(笑)。
差が出るとねっ。女はとくに嫌です!
一度に三時間はきついですね。ここは二時間ですが、お茶の時間が入るので正味一時間くらいです。覚えても次には忘れてしまったりで、先へ進むのが遅いんです。とても有難い教室!

でも、Komichiさんがわがままとはとても思えないですよ!他が変なんです、きっと(*^^)v

投稿: 木の葉 | 2009年5月27日 (水) 14時31分

FOGMA、たどりつけましたか。^^
ちょっと面倒ですよね。
登録はココログの
「お気に入りのブログパーツの簡単設置」
でなんとか、できたかなぁと。

投稿: shion | 2009年5月30日 (土) 08時48分

❤shionさんへ

辿り着きはしましたね。お陰さまで(*^^)v。
途中が違ったのかもしれない…。
また、先生が頭悩ませて下さることかと思います。こんな先生は滅多にお目にかかれないので、
感謝です。
それと、shionさんのブログを見なかったら知らないことだったので、shionさんにも感謝ですね。

投稿: 木の葉 | 2009年5月30日 (土) 10時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 付いたけど…?:

« 道が… | トップページ | 練習日で… »