ひとり塚原へ
今日はひとりで塚原…。
朝から気持ちがいいドライブ。
ただ行先は…面倒なとこ!
年に一度のログハウス村の総会。
いつもは旦那様も行きますが、今回は用があり私が。
早めに着いたので、ひとりお茶。
さすがに今日は車があちこちに。
十二時から公民館であったのですが…う~ん!なんで?でした。
管理費とかの決算報告等などありまして、肝心の事はまた次回に。
冷泉を沸かして各個にいくわけですが、その費用が年間七百万なんですよ!
どう考えてもおかしい! うちはそれでも沸かさなきゃならなくって…。
使っても使わなくても払うなんて…。不公平を無くそうって話が先へ一向に進まない。
去年から皆さんが止めようって言ってるにもかかわらずです。
帰り際に来年も怪しいと皆さんが。そのために福岡や北九州からみえてるのに。
変えたくないお年寄りたちが居るようで…らちあかん!
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
ログハウス、素敵だなぁと思いつつ、
結構大変なのかなとも。
でも気分転換できるところは
やっぱりうらやましい(笑)
ではでは。
投稿: shion | 2009年5月24日 (日) 21時36分
❤sionさんへ
こんばんは。
ログハウス村に家はありますけど、メンテが大変らしいですし、お高いんです。ということで、何風だか良く分からない家が建ってます(笑)。
周りの景色が奇麗で静かで癒されます。
中は喫茶店のような感じかな?
ちょっと遠い喫茶です(笑)。
投稿: 木の葉 | 2009年5月24日 (日) 21時47分
分かります!
大変なんですよねー
自分の家の町内でも話がまとまらない事多いですよ!
投稿: ことのは♪ | 2009年5月24日 (日) 23時34分
❤ことのは♪さんへ
こんにちは。
人が集まると何故?と思うことが色々ありますね。
考えれば分かるでしょ!とか思ってしまいます。
人の話は聞かないし、自分中心なんですよね。
住んでる人と居ない人とまだ建ててない人が居て…まとまらない!でも、話がまともな人もたくさんいて、ホッとしたりも(*^^)v。
ここら辺もかなり大変ですよっ!
何処もそうなんでしょうね。若いもの頑張れ!です。
投稿: 木の葉 | 2009年5月25日 (月) 10時24分