部屋から…
また雨が降りそう。
一日どんよりな暗い日。
室温23度、湿度60%
こんな日は草取りにはいい日なんです。暑く無くて、昨日の雨で草も抜きやすいし。
その前に一つやらなければならんことがあって…。
旦那様の部屋の匂い!
ドアを開けるたびに凄い匂いが漂ってくるんです。
"何の匂い?"と聞いても何の返事も無かったので覗いてみると、芳香剤が。
ラベンダーと書いてありますが、ラベンダーとは似ても似つかぬ匂い。
旦那様病気のせいでかなり妙な匂いが…(ーー゛)。
それに気づいてのことかと思われますが…強い匂いで消すのは間違いかと。
そこに居て、あの匂いに耐えられる所は凄い! でも私は耐えられません!
かなり匂いに敏感な私と鈍感な旦那様? ずれがあります! ね。
そこで、無香料の消臭剤とファブ○○ーズを試してみました。
何とか消えてくれたかな?と。 (v^ー゜)ヤッタネ!!
匂いに敏感なのも結構面倒で、香水を付けた方もダメで…気分が悪くなってしまいます。
自然の匂いなら何でも平気ですが…。お菓子によくあるいちごの匂いとかも嫌いです。
油絵も締め切った部屋では画けない。昔はこうまで無かったのですが…。
あっ!嫌いな音もダメだ! 大きな音とか、耳がき~んと…分からないですよね。
静かな夜に響く機械音も相当ダメ! この辺椎茸の乾燥機の音がするんです。
で、ラジオを付けっぱなしで寝ることに…┐(´д`)┌ヤレヤレ 面倒な奴です。
| 固定リンク
コメント
ヨガのスタジオで外国の方のきつい香水の香りはけっこう辛いですね。。
私もつけることもありますけど、なるべくオードトワレにして長く匂いの残らないように心がけています。
匂いや音に敏感だと、眠る時には大変でしょうね~~。
私は木の葉さんほどではないようですけど、夜眠る時は出来れば無音で暗闇がいいです。。
投稿: komichi | 2009年5月22日 (金) 21時24分
❤Komichiさんへ
外国の方に近くで接したことがありませんけど、きつい匂いをつけるようですね。
香水きつい方とはお友達にはなれないです。
私はアロマオイルをブレンドしたものをちょっとだけ、すぐ消えてしまいますけど。そろそろ、おば臭しそうなので少しはね(笑)。
寝るときは暗くて無音がいいですよね。
六月は蛙の合唱が始まりますがこれは大丈夫のよう(笑)。
投稿: 木の葉 | 2009年5月22日 (金) 21時43分
う、家のカミさんと同じです・・・
そろそろ匂い始めた私の加齢臭ダメ。
香水の匂いダメ。
お陰様で浮気出来なくて幸せですよ!ってしませんけど(笑)
カミさんはとっても鼻が利く(爆)
投稿: ことのは♪ | 2009年5月23日 (土) 00時10分
匂い、音、そういうのありますよね。
人を呼ぶときに、部屋の匂いとか
ちょっと気になったり。
お香とか焚いてますが、なるべく匂いが
残らない工夫が必要かな、と思いました。
お花の写真、
淡い色でとても癒されました。(^^)
投稿: shion | 2009年5月23日 (土) 06時33分
❤ことのは♪さんへ
もしかして、確認のため匂いを嗅がれたり?
怪しい行動があるからでしょ?
もし、浮気をされるならばれないように上手くおやりください(笑)。きっと、行動がおかしくなるでしょ? そこが問題!って勧めている訳ではありませんよ。女性の方が匂いにも…いや、色々敏感ですかね(笑)。
投稿: 木の葉 | 2009年5月23日 (土) 08時28分
❤sionさんへ
匂いは重要なことですね。
人を部屋へ招く時は気を使うでしょう。
想像ですがおそらく、お招きするのは女性ですよね。匂いもその人の判断に使われるかもですよ(笑)。お香の香りはいいですね。高貴な感じ!
ファブ…ズも良さそうですからお試しを。
日中窓を開けるといいんですけど…。
息子の部屋は息子の匂いが強烈(爆)。
"お花に癒された" は、なんと嬉しいことを!
投稿: 木の葉 | 2009年5月23日 (土) 08時47分
怪しい行動ですか?
どの行動が怪しい行動に当たるのか見当が付きませんでしたが、その怪しい行動がコッソリ釣具屋に行ったり写真撮りに行っていたりって事が分かったらしく「あ~また」みたいな感じです(笑)
匂いの話で、洗濯洗剤をかえて「あんた!柑橘系の匂いがする!どこの女!」って言われたのが一番笑えましたよ!
貴女が変えた洗剤でしょ!ってツッコミました(爆)
投稿: ことのは♪ | 2009年5月24日 (日) 00時02分
❤ことのは♪さんへ
おはようございます。
いい口実がありますね。あとは香りを付けないで頂けば完璧!(笑) 何度もい言いますが浮気を勧めている訳ではありません。
奥様がそういう方で無くて良かったですね。
疑ったりは愛があるからですよ。
うちなんか、"おまえに愛はあるのか?"でしょ(笑)
投稿: 木の葉 | 2009年5月24日 (日) 07時52分
投稿: ミッチー | 2009年5月24日 (日) 10時48分
❤ミツチーさんへ
強い匂いはいけませんよね!
ボールド確かに他のものよりは…。洗剤は頂き物なので使わないと勿体ないですもんね。
柔軟剤もそう! 洗濯ものはいい匂いだけど、自分の服には要らないにおいがあります。
車は最悪! 逃げられない! 子供の車はきつい!
無臭がいい! (*^_^*)
投稿: 木の葉 | 2009年5月24日 (日) 16時18分