« 付いたけど…? | トップページ | 買いました… »

2009年5月27日 (水)

練習日で…

D1000008 D1000007 D1000010

雨が降りそう

紫陽花が日々

色が変わってく

白で終わりですけど

今日はチェロの練習日。♪

いつものことながら練習不足で…。それでも二人は前向き!

他の曲も練習したい等とよく言えるもんだとは想いましたが…。

どれにしよう? で、先生が"夜空のムコウ"は? にう~ん?と二人。

"ハナミズキか涙そうそう"は?とYさんが。 私がう~ん?

三人の曲の好みが違うわけです。私は歌の曲じゃないものがいいし…。

"ジムノペディ"は?と先生が弾かれて、二人が何かダメ!と。  (ノ∀`) アチャー

"G線上のアリア"は難しいですか?と聞きましたところ、練習用に易しくしてあるから

と弾いてみてくださったら、何と素敵なチェロの音! これに決定!   ( ̄ー ̄)ニヤリ

そうです! 私の希望が通りました! 奏でて綺麗な方がいいですもんね。♪

D1000187D1000011 

チェロの音がいきる曲が好き!

が、いつまともに弾けるかは不明!

|

« 付いたけど…? | トップページ | 買いました… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

木の葉さんの撮る白いお花はいつも素敵ですね!
先日富士山へ行った時、ずっとヨーヨー・マの「バッハ無伴奏組曲」を聴いていました。
夕暮れの景色の中にピッタリでした♪
チェロの音色はいいですね。。

投稿: komichi | 2009年5月27日 (水) 23時34分

チェロは個人授業じゃないんですね~
映画の個人授業は何となく知っていたので使わせて頂いたのですよ(笑)

みなさん趣味がバラバラで・・・
それを文章で読むと面白いです♪

投稿: ことのは♪ | 2009年5月27日 (水) 23時47分

こんばんは。
いつも素敵なお花の写真を楽しみにしています。
時々分からないお花もあったりしますので、名前を書いて頂けますか?

お教室での曲目選び?
言ったもの勝ちでしたね!弦楽器で奏でるのが一番の曲でした。

投稿: 夢2 | 2009年5月28日 (木) 00時33分

❤Komichiさんへ

おはようございます。
あの景色ですよね♪
素晴らしい夕暮れの色のグラデーションに無伴奏チェロですか? 他の曲が思いつかないくらいぴったりです! 
やはり、Komichiさんの生活自体がおしゃれです!
どうせ暮らすなら心豊かにが理想ですよね。
今までのご褒美なんだと思います。ねっ♪

投稿: 木の葉 | 2009年5月28日 (木) 08時29分

❤ことのは♪さんへ

おはようございます。
チェロは個人授業ではないですよ。
そうだとどうなんだろう?
やはり三人いるから楽しいですかね。
趣味が例え違ってもね(笑)。
三人の好みの曲がそもそも違う!
ここはもう、譲れない年齢かも知れません(ーー゛)。が、チェロですから…。以前お琴で現代曲をやるとかで、お琴への興味が失せましたね(苦笑)

投稿: 木の葉 | 2009年5月28日 (木) 08時38分

❤夢2さんへ

おはようございます。
お花の名前が分からないものがありますか?(@_@)
夢2さんに? どれどれ?ですよ!
たいして珍しいものも数も少ないんですけど…。
草? 葉っぱと草がよく登場ですからね。
雰囲気だけの写真ばかりで…。
それに最近名前が覚えられません(ーー゛)。

あの曲はいいですよね♪
弦楽器の為の曲がやはり一番かと。\(^o^)/♪

投稿: 木の葉 | 2009年5月28日 (木) 08時46分

おはようございます。mamezo(40代♀)です(笑)。
ことのは♪さん、毎日更新してらっしゃるんですね。尊敬です…。

家事や仕事や習い事etc…。
毎日の生活の中でいろいろなシーンがあると楽しいですね。

投稿: mamezo | 2009年5月28日 (木) 09時25分

G線上は、弦楽器の定番の曲ですが、チェロの曲集には、あの1オクターブ上で弾く楽譜載ってます。その楽譜で弾くのは、難しいですが、また素敵です。私もよく弾けません。バッハの曲は、ほんといいですね。無伴奏チェロ組曲など。弦2本弾いて和音のように弾くのがまたいいです。頑張りましょう。

投稿: ミッチー | 2009年5月28日 (木) 09時34分

❤mamezoさんへ

おはようございます。
♀で間違いないんですね(笑)
でも、この名前は何故? 意味がありそうですけど。
と、間違い? 何? …???
ことのは♪さん? この方は確かに毎日訪問して頂いていますが、木の葉と紛らわしいとか(笑)。
毎日の更新は暇だからですよ。慣れると意外と何でもなく出来てます。内容が無いとこがみそですかね。シーンは自分の心にあるかと思います。

投稿: 木の葉 | 2009年5月28日 (木) 09時43分

❤ミツチーさんへ

昨日はお世話になりました。
曲選びの際は何とも申し訳のない感じで…。
でも、嬉しい!\(^o^)/♪♪♪
念願の曲にかなり喜んでおります。
ただ、難しそうで…頑張らないとです。
聴けるくらいになると素晴らしいことでしょう。
時間はかかりますが宜しくお願いします。

投稿: 木の葉 | 2009年5月28日 (木) 09時49分

おはようございます。

今日の白いお花は何と言うお花でしょうか?
紫陽花かな?この白さが無垢で可憐で知的な感じで
チェロの音色が似合いそう〜
生演奏聞いてみたいですo(*^▽^*)o

投稿: mayママ | 2009年5月28日 (木) 10時38分

❤mayママさんへ

こんにちは。
はじめにお断りをしますね。
驚くことに三つも来ましたので、一つにしましたよ(笑)。コメント数が増えていいような気もしないでもないですけどね。
あの花は紫陽花です。撮り方で不明な感じですよね。それが好きだったりもします。

聴く機会があれば是非どなたかのを聴いて下さい。いい音なんですよ。
あっ!私のじゃないですよね?まさかねぇ!

投稿: 木の葉 | 2009年5月28日 (木) 12時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 練習日で…:

« 付いたけど…? | トップページ | 買いました… »