クレィジーソルトを…
今日のお天気は?
とにかく暑い!
。。。 。。。 。。。.
"クレィジーソルト" ♪
時々お邪魔するブログによく登場する塩。
どんなものなのか試したくて買ってみました ヽ(´▽`)/
ハーブ調味料とありまして、中身は岩塩、ペッパー、オニオン、ガーリック、タイム、
セロリー、オレガノが。一流レストランの隠し味だそうです。
色んな料理に使えるようなので、楽しみなんです ♪
朝、この買い物に行く時に旦那様に「今日食べたいものはありますか?」と尋ねました。
しば~らくして「あっさりしたもの…」でまた考えて「とり天」だそうで (・_・)エッ....?
どこがあっさりなんでしょう??? 私には理解できませぬ (・_・;)
♪ ♪
先日頂いた楽譜を必死に書き換えました。音符がよめる訳ではないので、
| 固定リンク
コメント
こんばんは
クレイジーソルトお味良かったら教えて下さい
私はまだ口にした事ないかもしれません?
そして私の頭の献立の中に
「とり天」は忘れてましたいいですね〜
今度作りますよ
教えてくれてありがとうございます、ご主人様(*^-^)
老眼ね…気がつけば新聞を読む手がどんどん遠ざかっておりました
ほんと歳を目から感じます(ノω・、)
投稿: mayママ | 2009年6月20日 (土) 17時20分
❤mayママさんへ
クレィジーソルトはお勧めしますよ(*^^)v
でも、ちょっとお高いんですよね…美味しくなるならしょうがないですか。
大分県はから揚げと鳥天率が高いんですよ。
うちは旦那様が糖尿病なので多量はだめなんですけどね。
働き盛りの息子との両方を満たすのはなかなか難しい(・_・;)
忘れてるならその方が健康には良かったりしてね(笑)
歳取るといいことはないです。悲しいだけかもです…。
投稿: 木の葉 | 2009年6月20日 (土) 18時23分
私も使ってますよ、クレージーソルト。かなり前からですが、結構便利です!
木の葉さんのブログに桃の写真があったので食べたくなり買っちゃいました。
年齢を重ねる事、確かに身体的にはきつくなってきますが、
そう悪いことばかりじゃないと。
その年代、年代での物事の愉しみ方があるし、
若い頃には分からなかったことが分かったり。。。
もちろん逆もありますけどね。
木の葉さん、日々をステキに過ごされてらっしゃいますよ。
うらやましく思いますもの。
私も仕事や家族の事に追われつつも、何とかやりくりしながらいろいろ楽しんでます。
せっかくの人生、楽しく自分らしく過したいと思ってます。
(自分らしくってのが一番難しいんですけどね(笑))
投稿: かをる | 2009年6月20日 (土) 20時48分
❤かをるさんへ
こんばんは。
さすが! すでに使ってましたか (*^^)v
新しい物に疎くなってる私とは大違いですよね。
桃、たべましたか? 桃もプラムもさくらんぼも美味しいですよね。
一番嬉しい季節ですね。
かをるさんにまさか、私の日々が素敵に思って頂けるなんて、嬉しいです! ♪
今が一番幸せだと思っています。とりあえずは皆が元気でいてくれてますから。
めぐりあう人で生き方まで変わるとは思ってもみなかったことですけど…。
日々を大切に暮らしたいと思います。
かをるさんは自分らしくを大切にですね (^_-)-☆
投稿: 木の葉 | 2009年6月20日 (土) 21時15分
今日、そちらは35度もあったってニュースでやってましたけど、日干しになっていませんか?(笑)
クレイジーソルト!
名前だけ聞くとどんな塩なん?って思ってしまいますよ(笑)
ハーブなんですね。いい香りがしそうです♪
投稿: ことのは♪ | 2009年6月20日 (土) 23時59分
クレージーソルト、以前はよく使っていました。
サラダやパスタソースの隠し味に・・・
でも最近はもっとあっさりしたものを頂くことも多くて・・・
木の葉さんのブログを読んで、また使ってみたくなりました。。
投稿: komichi | 2009年6月21日 (日) 00時32分
❤ことのは♪さんへ
おはようございます。
今日は雨が降っています。やっとです。
昨日35度? えっ? どこが? …日田かな? 最近ニュースをちゃんと見てなくて(・_・;)
ここも暑いけど、そこまでは…日干しは…しなくても水分少なめかも(笑)
クレィジーソルトは名前が変ですよね。
ただの塩よりちょっと楽しめる感じですか。
塩で食べるのもはやりですかね。下手な味付けするよりはいい!のかも(笑)
投稿: 木の葉 | 2009年6月21日 (日) 09時15分
❤Komichiさんへ
おはようございます。
わぉ! 以前より使われてるんですか?…遅れてます、私(ーー゛)。
お洒落な料理をしないってところに問題アリですね。
イタリアン? パスタはほとんど食べないし…。肉料理も変わり映えしないものだし…。
ちょっとスパイスも苦手だったりもするので、香りものは避けてましたね。
お肉にハーブを使うのもダメだったりします。
Komichiさんに使い方を習った方が色々なものが早く使えそうですね。
日本の塩も美味しい調味料ですよね。シンプルに(*^^)v
投稿: 木の葉 | 2009年6月21日 (日) 09時24分
モット大きな楽譜にしたいのですが、五線紙があれしかなく。
音符もきれいに書いてなくてすみません。
投稿: ミッチー | 2009年6月21日 (日) 16時51分
❤ミッチーさんへ
すみません! せっかく書いて頂いたものなのに…。
音符は読めないので何も関係なく、ただ字が小さいと読めなくて…。
見えたり見えなかったりするもんで、困ったものです。
投稿: 木の葉 | 2009年6月21日 (日) 17時01分
木の葉さん。。こんばんは
クレィジーソルト。。大好きでよく使います。
鶏肉料理にニンニクと一緒につかったり
フライドポテトにふりかけたりと、子供たちも大好きです^^*
「あっさりしたもの」って・・・
献立を立てるのも難しいですよね♪
あら~~とり天?って考えちゃいました。。
投稿: Tea*Rose | 2009年6月22日 (月) 23時44分
❤Tea*Roseさんへ
おはようございます。
やはり! すでにお使いなんですね。私が疎いだけですかね。
ただの塩よりかは何だか複雑なお味で、ちょっと高級な気分をですね。
若い息子は敏感に反応してくれます(*^^)v
多分旦那様には区別がつかないと思います。
とにかく肉とか加工食品とかお好きで、好きなだけ召し上がるので…病気もなりますよね。
子供よりたちが悪い…ほんと分からない(ーー゛)
生活させて頂いてるので、何も申しません(泣)
幸せも思い方次第かと…朝から重いですね。
投稿: 木の葉 | 2009年6月23日 (火) 08時44分