« 梅雨に… | トップページ | 高さを… »

2009年6月11日 (木)

母のとこへ

D1000017 D1000018

梅雨に入ったのに良い天気

朝、母から電話が。

「今日来ない?」と…。行くしかないでしょ!

ということで、何にもせずに母の家迄お出かけ。

雨降りでもないし、別に急ぐ用もないし、調子もよいし o(*^▽^*)o

よく考えると一月に行ったきりでした。もうすぐ八十歳になるのに忙しい人なので。

D1000011 D1000007 D1000012 D1000010 D1000015

*

*

*

*

*

ちょっと素敵なのでお見せします (*゚ー゚*)

カップを集めるのが好きで、色々。

D1000005 お昼は私が買っていったもので。

いつもは行くと色々作り過ぎて食べれないので(・_・;)

たまに逢う娘ですから、歓迎の気持ちは分かるのですが…。

今日も話が尽きない! 元気な母です。

どう見ても八十歳には見えません!

真似したくても、とても…。あの元気は何処から??? w(゚o゚)w 

|

« 梅雨に… | トップページ | 高さを… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
う〜ん素敵なご趣味のコーヒカップ
木の葉さんのセンス良い趣味は
お母様伝来だったんですね(なるほど〜)
80歳のお母様ですか主人のお母さんと同じくらいですね!
主人のお母さんも毎日動きぱなしでボケルひまがありません(゚m゚*)
若さを保つ秘訣は休ます動く事ですかね^^/

※ちなみに、こちら愛知県はまだ梅雨に入ってません


投稿: mayママ | 2009年6月11日 (木) 22時18分

❤mayママさんへ

こんばんは。
二つも有り難うですけれど…さて、どうしましょ! 
前にきたものを削除しますか? べつにあってもいいですか? 

愛知県にお住いなんですね。
うちの母とご主人のお母様が同じってことは…お二人とも私よりもお若いことが判明しました(*^_^*)
本当に元気で、話も年寄りらしくなくパワフルなんですよ。
好みは不思議ですが似てます! 十二歳から一緒に暮らしていませんが食べる物の好みも同じで驚きます。
DNAは恐いくらい一致ですか(笑) 好きな場所とか楽しみ方とかもです…ほんと怖いくらいにね。
mayママさんとお母様もそうなんですかね。 

投稿: 木の葉 | 2009年6月11日 (木) 22時36分

お母様、80?そんなに若い。実のお母様ですよね。お家は、どこでしょう?親孝行して下さい。
私も実父は、小さい時亡くなり、義父は、昨年なくなりました。母、義母2人健在です。

投稿: ミッチー | 2009年6月11日 (木) 22時52分

お母様がお元気で何よりですねっ!
収集されたカップが綺麗に並べられていますね。
几帳面な方ですか?

親にしてみたら、幾つになっても子は子。
カワイイものじゃないですか♪

投稿: ことのは♪ | 2009年6月12日 (金) 00時05分

❤mayママさんへ

おはようございます。
やはり、一つは削除させて頂きました。
同じ物があるのも、ちょっと?かなと思いまして(*^。^*)

投稿: 木の葉 | 2009年6月12日 (金) 08時19分

❤ミッチーさんへ

おはようございます。
母は若いです! 父が84歳です。
若い時の子でして…(*^。^*)。母は別府のラクテンチの下の原町に住んでおります。
私は別府生まれです。でも住んだのは一年生から六年生くらいですけど。
父と義母は大分にいますけどね。実母とは12歳から別々でして、母親不在でした。
だからですか、子供が必要としたら必ず居てあげようと思っています。
とても幸せとは言えない子供時代でしたから…(ーー゛)。

投稿: 木の葉 | 2009年6月12日 (金) 08時37分

❤ことのは♪さんへ

おはようございます。
親が元気でいてくれるのは嬉しいことです。
母は几帳面?かなぁ~? そうでもない(笑)
あのカップは入れる場所がせまいからだと思います。

一つ反論…子供がかわいかったら捨てませんよね(・_・;)。
今だからこうして話も普通にできていますが…。昔は恨みましたね。
今は私と一番話が合うとか言っておりますが。好み嗜好が同じだし。
色々あっての今なので、娘は娘ですかね(笑)
話が少し重っ!ですよね。ごめんなさい。

投稿: 木の葉 | 2009年6月12日 (金) 08時48分

ステキなお宅ですねそれにお洒落ですね
木の葉さんのセンスは、母譲りみたいですね!
我が家の両親も77になりますが、母は色々ありますが、父は元気が有り余ってて困ってます
まぁ、元気なのはなによりですね

投稿: まあこ | 2009年6月12日 (金) 12時54分

❤まあこさんへ

こんにちは。
今日は暑いですよね。元気ですか?

親の家は二階は後から建て増しなので綺麗なんです。
そこでお茶飲むこともないので、写真に撮ってみました(*^_^*)
親共々センスが良いなんて褒めて頂いて、嬉しいですね。
でも…親がいいからなんですかね?ちょっとがっかり!したりして(・_・;)

親は元気でいてくれるとありがたいです。
でなければ自分の生活自体が大変ですもんね。
いずれはそういう日が来る訳ですけど…ああ!まただ! 考えても仕方無いんでした。
今が幸せなんですから、楽しく暮らしたいですね。

投稿: 木の葉 | 2009年6月12日 (金) 15時33分

木の葉さんのお母様お元気で何よりですね~~♪
私の母も元気ですけど、さすがに最近は年齢を感じるようになってきたようです。。
私も大人の事情があって、小学生の頃、何ヶ月か母親と離れていたことがあり、
かなり大人になるまで母に対して、わだかまりがあったことを思い出しました。。

10歳から12歳くらいの子どもの心はデリケートですから・・・
ちょっと傷になってしまうこともありますね。。

投稿: komichi | 2009年6月12日 (金) 22時10分

こんばんは。
早速ドクダミのお写真をありがとうございます。
そして・・・素敵なお屋敷とカップに見とれてしまいました。
お部屋もカップも全国区にアップされて喜んでいるでしょうね。
お母様ご自慢のカップでのティータイム、良き時間が流れたことでしょう。いつまでもお元気で。

投稿: 夢2 | 2009年6月12日 (金) 23時22分

❤Komichiさんへ

おはようございます。
Komichiさんもちょっとした事情を経験されたんですね。
出来れば何もない方が良いのですが、経験することで学ぶこともありますよね。
今の私が出来上がったのも色々なことのお陰?でしょうか(*^。^*)
12歳、13歳頃は微妙な心の年齢ですね。
うちは、四人の母らしき人がいまして…(ーー゛)。いなかった方が幸せだったと今でも思っています。
ただ、人についての勉強にはなりました。
だから素敵な人がみえることとかね(*^^)v

投稿: 木の葉 | 2009年6月13日 (土) 08時14分

❤夢2さんへ

おはようございます。
あははは! (^_-)  全国的にですか? 
それならば、もう少しきちんと写真を撮ればよかったです(笑)
いつもいい加減な写真で…m(__)m。
どくだみ草も偶然! 母の家にあったもので、可愛いなと思いまして。
今度うちの庭にも連れてこようかと思っています(*^^)v

カップは確かに色々あるんです。素敵なものも!
結構ブランドにこだわる人なんでしょうね、母は。
着るものは私のお下がりでも平気で着ます(*^。^*)

投稿: 木の葉 | 2009年6月13日 (土) 08時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母のとこへ:

« 梅雨に… | トップページ | 高さを… »