« これを… | トップページ | 昨日のこと »
今日の天気もなんだかなぁ~!
また雨なのか?
明日は降らないで欲しい!
雨降りにお出かけはテンション下がりますから。
ここんところ、外が賑やかな音が…。
耕運機だの草刈り機だの。
田んぼにすでに水が来てるとこもあって…。
来週はうちも田植えが…。
2009年6月 5日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
明日は、降らないでほしいですね。今、わが家の真向かいの裏に家建ててるから、音うるさいです。 わが家も、ピアノの音、うるさいとおもうのですが、苦情きたことないです。田舎だから、家大きいし、 隣もくっついてないから。これが、都会のアパートだと、夜など、音出せないですね。
投稿: ミッチー | 2009年6月 5日 (金) 18時16分
❤ミッチーさんへ
あら! うるさいとは書かなかったけど、分かりましたか? (*^_^*) 草刈り機がうるさい音だしますね。一斉にだから…。 ピアノの音も嫌いな人にはうるさく感じたりするんでしょうね。 一軒家で良かった! 私的には嫌いでないので寝るころまでならOKですけど(笑)。
明日は降らないで欲しいです! 何かふさがった気分になるから…。 着いてからも歩いて回れないし…。遠くまで運転も大変だし。では明朝に(^^♪
投稿: 木の葉 | 2009年6月 5日 (金) 18時34分
田植えこれからなんですね 耕運機・草刈り機の次は蛙の大合唱ですね
明日はお出かけですか? 晴れたらいいですね! 気をつけて行って来て下さいね 楽しい一日になりますように
投稿: まあこ | 2009年6月 5日 (金) 21時52分
❤まあこさんへ
こんばんは。 田植えは、そちらの方は終わったのですか? ここは今が本番って感じ! 蛙の大合唱はすでに始まってますよ。 これも季節を感じるものです。つぎは蛍ですね。 其の前に梅雨? 後だっけ? 雷もだ! まあこさんは苦手な雷でしたね。
明日は運転しなくて良いので助かります。太宰府だそうで…。 おそいけど、おみくじを引いてこようかと思います。楽しんで来ます(^^♪
投稿: 木の葉 | 2009年6月 5日 (金) 22時08分
本当にこちらよりも1ヵ月遅い田植えなのですね。 稲の種類が違うからかな?気候の違い発育が違うのでしょうか?
私が釣りに行くチヌは九州の60cmはこちらの55cmに相当するって言います。 同じ年数生きていても、気温の差で発育が違う様です!
投稿: ことのは♪ | 2009年6月 6日 (土) 00時56分
こんばんは。 季節の風物音(!)もまた楽しからずや・・・。 団地の我が家の隣は畑ですので、1年に1回耕運機で耕されます。 私が外に出ると声をかけて下さるのですが、私はこの音平気なんです。 土&収穫物への感謝の音に聞こえます。 「大地讃頌」♪
投稿: 夢2 | 2009年6月 6日 (土) 01時58分
❤ことのは♪さんへ
こんにちは。 お米の種類もあるのかもしれないけど、気温のせいかと思います。 まだ麦がうわってたりします。 こちらでも、四月頃植える品種もあるようですけど、詳しいことは知りません。 今日はお出かけしてまして、疲れて頭回らず!です。 何時もより短くて、すみませんm(__)m。
投稿: 木の葉 | 2009年6月 6日 (土) 16時51分
❤夢2さんへ
こんにちは。 確かに季節の風物音ですね。 今日は何だか静かのようです。おそらく水が入るまではね。 暫くすると一斉にあちこちでかく音がして田植えになります。 夢2さんのように、ありがたい音にはどうも聴こえないようでして…(ーー゛)。 そうなれるように…って、はて?ですけど。
投稿: 木の葉 | 2009年6月 6日 (土) 17時00分
最初のお写真好きです!! 窓辺でしょうか。。まるで額装された絵のようです。。 田植えもなさるのですか。。 我が家は田圃を持っていないので、お米だけは作れません(苦笑)。 こちらは山がちなのであまり田はなくて・・・カエルの声も少しだけ。。
我が家の上のお宅は以前声楽家の方の別荘だったので、 ピアノを弾きながら唄うソプラノの声が聞えていました。 とてもいいものでした~~♪
投稿: komichi | 2009年6月 6日 (土) 23時45分
❤Komichiさんへ
おはようございます。 Komichiさん大好き!❤ あの写真が好きだなんて…嬉しいです\(^o^)/。 なかなかそんな人はいませんからね。 あれは額なんです。その中にスモークツリーを入れたらとても綺麗だったので撮ってみました。 せっかくなら透けて見える場所でということで窓に立てかけて。この額は一目ぼれでした(*^_^*)。
ああ!残念なことで…田んぼがあれば必ずや米、しかも美味しい米にこだわって作っていそうですよね。 米だけは作って無いんですか(^_-)。 一つくらいやらないものがあってもいいですよ!(笑) 最近は人にお任せしてるので何もしてないですが、食事の用意はします(*^。^*)。
投稿: 木の葉 | 2009年6月 7日 (日) 08時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ぼちぼち:
コメント
明日は、降らないでほしいですね
。今、わが家の真向かいの裏に家建ててるから、音うるさいです。
わが家も、ピアノの音、うるさいとおもうのですが、苦情きたことないです。田舎だから、家大きいし、
隣もくっついてないから。これが、都会のアパートだと、夜など、音出せないですね。
投稿: ミッチー | 2009年6月 5日 (金) 18時16分
❤ミッチーさんへ
あら! うるさいとは書かなかったけど、分かりましたか? (*^_^*)
草刈り機がうるさい音だしますね。一斉にだから…。
ピアノの音も嫌いな人にはうるさく感じたりするんでしょうね。
一軒家で良かった! 私的には嫌いでないので寝るころまでならOKですけど(笑)。
明日は降らないで欲しいです! 何かふさがった気分になるから…。
着いてからも歩いて回れないし…。遠くまで運転も大変だし。では明朝に(^^♪
投稿: 木の葉 | 2009年6月 5日 (金) 18時34分
田植えこれからなんですね

耕運機・草刈り機の次は蛙の大合唱ですね
明日はお出かけですか?
晴れたらいいですね!
気をつけて行って来て下さいね
楽しい一日になりますように
投稿: まあこ | 2009年6月 5日 (金) 21時52分
❤まあこさんへ
こんばんは。
田植えは、そちらの方は終わったのですか?
ここは今が本番って感じ! 蛙の大合唱はすでに始まってますよ。
これも季節を感じるものです。つぎは蛍ですね。
其の前に梅雨? 後だっけ? 雷もだ!
まあこさんは苦手な雷でしたね。
明日は運転しなくて良いので助かります。太宰府だそうで…。
おそいけど、おみくじを引いてこようかと思います。楽しんで来ます(^^♪
投稿: 木の葉 | 2009年6月 5日 (金) 22時08分
本当にこちらよりも1ヵ月遅い田植えなのですね。
稲の種類が違うからかな?気候の違い発育が違うのでしょうか?
私が釣りに行くチヌは九州の60cmはこちらの55cmに相当するって言います。
同じ年数生きていても、気温の差で発育が違う様です!
投稿: ことのは♪ | 2009年6月 6日 (土) 00時56分
こんばんは。
季節の風物音(!)もまた楽しからずや・・・。
団地の我が家の隣は畑ですので、1年に1回耕運機で耕されます。
私が外に出ると声をかけて下さるのですが、私はこの音平気なんです。
土&収穫物への感謝の音に聞こえます。
「大地讃頌」♪
投稿: 夢2 | 2009年6月 6日 (土) 01時58分
❤ことのは♪さんへ
こんにちは。
お米の種類もあるのかもしれないけど、気温のせいかと思います。
まだ麦がうわってたりします。
こちらでも、四月頃植える品種もあるようですけど、詳しいことは知りません。
今日はお出かけしてまして、疲れて頭回らず!です。
何時もより短くて、すみませんm(__)m。
投稿: 木の葉 | 2009年6月 6日 (土) 16時51分
❤夢2さんへ
こんにちは。
確かに季節の風物音ですね。
今日は何だか静かのようです。おそらく水が入るまではね。
暫くすると一斉にあちこちでかく音がして田植えになります。
夢2さんのように、ありがたい音にはどうも聴こえないようでして…(ーー゛)。
そうなれるように…って、はて?ですけど。
投稿: 木の葉 | 2009年6月 6日 (土) 17時00分
最初のお写真好きです!!
窓辺でしょうか。。まるで額装された絵のようです。。
田植えもなさるのですか。。
我が家は田圃を持っていないので、お米だけは作れません(苦笑)。
こちらは山がちなのであまり田はなくて・・・カエルの声も少しだけ。。
我が家の上のお宅は以前声楽家の方の別荘だったので、
ピアノを弾きながら唄うソプラノの声が聞えていました。
とてもいいものでした~~♪
投稿: komichi | 2009年6月 6日 (土) 23時45分
❤Komichiさんへ
おはようございます。
Komichiさん大好き!❤ あの写真が好きだなんて…嬉しいです\(^o^)/。
なかなかそんな人はいませんからね。
あれは額なんです。その中にスモークツリーを入れたらとても綺麗だったので撮ってみました。
せっかくなら透けて見える場所でということで窓に立てかけて。この額は一目ぼれでした(*^_^*)。
ああ!残念なことで…田んぼがあれば必ずや米、しかも美味しい米にこだわって作っていそうですよね。
米だけは作って無いんですか(^_-)。 一つくらいやらないものがあってもいいですよ!(笑)
最近は人にお任せしてるので何もしてないですが、食事の用意はします(*^。^*)。
投稿: 木の葉 | 2009年6月 7日 (日) 08時13分