« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月31日 (金)

疲れた!

Photo *

お疲れな日でした  (ノ_-。)

気持もいまいちで…。

*

写真だけでも夏らしくて、爽やかな

ものにしたくて、プロの写真を。

何処の海なんでしょう…。

遠浅で綺麗です。

海辺を歩いてみたい…。

*

今日はほぼ一日母屋でした。

建具を何とか綺麗にしようと頑張りました。

D1000015 これを何とかします。D1000013

木枠にペンキを塗って傷を隠すことに。

で、マスキングテープをペンキが付かないように

貼っていきます。ひたすらペンキ塗り! (;ω;)

D1000023 木板に貼ってある紙のところに

新しく木目の張り紙を。

上の部分にも貼る予定が

灯りでデコボコが見えて汚ないので

やめ~! もう何だよ! でしたね。

朝からお昼までと午後はこの中止ということで、終わり。

 私的には頑張ったと思うんですよね、いいものになればと。

汗だくで! でも…でもですよ! ただの一度もお茶とか、何か飲む?とか…無い!!!

普通だと十時には「お茶どうぞ」っていいますよね。

二つ下の義理の妹がいますけど…。な~んかあわねぇ! (´ρ`)ぽか~ん

 でも、義父がステーキ肉を下さいました  (◎´∀`)ノ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月30日 (木)

桃のシロップ煮を

D1000001 D1000004 D1000005

涼しくて過しよい夏  ?

雨があがった途端、蝉がうるさく

なりました。

色んな鳴き声がします。

        ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。D1000007 D1000010 D1000009 D1000008

 桃のキズもので硬い物があったので、シロップ煮にしてみました。

私は硬くても好きなんですが、うちの男どもは「きゅうりを食べとるみたい」

等というもんで。ある方のを真似してみました  (*´v゚*)ゞ

少し硬さが分からないけれど、缶詰よりも硬めって感じでいいと思う  (*゚▽゚)ノ

 これの良い所は瓶に詰めてからまた煮るところです。煮崩れないんですね。

D1000015  

ついでにもうひとつ!

これ、トマトゼリーです。先日二男夫婦が持ってきまして…。

嫁はゼリーがダメで、息子はトマトがダメ、ということで家に。

 味? とまとの味のゼリー…。

作った方には申し訳ないけれど、買ってまでは食べないと思う (ーー゛)

ちょっと営業妨害発言 ?

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年7月29日 (水)

また雨が…

D1000003 D1000004_2

昨夜からまた雨でした。

ということで庭仕事はお休み。

午後からはチェロの練習なので、ゆっくり

してろってことかも…。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

D1000007 この酷いアイロン台を修理しました。

やれば何分ともかからないのに、面倒でして (・_・;)

さすがにかけづらいので直すことに…。

D1000008 綿素材の布きれと包装紙と糊を用意。

D1000010

紙を糊で貼れば出来上がり!

ものの十分もあれば出来るのに

面倒で、ほっておくこと何年?

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

午後からはチェロの練習に行ってきました。

"君をのせて"と"星に願いを"を頑張ってます。どうも、星に…は難しい! (;一_一)

時々不協和音? 上手い人が弾けば素敵なんでしょうが…(´;ω;`)ウウ・・・ヒドイかも。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

好きな曲をまた…

D1000004

♪ 好きな曲をまた見つけました。

今日も雨なんです…。

|

2009年7月28日 (火)

仕事びよりで…

D1000001 D1000003 D1000005

今日は涼しくて、庭仕事には

最適でした。昨日今日と伸びた草

取りに頑張りました (*´v゚*)ゞ

それと一つ頑張ってみようと思うことが。

先週久しぶりにガーデニングの本を買いまして、

そこに載ってる庭の素晴らしいことったら…。で、思ったわけです。

うちのは庭なんて言えないと。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

D1000002_0 これはその一つなんですが、手入れも行き届いてますが

根本的に違う! (;一_一) 

どうあがいても同レベルにはなれません。

とりあえず植えたものが大きくなって、ごちゃごちゃしてます。

少し要らないものを取り除いていこうと思います。

D1000011  これじゃ良く分からないけど、取り除いたんです!

取る前の写真、あればよかった (=_=)

ほんの一部分ですけど…。

地味に頑張りました! お疲れ様、私!  (・_・)エッ....?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月27日 (月)

カサブランカ

D1000004 D1000003 D1000002

カサブランカ ♪

家のではなく

お友達の庭に

咲いてたもの。

綺麗だったので

使わせて頂きました  (*^_^*)

D1000033 D1000032

またしても

変な場所で

蝉が…。

玄関の柱…。

くま蝉さんです。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月26日 (日)

一日テレビを

D1000002

雨、雨、雨です!

時折激しく降り、雷が鳴り…。

いい加減、立ち去って頂きたい!

今日も予定がなくなりまして…。

…もしかしたら、避けられてる? なぁんて思う。

雨だし、することもべつにだし、朝からずっと

テレビ見てます。日曜日にこんなことも珍しい。

でも面白いんです、意外と (*゚▽゚)ノ

26時間テレビで紳助さんが出てるからですかね。

紳助さんの番組好きです! 頭の回転がいいんでよどみない。

それに、ダメな人をダメなりに救うんですよね。そこが好き ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

一言が深いし、愛があると私は思ってます。

どんだけ褒めるん?ですか?  でも他に居ないでしょ、こんな方。

D1000003 D1000001          エコバッグを息子に貰いました ヽ(´▽`)/

景品かな? 保冷なのでちょっと嬉しい!

でも、息子は要らないからくれたんでしょうけどね。

いいんです!それでも母は  (* ̄ー ̄*) 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月25日 (土)

驚きの…

D1000010

今も雨が降っています。

昨夜の雨が凄かった!

雷はもっと凄くて…。

梅雨は明けたんだっけ?

被害をもたらすほどの雨は

もう、要らない!  (-゛-メ)

今日はしまむらへ行ってみました。

浴衣がお安くてあるそうなので、一応みておかなきゃと。

 ちょっと驚きます! 安い! 作り帯に下駄がついてて高いもので七千八百円  Σ(゚д゚;)

さすがに色々は無いけれど、これなら着れる?というものがありました。

D1000003 これです! 

何と三千九百円!!!  w(゚o゚)w

もとの定価は五千八百円だったのですが、もう値下げされてました。

ん~~? どうしたらこの値段になるの?

確かに生地は硬くて着づらいだろうし、帯もそれなりにしかならないし

下駄の鼻緒の中身がちょっと変! まっ! 下駄の値段ってところ?

 考えましたが、年に一度も着ないかも知れないことだし、この値段には勝てなくて

買っちまいました!  ( ゚д゚)ポカーン

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年7月24日 (金)

朝から由布

D1000026 D1000029           

雨が降ってます。

そんな中、朝から由布の家へ

行って来ました。

由布に近づくと涼しい。

風があるから?

以前も見たパターンですが、今回は由布 (*^_^*)

風がカーテンを揺らして入ってきます。

とても気持ち良い風 ♪

*

今日はお風呂のガス器具の修理をしたので、

確かめと請求書を取りに。

D1000025 温泉を入れて、ガスの火がつくのを確認。

で、せっかく入れたのに、栓抜いてしまうのもなぁ~…。

ということで、朝から温泉! お風呂にゆたーっと浸かってきまして (*^_^*)

D1000020 またまた、一人お茶 ♪

ちょっと時間のかかる温泉付き喫茶に来たような…。

…ん~!出来る事なら誰かと一緒がいいけど…。

家のまわりは見事に草ぼうぼう! D1000014

また草取りに来なきゃ 。゜゜(´□`。)°゜。

*

帰りはいつも寄るとこでお野菜とか

ソフトとか?…食べました (・_・;)

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2009年7月23日 (木)

キャラメルノアとパン ♪

D1000002

♪ "キャラメルノア"

今日はお友達と菓子とパンを作りました。

とても美味しく出来て、満足です  o(*^▽^*)o

キャラメルソースの苦みが何ともいい感じ!

ちょっとたっぷりめにかかってますけどね ♪

D1000004

パンの出来もなかなか ♪

前回は膨らまないパンでしたけど。

膨らんだパンの気持ちの良いこと!

癒される感触! そう!何かに似てる!

ご想像のものですね  ( ̄ー ̄)ニヤリ

D1000009 D1000006

第一発酵はホームベーカリーでやっちゃいました。

何の心配もなく、ほっとけば一人でやってくれまして。

時間の余裕がある分色々食べちまいました (ノ_-。)

D1000013 D1000005 D1000011                   

季節限定のアイスにプリンにパリューの最近出た安いお弁当。

あああ! かなりのカロリーオーバーです!!! 

今日の焼菓子もかなりのもんですから…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 遅いよね。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年7月22日 (水)

忘れてた!

D1000004_0

もうひとつ忘れていました~!

宝くじ、買った! (*゚ー゚*)

当たるわけ無いけれど、買わなきゃ話にも

ならないのでね  ( ´,_ゝ`)ハイハイ

当たるといいなぁ~! って皆思うんですよね。

でも、本当に当るとぐちゃぐちゃな人生を

おくってしまいそうで恐い…。

当たるわけ無い? そうでした (´・ω・`)ショボーン

| | コメント (8) | トラックバック (0)

お出掛けのついでに

D1000003

朝方は雨が少し。

今日はまだ家の事を何も

しないうちに、実家の父に

逢いに行こ!と。

盆過ぎまで、行けるかどうかも

分からないので、調子も良いことだし…。

家の近くの山越えをして大分まで行きます。その山の景色がちょっと幻想的!

これまた携帯ではいまいち分からないかもですが…。

D1000004 雨と出勤時間帯で車がやや込みでした。

いきなりの訪問で、かなり驚きと嬉しさがあるようで (*゚ー゚*)

今日も元気でいてくれてます ヽ(´▽`)/

  ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

帰り道では、色んなところで空を見上げてる人がいました。

その頃には陽が照っていましたから、皆既日食が始まってるんだとは思いましたが…。

気にはなりますよね。

日出あたりで信号で止まったので、空を見るとちょうど前に!

直接見ちゃいけないけど、見ちゃいましたね  (ノ∀`) アチャー

D1000002 で、いつものように携帯で撮ってみました。

全く何か分からん! 

綺麗に欠けて三日月のような太陽だったのに…。

次は二十六年後だそうで…恐らく見れないですね (´;ω;`)ウウ・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月21日 (火)

凄い雨で

D1000004

今日も凄い雨でした。

そんな中、久し振りにパソコン教室へ。

荷物が重くて、多くて大変なんです、雨なんか

降ると…(ーー゛)

 飲み物までもって行きますから。とか

今日は今までの写真が見やすくなって、しかも

音楽をつけた映像に簡単にできる、優れものを

試してみました。

以前、苦労してやったのは何だったの?って感じ!

しかし、すんごい写真の量! どうにかせにゃ!

D1000003 D1000006          

蝉のぬけがらが妙な所に。

灯油タンクの上。

こんなとこで蝉になるなんてね。

蝉って、出てきた場所で「ここは何処?」とは思ったりしないのかな?  

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月20日 (月)

由布がうちに

D1000013_0 D1000012_0 D1000005_0_2

由布でチェロの練習のはずが、

朝の雨と雷で取りやめに。

で、うちですることになってしまいまして。

出かけなくて良い分、私的には楽?

かなり、楽なんですよねぇ (・_・;)

とりあえず練習はしましたが、程ほどでしたか?

何だか"星に願いを"が綺麗に聴こえなくて…。練習するしかありません! 

仲間のYさんのお誕生日なので、お食事会も。

簡単にできる冷やしうどんを。ケーキはホールでなく色々なものに。

旦那もいるので、話にも少し遠慮があったことかと思います。

D1000007_0_2 D1000008_0 D1000004_0_2

旦那は楽しかったと思う!

私は居ない方が楽しかったと思う!

(ノ∀`) アチャー

| | コメント (6) | トラックバック (0)

昨夜の花火

D1000004

昨夜は浴衣で花火に行ってきました。

夕方、貸して下さる浴衣が届きまして…。

今まで着たことのない綺麗なブルーの浴衣に

白い帯。

不安がありましたが、何と! 着てみると意外に

似あいまして…( ´,_ゝ`)ハイハイ

おしれなものを着せて頂いてこんな嬉しいことは

ありません。

 花火は海に出た堤防だったので、間近。

海に花火が写ってとてもいい場所でした。

いまいちな写真ですがアップしてみます。

D1000008 D1000007 D1000016

携帯では難しいですね。

で、もう一枚は少し薄暗い中、撮ってもらった浴衣の私です。 (*´Д`*)

D1000017

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年7月19日 (日)

すっごい展開に

D1000001

何だか慌ただしい気分が続いています。

息子夫婦も帰ったんですけど…。

*

今朝頂いたメールが嬉しいものでした ♪

前の日子供たちと、最近花火を見に行ってないと話したばかりでした。お友達に花火好きが居ないと。

その、花火に行きませんか?とお誘いを! ヽ(´▽`)/

今日長崎鼻である花火に!

嬉しいです❤  (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

…が、そのお友達が浴衣を着て行かれるそうで、

着ませんか?とこれまた誘われたのですが…無い!

着れる浴衣がありません! (;´д`)トホホ…

ところが、何と貸して下さるそうで…あわわわ!どうしましょ! (ーー゛)

何十年も着ていません。果たして着れるのか? ん~!悩みます…。

もうしばらくしたら、届きますが…さて、どうなることでしよう?

また、化粧が落ちるくらい汗まみれになりそう…(つд⊂)エーン

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月18日 (土)

色々なものを…

D1000002_0 D1000001_0 D1000017

今日は義母の一周忌でした。

一年が経ちましたので、賑やかに

楽しい集まりになったかと思います。

皆さん、遠くからお見えなのでお酒は飲まれなかったんですが、お話は弾まれたようです。なにより!

お土産に頂いたものが色々! また、にらが来まして…(ーー゛)。

頑張って食べてあげねばなりませんが…。

D1000011 D1000012          

こんな感じで会食。

食べきれないものは今晩の夕食に。

ちょっと楽出来るんですよね。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

故障中のクーラーの修理にまた二人みえました。

さらに年齢の高い方で…。ほとんど全部を交換したのに直らないとは。

ちらっと、聞こえたんですけど、「ちきしょう!」って…ヾ(*゚A`)ノ

手こずってましたが、無事直りまして、めでたしめでたし! 

息子夫婦にも暑い思いさせずにすみましたかね  (v^ー゜)ヤッタネ!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月17日 (金)

行きたかった!

D1000006

今日、塚原で新井英一さんのライヴが…。

行きたかった!  (´;ω;`)ウウ・・・ 

あの歌声を聴いてすっきりしたかったなぁ…。

でも、明日は法事だし、連休があるし、月曜日は

由布の家でチェロの練習だし…。

我慢するしかなかったんですよね。

今朝は雷がなったりする雨だったのに、お天気良くなって暑い!

今日の私、何故だか元気なんです! (*^^)v

フル回転でした。部屋の掃除も庭の芝刈りも

お買い物も。 

お買い物に行ってちょっと嬉しいことが。

D1000008 明日の法事に姪や甥が来るので、何かお土産をとケーキ屋さんへ。

まぁ、あっても困らない果汁入りのゼリーを買ったのですが、

私にお土産を下さいまして  嬉しいです❤  ヽ(´▽`)/

よく頂きます! どうかしたら買ったものより高いんじゃ?と思うことも。

お店の奥さんとは、昔からのお付き合いです。

ちょとだけお仕事したこともあるんです。

何やら商店街は大変らしい…。

逢うと話に夢中になるんですが、買ったものを持たずに帰るところでした (・_・;)

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月16日 (木)

また昨日の話

D1000005 D1000006 D1000010

昨日の話の続きです。

七時にやっと来ました。

おじさんが二人! 

遅くなったことを謝りもせず…。

修理専門なのか? 

電機やさんの修理の引き継ぎもないようで…。どういうこと?

結局、直らず! でした。  ( ゚皿゚)キーッ!!  何しに来たの?です。

朝、電機やさんから電話があって、来た二人はうちの電話も場所も分からず来たとかで

社長とかは、車から降りても来なかった!とかなり怒ってました Σ(゚д゚;)

また暫くかかりそうです…直ればいいよ、もう (・_・;)

  庭でちっちゃな蝉をみつけました。

何蝉? 動きも悪い蝉でした。

   今日はまた、ドタキャンでした (ーー゛) 

こうも続くと縁が遠ざかってる?ような気が…。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年7月15日 (水)

不気味なものが…

D1000004 D1000006

またしても、不気味なもの発見!

毒きのこ!?

以前のは可愛らしかったので、まぁ許せますが。

今回のものは何?  ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 

恐いですよねぇ…。

いかに湿気が多いかがお分かりかと。

 今日は一日待ちぼうけです!  (#゚Д゚)y-~~イライラ

例のクーラーをメーカーが見に来る予定なのですが、まだこん!

今の時刻五時十分! 遅くなるならなるで、言ってくれれば待たなくて済むのに(・_・;)

な~んで、こんな不親切なメーカー? 三菱ですけど  w(゚o゚)w

晩に来て見えるんかな? まっ七時頃まで明るいのか…。

 いや、本当に来るのかも怪しいような気がしています。

時間にルーズなの嫌い! 待たされるのは嫌ですねぇ。

ん?いくら待っても構わないこともあるんですけどね❤  (・_・)エッ....? 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月14日 (火)

涼しげな…

Pho1z004

暑くて疲れる日が続いてます。

今日の写真は私のものではない、涼しげな海の

写真を使ってみました (* ̄ー ̄*)

私のものに涼しげなものなんてないのでね。

   

━━☆・‥…━━━☆

今日はチェロの練習日て゜した。

が、出がけに、暑い中、探しものを必死にしました。

車の鍵がない! 家の鍵も、勿論…。

汗が落ちるほど、ってことは化粧もはげますよね。

"君をのせて"が何となく弾けるようになったので、"星に願いを"の練習を始めました。

音符的にはゆっくりの曲で簡単なのかな?等と勝手に思ってます (*^_^*)

この二曲がちゃんと弾けるようになると、かなり嬉しい!  いい曲です。♪♪♪

Kis3x018 D1000004

先生のお宅のガラスコップが可愛い!かった (*^-^)

金魚が泳いでるようで! ♪

話だとヤマダ電気で頂いたそうで…。

これ、言わない方が良かったんかな…?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月13日 (月)

暑いです!

D1000001 今日も暑いです。

朝、庭で見つけたかたつむり。

これが大きい! 三センチくらいあるんです。

もしかしたら、始めてみる大きさかも。

一時間してみたら、居なかった! どこへ?

今日の午後は旦那様に時間をつぶされました (;ω;)

中津で会議なので、運転手なのであります  (・_・;)

しかも、場所も良く分からないと…。大貞公園の辺をぐるぐる…。

私、中津に詳しくないし、タクシーじゃないし…。やっと見つけて降ろしてから、

終わるまで待つんです 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 いつになるかも分からない時間を!

買い物に行っちまった! 時間潰せないもの…。

D1000002 この紫陽花は、介護施設に咲いてた凄く青い紫陽花。D1000003

一人で食べた珈琲ゼリー ❤

一人でも平気なんですねぇ…意外と。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月12日 (日)

直ってないよ!

D1000005

昨日修理したけど、クーラーは冷たくはならなかった。

暑いまま! なんやら風は来るけど…(´Д⊂グスン

さすがに暑くて…湯布院に行って寝ようかなんて、

本気で考えた (・_・)エッ....?

隣の部屋のクーラーつけてます、今日も。

でも、部屋は30度なんですよねぇ…。

 。°。°。°。°。°。°。°。゜。

朝は涼しくて庭の芝刈りを。

ぼうぼうになってたので、少しはすっきりに ♪

芝刈り機とかでなくて、鋏でじょきじょきやるので、

かなり疲れます。が、成果がすぐ分かるので嬉しさの方が勝ちますかね。

D1000004 D1000007          

雨上がりでブトがいっぱいです。

これにやられるとまた痒くて大変なんですけど、大丈夫

でした( ̄ー ̄)ニヤリ

久しぶりに夕食をアップ。

昨日と今日の晩御飯です ♪D1000002 D1000010

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年7月11日 (土)

故障して…

D1000003 D1000006

今日もどんよりして蒸し暑い日でした。

朝から室温28度も! 湿度73%も!

当然のようにクーラーを入れる訳ですが、とまる!

何度しても、止まる。

故障? 大変!

購入した電機やさんへ電話。午後下がった時間に来てくれたんですか゛…。

基盤とやら変えても変わりなし、ガスとやらを入れて、一応よかろうということで…。

電機やさんも大変だと思います。責任は製造元な訳ですから。

ここんとこ、冷えないなぁなんて思ってましたけど (・_・;)

暑いとクーラーが無いと困るのも、困りもんなんですけど…。

今夜暑い中寝るはめにならずに済んで、ありがた~い!!! クーラー様様ですか(ーー゛)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

昨夜のコンサート

昨夜は大雨の中お出掛け。

苅田で行われる"レインボーコンサート in かんだ"を見に行くために。

中津の待ち合わせ場所に着いた頃には、雨もやんでくれました。

いつもの三人です♪

一時間半で到着!

   第Ⅱ部が弦楽四重奏♪

佐藤 仁美さん ヴァイオリン * 坂田葉月さん ヴァイオリン

山下典道さん ヴィオラ * 市 博成さん チェロ

曲目 ディベルメント、カノン、春、愛の挨拶、川の流れのように、見上げてごらん空の星を

    人生のメリーゴーランド、オペラ座の怪人

 佐藤さんと山下さんの動画がありますのでアップしてみました。

右の方が山下さん、左から二番目が佐藤さんです。

今回はチェロの市さんがいらして、やっぱりチェロの音が好き❤だと思いました。

重要な音だと思うし、何だか高貴な感じにさえ思います。

次回は十月にはまた行けるようで、とても楽しみ♪♪♪

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月10日 (金)

ゼリーが…

D1000001

 雨になりました。

朝も、今も三時ですが、夕方のように暗い。

こんな日は色々片付かないので、ちょっと遊んで

みました。

ある方のブログで紹介されたジャムでゼリーを

真似てみました ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

 以前作った苺ジャムでゼリーを!

これが、何と可愛くしかも美味しく出来たんです!

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

苺ゼリーなんですよね、当たり前だけど (*゚ー゚*)

こういう方法で作るとついでに出来るので、いいですね。

     。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

D1000006 この並んだTシャツは昨日買ってしまったものです。 

何故だかブルーばかりで…。

自分のものであまりブルーは持ってなくて…。

それに、こんだけあっても、千円もしないんです。…そういう問題じゃ?

だから! 病気だって!  (´・ω・`)ショボーン

今日は今から苅田まで、九響のYAMAちゃんと佐藤さんの演奏を聴きに行ってきます。

D1000009 D1000011

雨がひどくならないといいけど…。

行きはよいよい、帰りは一人寂しくで。

どうにかならんの?… 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月 9日 (木)

目の保養

D1000012_2

今日九日はブログを初めて二年目に入ります。

たくさんの方に出会えた事に感謝いたします❤

これからも宜しくお願いします。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

今日は早朝からお友達三人で展示会へ。

D1000007_2 D1000013

着もの、宝石、バッグでしたが、今回は少なめ。

いつも、着ないようなものを着せて頂きました。

買いはしませんよ!

D1000015_2 D1000014_2          着るだけはただですから…(=_=)

D1000004

昼食もついてまして、美味しいお食事

を頂きました。

ここは早々に引き揚げて、そのあとの

お店が楽しかった! リサイクル店!

目の色がかわる? 高級品には手がでませんがね。

何でこんなに楽しいんでしょ? 安いから? 相当に楽しい一日でした ( ̄ー ̄)ニヤリ         

   

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年7月 8日 (水)

雨の一日

D1000004

雨が一日降ってます。

朝なのに暗い部屋で…。

夕方のようなのもテンションあがらない!

何の音楽を聴こうかな?と考えまして、ジャズに❤

ジャズ聴きながら、朝から料理  ( ´_ゝ`)フーン

たくさんのじゃがいもがあるので、コロッケを久々

作ってみました。

D1000001 半分は冷凍にしました。

D1000007

ただのなんてことのないコロッケですが。*

*

*

*

*

昨日は人参を三本使ったものを作りました ♪

D1000001_2 ちりめんじゃこと炒めて、味付けはみりんとお醤油のみ。

息子が「何ちゅう料理? ごま油使っとる? ごま油やなぁ、やっぱ!」

完食してくれたので、美味しかったと思う  ( ´,_ゝ`)ハイハイ

うちの料理の基準は息子? お野菜食べてもらうの大変なんですから。

今日のコロッケも多分、「普通やな!」と言うんかな? 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月 7日 (火)

カミングアウト…

D1000013_2

D1000005 D1000009

七夕ですね。

お天気いまいち!

逢いたくても、

逢えないか…。

七夕とは何も関係ないけど、私カミングアウトします。

私、かなりのヘビースモーカーです、ん?でしたか?

ひと月前までは。  

日に40本吸ってました  (ノ_-。)

いつから?と考えると三年前くらいから。

三年前には、かなり色々ありまして…落ち込んだり、悲しんだり、心配したり、

家を建てたり、子供の結婚とか、犬の病気とか親の病気とか…あり過ぎて。

何時の間にやらすぱすぱと…。

で、ある日ふと思いました。このままいくと肺がんとかで死んじゃうかもって。

とりあえず量を減らそうと。今のところ二三日に一箱!  (*ノv`)

 このことで、一つ改善されたことが、頭痛が来なくなったこと!  ヽ(´▽`)/

最近調子が悪くなるのはこのせいだったってことです。 驚き!

でも、でも残念なことも一つあります。

体重が増えてしまった!!! (・_・;)  とても悲しい!

夏になると、夜に食べるアイスクリームが習慣になって…。煙草の代わりに食べてる

飴とアイスクリームも止めねば……ああ! 楽しくない!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年7月 6日 (月)

これだけでも

D1000002 D1000003 D1000001

今年も咲いてくれた花魁草❤

種が落ちて咲くんですね。

小さい枝ですがそれらしい花が。

地におろした方が良いのかも?しれない。

D1000002_2 これだけでもお見せしようかと…。

昨日買ったもの。

陶器やさんの店先に置いてあったのですが、三枚しかないから

だめた゜って言ったら「あります!」だったんです  (;´Д`A ```

買わないわけにいかなくって…いや?! 欲しかったんですかね。

D1000006

昨日買ったキャベツを半分使ってお好み焼きを作りました ♪

キャベツたっぷり! 生ではちょっと食べるのが辛いくらい入ってます。

生地には山芋が、他にもやしと上は豚バラをのっけました (*゚▽゚)ノ

D1000004 ついでに、これは昨日コンビニで買った飲み物。

滅多に買うことはないのですが、何故か?

抹茶もの好きのせいかな? 

甘さ程良く美味しかったんです。驚き!  (* ̄ー ̄*)

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2009年7月 5日 (日)

盛りだくさんな日

D1000011

今日はチェロの練習日❤

雨がぱらっとして、心配でしたが、中津は良いお天気

"君をのせて"を三人で通した

練習を。

でも、何故だか合わない!

同じとこらへんが汚い感じに。

で、先生が楽譜を見て「ああ! 音符が違うわ!」違うって?  (ノ∀`) アチャー

何故か微妙で音を聴いて合わせないと合いませんでしたよ~! 

合う筈がないものを一生懸命合わせてたわけです。それって難しいんですから (´;ω;`)ウウ・・・

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

午後からはお友達のフラメンコを見に行ってきました ♪

D1000013 D1000010 D1000015 D1000016 D1000017                                      *

*

*

*

*

*

短い時間でしたが楽しめました  \(^o^)/  ♪

D1000018 D1000008

ランチもお安くて美味しかったし、お野菜がすっごく

安くて驚きです! じゃがいも、玉ねぎ、人参、キャベツ

オクラ、アスパラで五百円だったんですから( ̄ー ̄)ニヤリ

もうひとつお買いものしたものがあるんですけど…。

呆れられそうなので…止めとくわ  (ーー゛)

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年7月 4日 (土)

病院へ

D1000005

良いお天気。

今朝は病院へ行ってきました。

蜂に刺された所が昨日よりさらに腫れてたので、

一応見て頂いた方が良いかと…。

三日もすれば腫れはひくそうで、ほっといても同じだったのか? (;;;´Д`)ゝ

お薬を二種類。

アレルギー症状を和らげるものと感染症を治す薬だそうです。

でも、お薬飲むと何故か調子がいまいちになるんですよねぇ…。

午後は久しぶりにパソコン教室へ。

しゃきっとしないままで…なんだかなぁでした。

D1000003 D1000006 D1000004      

病院でも薬局でも、パソコン教室でも

「わぁ腫れましたね」って  ( ̄Д ̄;;

明日は腫れが引いて欲しい!

長袖でお出かけになってしまう~!!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月 3日 (金)

腫れて…

D1000009

曇ってて暑く無くて、外の仕事びより。

以前頑張って刈った木も微妙に伸びてるし、草も

いつの間にかのびてるし…。

本当に終わりがない仕事 (´;ω;`)ウウ・・・

蛙さん的には居心地が良い?

ず~っとここに居ますけど。

携帯を向けてもまったく動くこともなく。

昨日蜂に刺された左腕が見事に腫れました!

これ以上膨れようがないほど (ノω・、)

ぱんぱんに腫れてて痛い! それに痒い! 

汚いものをお見せすることになりますが…。腫れてない右腕と腫れた左腕の違い

が分かりますかねぇ (・_・;) D1000011 D1000010    

サイの足のようて゜しょ!

これ、腕だからまだ良くて、手先だとグローブの

ようになるんですよ。大抵は手先をやられます。

昨日は長袖シャツを着ずにやったもんで…。

D1000004 D1000005 D1000008

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年7月 2日 (木)

久々の晴れ

D1000012

久々の晴れた日。

涼しくて、秋?って感じの冷たい空気が…。

朝は外の仕事に最適な天気であっちこっちの

庭木をカットしていました。

が、蜂に刺されまして…(つд⊂)エーン

痛くて止め!!!

時々やられますが、そんなに酷くはならないので

ほっときます !(・oノ)ノ

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

午後からはお友達のうちへお邪魔!

例のトゥッティちゃんのとこへ ♪

これまた久々に暴れてきました。

D1000010 これ、トゥッティちゃん ❤

D1000002 D1000003

この二匹は置物 (*^-^)

まだまだ居るんですけど…。

で、ついでにお花も❤

D1000008 D1000004 D1000007

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月 1日 (水)

雨が…

D1000005

やはり雨。

雨を携帯で撮ってみました (・・?

雨が写ってます! 写るほど凄い雨ってことですか。

今日はチェロの練習日でしたが、この雨に濡らすのはどうかということで延期に。

またいきなりのキャンセルではありましたが、

こんな日でなくてもよいのに…なんて思ってましたから今回は (=_=)

ということで今日は外に出たくないので家で出来ることを。

D1000004 D1000003          服のリメイクを。

長かったベストを切っても良いかもと思うようなデザイン

だったので、切ってみました ( ´_ゝ`)フーン

最近の長さになったんじゃ? 

着る機会が増えたよ!と思う (*^_^*) 自画自賛???

実は、もう一枚切ったものがあるんですが…。

結果がよく無くて残念なことを…。

切ってからじゃ遅いんですけど  (´・ω・`)ショボーン

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »