« 涼しげな… | トップページ | また昨日の話 »

2009年7月15日 (水)

不気味なものが…

D1000004 D1000006

またしても、不気味なもの発見!

毒きのこ!?

以前のは可愛らしかったので、まぁ許せますが。

今回のものは何?  ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 

恐いですよねぇ…。

いかに湿気が多いかがお分かりかと。

 今日は一日待ちぼうけです!  (#゚Д゚)y-~~イライラ

例のクーラーをメーカーが見に来る予定なのですが、まだこん!

今の時刻五時十分! 遅くなるならなるで、言ってくれれば待たなくて済むのに(・_・;)

な~んで、こんな不親切なメーカー? 三菱ですけど  w(゚o゚)w

晩に来て見えるんかな? まっ七時頃まで明るいのか…。

 いや、本当に来るのかも怪しいような気がしています。

時間にルーズなの嫌い! 待たされるのは嫌ですねぇ。

ん?いくら待っても構わないこともあるんですけどね❤  (・_・)エッ....? 

|

« 涼しげな… | トップページ | また昨日の話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

たった一本電話をいただけるだけで、
こちらの気持ちはだいぶ落ち着くんですよね。
どうしてそれができないのかなぁって。
私も某引っ越し会社さんのとき、そう思いました。

投稿: Kanako | 2009年7月15日 (水) 19時13分

♡Kanakoさんへ

そうですよねぇ! 
結局来ても直りませんでした(・_・;)
人的にも、技術的にも問題アリなんでしょうね。
「もう要らない!」って言いたいとこだけど、困るんだよね。

投稿: 木の葉 | 2009年7月15日 (水) 20時05分

1本の電話ほしいですね。木の葉さん、時間に正確で感心します。私も見習わなくては。私4人で、音楽活動してるのがありますが、その中の1人、必ず遅れます。出ようと思ったら、来客がありとか、電話ありとか言うのですが・・・連絡は、くれますね。遅れる人には、早めの時間いうのがいいですかね。

投稿: ミッチー | 2009年7月15日 (水) 22時40分

そんな時私だったら、クレームの電話入れちゃいます!
「いつまで待たせるんじゃ~!(怒)」ってね(笑)

早く直らないとキツイっすね(汗)

投稿: ことのは♪ | 2009年7月15日 (水) 23時43分

♡ミツチーさんへ

時間にルーズな人っていますよね(・_・;)
私の友達にもいます! 自分で時間言っておきながら遅れてくる。
約束の時間に家をどうも出てくるようですね。
自分が待たされないからですかね?
一度待たせてみますか? あははは!
遅れる人には早い時間を言った方がいいかもです。

投稿: 木の葉 | 2009年7月16日 (木) 08時57分

♡ことのは♪さんへ

クレーム電話? したくても電話番号が分からなかったんです(・_・;)。来ても感じ悪かったですよ! 何か偉そうなおじさんでした。
修理が出来れば文句ないのかも知れないけど…遅くなりました位言おうよ!でした(ーー゛)。結局直らず!いい加減なもの作るな!です。
ああ! 朝から…感じ悪くてごめんなさいですm(__)m

投稿: 木の葉 | 2009年7月16日 (木) 09時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不気味なものが…:

« 涼しげな… | トップページ | また昨日の話 »