« 懐かしい人に | トップページ | おくりびと… »

2009年9月 5日 (土)

やっと塗れた!

D1000013

ガゼボ(というほどのもので無いけど…)に

防腐剤を塗りました!  (◎´∀`)ノ

四年位前に建てましたが一度もケアすること

が無くて、気になってはいました。

このまま腐らせていいの? いやよく無い!

とは何度思ったことか  ( ´_ゝ`)フーン

 で、これまたいきなりやる気になりまして。

昨日は汚れ落としを一応。

塗装は朝から頑張ってみました  (*´v゚*)ゞ

D1000004 塗装前はこんな感じの色。

D1000005

これが塗料。

最初塗ったときはかなり思った色とは違ってて、あれ? 間違えたか?なんて。

乾くと少し黒めの色に。何だか高級感が!  (*^-^)

後は椅子とテーブルと天井を塗ると完成。かなり面倒くさいお仕事でした。

年に一度は無理!!!

D1000010 D1000002

 この何だかわからない写真は

昨夜月が明るくて綺麗でした。

携帯で撮ってみましたが何か分からない…(ρ_;)

綺麗だったのに…。   あああ!残念!

|

« 懐かしい人に | トップページ | おくりびと… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今日も頑張ってらっしゃったんですねヽ(´▽`)/
私は掃除と水やりが精一杯で。。。
でも、晩ご飯は真面目にチャンと作りました(笑)

月曜日はよろしくお願いします。
何ができるか分からないけど、ワクワクします。
挫折もするでしょうが、楽しみましょう♪

投稿: かをる | 2009年9月 5日 (土) 18時21分

❤かをるさんへ

あれ? 今日はお休みでしたか?
いつもは忙しくて大変なのですから、ゆっくりがいいんですよ。
私はゆっくりというより何かを探して動かないと一日が無駄になってしまうような気がして…。暇をつくらない!をこころがけてますよ。
以前は二週刊誰とも話さないような生活をしていましたから。
変われば変るものだとおもいます(*^。^*)。
若いころは違いますよ、パワフルでした(笑)
その元気が欲しいと思う、何かを始めるには遅い気がしてます。
でも、何かお手伝いが出来るなら、何か役に立つって嬉しい事だと思います。素敵な集いになるといいですね(*^^)v

投稿: 木の葉 | 2009年9月 5日 (土) 18時36分

こんばんは。
木の葉さんも頑張って塗ってらしたわね。ガぜボは難しいですね、100円バケツのようにはいきません。(笑)
天井とか格子の部分が大変です。
ガゼボ・・・我が家も置くところないけど欲しいです。

実は私もまた塗ってました。主人の会社の倉庫にあったサイドテーブルみたいなものです。縁台が壊れて買わないと・・と言ったらあるよと言うので早速持って帰ってもらいました。もういらないものだそうで変身自由です。・・・で今度は真っ黒に塗りました。
そのうち登場するかも知れません。
木の葉邸とはずいぶんレベルが違って・・・本当にごめんなさいませ~。

投稿: 夢2 | 2009年9月 5日 (土) 21時20分

❤夢2さんへ

嬉しい! 見てほしかったんです。
きっと夢2さんは苦労が分かって下さるのではないかってね。
天井は大変だろうなと思います。

またまた塗るものを見つけましたね。
簡単に見つかるところが凄いです。
で、黒なんですね。夢2さんならではの色(*^^)v

いつか、レンガを黒に塗ったとかありましたよね。
タイルのようなものも塗れるのでしょうか?
朱色なんですがガゼボの中に敷きたいけど…色がねぇ。
足で踏まれると禿げてくるでしょうし…悩みます。
玄関前に置いてるものですけど雨で濡れると滑るから、他の物に変えようと。行き場がないのでガゼボの中に(苦笑)

また塗ったものを見に伺いますね。

投稿: 木の葉 | 2009年9月 5日 (土) 21時44分

木の葉さんは見かけによらず(たぶん・・・)ガテン系のお仕事得意ですね~~!!凄いです。。
塗り終えた感じは大人っぽくて素敵になりましたね♪
私もペンキをちょっと塗るくらいは好きですけど、そのような大きなところは他の人に任せてしまっています(苦笑)。
我が家は夫が大工仕事を趣味のようにしているので、ベランダまで自分で作ってしまいます。プロではないので時間がかかるのがちょっと・・・ですが。。

投稿: komichi | 2009年9月 5日 (土) 22時43分

ガゼボというんですか。素敵ですね♪
メンテナンスとか大変なのでしょうね。
パーゴラとかあるお庭にも憧れます。
猫額(猫に怒られそうなくらい)の狭ーいベランダでちまちま
頑張ってますが・・・。

先日の押し花入りの障子も素敵なアイデアでした♪

投稿: duften | 2009年9月 5日 (土) 22時55分

これ欲しい~~~
以前、カミさんと買おうかって相談したんですが、家の某さんが裏庭を畑にしちゃいまして・・・
頭に来た私は畑の周りに果樹を沢山植えましたとさ(笑)

防腐剤塗ってのメンテまでご自分でされるのですか?
旦那様は何をされていますか???(爆)

投稿: ことのは♪ | 2009年9月 5日 (土) 23時44分

❤Komichiさんへ

ガテン系?…また調べました(;一_一)
そうかもしれません。以前「大工をやってみん?」なんて言われたことがあります(笑) 力無いからって言うと最近は無くても出来るなんてね。何かを作るのが好きかもです。

やっぱりご主人素敵! こんな方と暮らしたかったと思います。
二人で家作りでもやっていたかもしれませんね、山奥で(笑)

投稿: 木の葉 | 2009年9月 6日 (日) 08時26分

❤duftenさんへ

ガゼボ? パーゴラ? 区別がつかないことに気づきました(・_・;)。
うちのはちゃっちい感じなんです、お安い物ですから。
庭の広いのに憧れますか? 思ったより大変です。
お金さえあれば好きな庭にできるんでしょうけど…無い!ハハハ
狭くても好きな庭になってますでしょ? duftenさんちは。
そう思います(*^^)v

あの障子を見て下さったんですね、嬉しいです(^^♪

投稿: 木の葉 | 2009年9月 6日 (日) 08時35分

❤ことのは♪さんへ

某さんですか?(笑)
昔からお野菜を作って生きてきたわけですから、凄いんですけどね。そこに果樹もいい! ガゼボはあまり役にはたちませんからね。そこでお茶をなんて、一度も無い(・_・;)
家の庭、他が酷いので一つくらいお金かけてもよいかと思ったわけです。メンテが大変! やって思いましたね。

旦那様は何してるかって? さぁ~? 部屋でテレビでも見てるんじゃないですか…。 外ではいい人らしいからいいんでは(泣)

投稿: 木の葉 | 2009年9月 6日 (日) 08時46分

お疲れ様です
またお庭が一層ステキになったでしょうね
一人で大変だったでしょ。
時間ある時は、お手伝いしますので、声かけてくださいませ

投稿: まあこ | 2009年9月 6日 (日) 13時37分

❤まあこさんへ

頑張りました! (*^_^*)
まだ終わって無いですけどね。
前と違う色にしたかったので正解でして…。
少し高級感が増して良かったと思います。
この色なら来た人も気づいてくれるかなと思ったりも。

お手伝い? まだ大変なとこが残ってますけど(・_・;)
ぼちぼち暇つぶしにやるから大丈夫ですよ。

投稿: 木の葉 | 2009年9月 6日 (日) 17時39分

ガゼボがあるんだ!凄い!!
本格的なガーデニングですねw(゚o゚)w
ガゼボがを置いて、お花がたくさん…どんだけ広いお庭?

今回、塗装等お一人でされたんですね!
ご主人と一緒にしないのかな??
木の葉さんは、何でもできちゃうから
反対に、ご主人様がお手伝いしない方が
楽しかったりしてネι(´Д`υ)アセアセ

ガゼボでお庭を眺めながら、テータイムなんて
してみたいな〜( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: mayママ | 2009年9月 6日 (日) 18時00分

追伸…。

「テータイム」でなくティータイムでした(;д;)

一人でなく、木の葉さんとご一緒にですのでヽ(´▽`)/

投稿: mayママ | 2009年9月 6日 (日) 18時02分

❤mayママさんへ

本当にこちらにいらっしゃいませんか?
由布の家とこの家とにね。
テータイムいいじゃないですかぁ! テーでもティーでも、意味通じてますし。まだ誰ともお茶したことがない(・_・;)
誰も興味ないみたいです…うぇーん
mayちゃんにも逢いたい! 車じゃ遠い?
庭の広さは馬鹿みたいに広い(・・?
広すぎてこんな結果になりました。
ティーもいいけどお酒呑みたいで~す(*^^)v

旦那様は何もしません。長年のこれも結果ですか(笑)
何でも一人で楽しみますね、その方が楽しいですから。

投稿: 木の葉 | 2009年9月 6日 (日) 18時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと塗れた!:

« 懐かしい人に | トップページ | おくりびと… »