« 残念! | トップページ | チェロの練習へ »

2009年9月 1日 (火)

何故か障子貼り

D1000004 D1000006 D1000007

お天気良くて過しよい日。

昨日の鋏で芝刈りをと思ってましたが

お陽さまに体力奪われそうなので止め。

で、何故だかいきなり始めたのが障子張り。

ん? 貼る? 張る? どっち?

以前自分が破ったのが気になりまして (*ノv`)

それに、来週は実家の父を家で預かることになりまして…?

義母の検査入院の間だけですけどね。父が家に泊まるのは初めてのことなんです。

へえ~と思われることでしょう。大分の実家に私が泊まったのも一度しかありません。

妙な親子関係です ( ̄Д ̄;;

だから、障子が破れてるのは父には見られたくはないですね。 

きちんと楽しく暮らしていると思ってもらわねば  (*゚▽゚)ノ

D1000002 D1000009          *  

このお野菜はピーマン。

形から?バナナピーマンだそうで。

普通のものより匂いが無く、しゃきしゃきした

食感が好きです。エリンギとソティ。

 

|

« 残念! | トップページ | チェロの練習へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今日から、9月。まだ昼間は、暑いですね。障子張りですか。自分ですると、きれいに出来ないので、我が家昨年、業者に頼みました。障子の枚数多いもので。さすがプロ。きれいでした。1年たつけど、破れてません。小さい子いないから。お父様が、来られる。料理上手だから、喜ばれますよ。

投稿: ミッチー | 2009年9月 1日 (火) 17時29分

❤ミツチーさんへ

少しは風が冷たく感じますね。
これで寒くなるとそれはそれで嫌いなんですよね。

障子の張り替えを頼めるなんていいですね。
プロのお仕事は違うことでしょう。
私は勿体なくて出来ない、何でも自分で頑張ってしまいます(ーー゛)
だから、結構うまいもんですよ。
障子は普通破れないはずなんですけど…。

投稿: 木の葉 | 2009年9月 1日 (火) 17時45分

だんだん、各家から障子がなくなり、
情緒があって良いですね(o^-^o)
家は、メイとシーちゃんが、
遊びに来るから無理ですが…\(;゚∇゚)/

押し花の障子は、木の葉さんが作られたのですか?
素敵です!!楽しいです(o^-^o)
お父様がお泊まりに来られるんですね
お掃除、お料理頑張って下さい
ブログしてる場合では無いですねw(゚o゚)w

バナナピーマンは初めてみました、
苦みがなさそうで、美味しそう〜(゚▽゚*)

投稿: mayママ | 2009年9月 1日 (火) 20時34分

❤mayママさんへ

こんばんは。
今お宅へお邪魔してました(*^_^*)
面白いかぼちゃ(笑)

そうなんです!最近は障子がないんですよね。
和室がないですから、ちょっと淋しい!
なんて由布の家には畳も
ありませんけど(・_・;)
きゃっ! mayママさんは気付いてくださったのですねっ♪
押し花!もう色が変わってますけど外せなくて(笑)
遊ぶ所はたくさんあるんですよね。
…父が居てもブログは書くと思う(*^。^*)

投稿: 木の葉 | 2009年9月 1日 (火) 20時58分

押し花の障子、とっても素敵です
市販のものではないんですね、がっかり…。

うちの障子は5枚あるので、暮れの張替えはぐったりです。
ハンガーを引っ掛けたりしてすでにあちこち破れてます

投稿: まめ蔵 | 2009年9月 1日 (火) 22時37分

障子貼り。
年末じゃないのに何故?って思ってしまいました(笑)
確かにお父様が来られるのなら仕方ありませんねぇ~

最後の写真はバナナかと思っていましたよ!
そんなに良い食感が味わえるのなら食べてみたいですねー!
でも、売ってるの見た事無いです。。。

投稿: ことのは♪ | 2009年9月 1日 (火) 23時41分

こんばんは。
モダンな障子の完成、素敵です。お一人でされたのですか?
お泊りになるお父さんも喜ばれますね!

バナナピーマン初めてみました。扱いもお味もよろしいようで、料理嫌いの私でも興味深々・・・こちらで見かけたら包丁と格闘します。

投稿: 夢2 | 2009年9月 2日 (水) 01時01分

❤まめ蔵さんへ

ふふふ、破れてますか。
忙しいんでしょうから、誰かが見える時貼り替えればいいでしょ。
うちもやっと! 尻に火がつかないとやらない(笑)
押し花は手芸店にあるなら簡単に出来ますけど…。
だから、忙しいからもう少し暇になったらやってみては?
ん?5枚? 5ヵ所? 
近けりゃやってあげるのにね(*^。^*)

投稿: 木の葉 | 2009年9月 2日 (水) 08時40分

❤ことのは♪さんへ

本当にこの暑いのに障子の張り替えとはですね。
ぎりぎりまでやらないバツですか(笑)
父にはいいとこを見せなきゃなので(*^。^*)

あのピーマンは初めてです。
息子があれを見て、誰?ここにいるのはって(・_・;)
結局食べてくれなかった…がっかりします。
ピーマンって美味しいものではないのが残念なお野菜。

投稿: 木の葉 | 2009年9月 2日 (水) 08時46分

❤夢2さんへ

モダンですか! \(^o^)/
夢2さんに言われると嬉しいですね。
何かきちんとしたものを壊すのが好きなもんで(笑)
きちんとし過ぎると肩こるんですよね、私(*^。^*)
障子張りも下準備さえ出来れば簡単なもんですけど…準備は嫌い!

あのピーマンは何処にでも出回らなかったりして…。
もし出会ったら食してみてくださいね。

投稿: 木の葉 | 2009年9月 2日 (水) 08時53分

お久しぶりです何かと慌ただしくて・・・

障子に押し花素敵です木の葉さんらしくていいですね

こんな時じゃないと、お父さんとゆっくり話す事もないでしょうから
楽しい時間過ごして下さいね

投稿: まあこ | 2009年9月 2日 (水) 13時47分

❤まあこさんへ

こちらこそ御無沙汰しています。
忙しさは相変わらずですか?
ご褒美の福山雅治さんは如何でしたか?
楽しんで来ましたか? 野外だったようで、顔は見えましたか?
始まるまでがわくわくして楽しいですよね(*^^)v

父が家に泊まれるようになるとは思っていなかったので楽しみでもあります。近くに居てくれればとは思いますけど…。
心配は疲れるんじゃないかと。
話はいっぱいします! これも疲れるかな?

投稿: 木の葉 | 2009年9月 2日 (水) 14時12分

こんばんは

バナナピーマン。。初めて知りました^^
昨日、ちょうどランチしていたお店で
てんぷらで出てきて、てっきり茄子だと思いましたら
ピーマンの味だと友達がいうものですから~

いったいなんだろうね~という話をしたところでした。
さっそく教えてあげなくちゃ~♪

素敵な障子ですね^^*

投稿: Tea*Rose | 2009年9月 2日 (水) 22時23分

❤Tea*Roseさんへ

こんばんは。
バナナピーマンを食べたんですか?
天ぷらでは美味しかったでしょ?
色が好きなんておかしな理由で買いました(笑)
あまり匂いがきつく無くて私はすきですけど、息子には食べて
貰えなかった(・_・;) ピーマンと言わなきゃ良かったと後悔してます。
障子を褒めて貰って嬉しいです! 有り難う❤

投稿: 木の葉 | 2009年9月 2日 (水) 22時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何故か障子貼り:

« 残念! | トップページ | チェロの練習へ »