チェロ練習日
チェロの練習に行く途中の蕎麦畑。
白い花が可愛くて好きな景色。
♪
最終練習でしたが、まぁ何とか ヾ(´ε`*)ゝ
けっして上手な演奏ではありません。
私達なりのまぁですから…。
先週はいきなりの高速についていけなかったのが
一応弾いてます (*^。^*)
これもけっして綺麗な音ではありません。
それで三日の本番を迎える訳ですが…。
大丈夫? と思うでしょ? …分からない!
もしかしたら、大丈夫! もしかしたら、悲惨! どちらかでしょう (;一_一)
本当に度胸があるというか、厚かましいというか。
まだ日にちがあるので、練習、練習!!!
本番に冷静でいられればいいけど。
ただ意外にもう一人の方本番に弱いんですよね ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
コメント
木の葉さんは、度胸がありそうだから
今度の演奏会、大丈夫ですよ(*^ー゚)b
本番に、強うそうな感じですもん。
本番当日、心臓がドキンドキンするでしょうね〜(恐ーい)
とにかく、毎日の練習にかかってますよー
頑張って下さいね´ω`)ノ
蕎麦畑、素敵ですね!絵はがきみたいです(゚▽゚*)
その向こうには、紫の花が咲いていて…
ついつい写真、撮りたくなる気持ち分かるな〜( ̄ー+ ̄)
投稿: mayママ | 2009年9月27日 (日) 20時50分
❤mayママさんへ
いつも一番で、何か豪華商品でも差し上げたいくらい(*^。^*)
ああ! 度胸ありそうですか…。
見抜かれてます(ーー゛)。結構本番は緊張とリラックスとが要るんですよね。ダメなときは全くだめだったりもします(涙)
それに自分だけじゃなく、三人の音が問題なので。
知らない人ばかりなので気にしなくていいかも。
蕎麦畑って綺麗なんですよね。
風にそよそよ揺れてて。周りは、ほぼ田んぼなので白い色が際立ってます。絵葉書みたいに撮れて良かった(笑)
投稿: 木の葉 | 2009年9月27日 (日) 21時07分
投稿: ミッチー | 2009年9月27日 (日) 22時44分
家の周りにも蕎麦畑ありますよ!
減反した田んぼで作っていますねっ。
話によると、蕎麦粉にしないで、ただ単に雑草を生やさない為に作っている方もいるらしいです。
投稿: ことのは♪ | 2009年9月27日 (日) 23時46分
蕎麦の花可愛いですね~~♪
私の好きな花のひとつです☆☆
とても素敵な風景・・・木の葉さんの写真のセンスいいですね♪
演奏会も近づいているのですか。。
毎日練習が大変でしょうね。
ステージで練習通り弾けますように・・・
遠くから見守っています(笑)。
投稿: komichi | 2009年9月27日 (日) 23時47分
❤ミツチーさんへ
昨日はお世話になりました。
少しは良くなってませんでしたか?…微妙で分かんないですね。
でも最後はあれならいいかな?くらいに弾けてたと思いますけど…ダメでしたか? ピアノがあるおかげで誤魔化されて嬉しいんですけど(*^。^*)
練習が物言いますね。しないところに問題があります。
分かってるんですけど、自分に甘くて(;一_一)
投稿: 木の葉 | 2009年9月28日 (月) 08時22分
❤ことのは♪さんへ
そちらにも蕎麦畑があるんですね。
蕎麦粉をとらないなんて、勿体ないですけど。
こっちは最近蕎麦作りに力入れてるようでして。
でも食べたことがない私です(ーー゛)
蕎麦、うどん、ラーメンどれもほとんど食べることがない。
嫌いなわけではありませんよ。それにみあったほど動かないから?かな…。意味不明? 歳とったから(*^_^*)
良く分からないね(笑)
投稿: 木の葉 | 2009年9月28日 (月) 08時29分
❤Komichiさんへ
蕎麦畑の話は昨日のことのように思い出します。
庭に植えたいそうで?
蕎麦打ちして凝った蕎麦作りそうなんて話を去年しました(*^_^*)
写真をKomichiさんに褒めて頂けて嬉しいけど、恥ずかしい。
景色自体が綺麗だから…ですね(笑)。
チェロ演奏は上がらなければまぁまぁ(笑)
知らない方ばかりだし、分野が違うので少し気楽かもしれません。自分の音が聞こえないと上手くいかないし、音合わせが出来てないとこれも上手くいかないです。弾けないくせに音には敏感なんです(ーー゛)。 始末悪い人です(笑)
投稿: 木の葉 | 2009年9月28日 (月) 08時41分
真っ白な絨毯きれい

蕎麦の花咲く時期なんですね
発表会の練習頑張ってるみたいですね!



Yさん本番に弱いタイプだとは思えないけど
木の葉さんは大丈夫だろうけど
こっそり見に行きますね
楽しみにしてますよ
投稿: まあこ | 2009年9月28日 (月) 09時15分
❤まあこさんへ
御無沙汰です、訪問も怠っててごめんね。
しかし、本当に聴きにくるんですか…(ーー゛)
こりゃあがります! あああ! 練習しなくっちゃ!
知らない人ばかりで大丈夫なんて思ってたけど。
Yさんは意外でしょ? 幼稚園生にあがってたんですよ!
本当に信じられません(*^。^*)
今度も多分そうだから、ふふふって意地悪いですかね。
折角来て下さるんですから頑張ります! 有り難う❤
投稿: 木の葉 | 2009年9月28日 (月) 09時24分
蕎麦畑、綺麗ですね~。
> 本当に度胸があるというか、厚かましいというか。
笑っちゃいました。
なんだか練習風景が浮かんできましたよ。
本番に弱い人、っていますよね。
心中お察しします…。
あと1週間、頑張ってください♪
投稿: まめ蔵 | 2009年9月28日 (月) 15時40分
❤まめ蔵さんへ
こんにちは。
笑ってやってください…本当にこれでいいの?です。
なんちゃってチェリスト? 厚かましさは歳のせいなんですかね(笑) それとももともとなのか?
こんなの連れてでる先生が凄いといつも思います。
私が先生ならもっとうまくなってからと思う筈! 出さない!
お陰様?これもないと全く進歩はないかもですし (ーー゛)
投稿: 木の葉 | 2009年9月28日 (月) 17時28分