不調でした
たり
ったり
も降ってましたか。
今日はパソコン教室へ。
名刺を作ってみようということでしたが、
インターネットが繋がらない!
原因を探して時間が過ぎてく。
やっと繋がって、らしきものを作ったのでプリントしてみることにしたら、プリンターの
電源入らず! 何てこと? さっぱり不調の日でした (´・ω・`)ショボーン
昨日の話。
お友達のYさんに服を頂きました ヽ(´▽`)/
でも、右の服は前回のチェロ練習日にYさんが
着てたものです。素敵な服だって褒めたら「あげるよ」
ってその場で脱いでくれそうだったんです。
何と大胆というか面白いお方なんです (*゚ー゚*)
ちよっとあり得ない話ですよねぇ。でも、「洗濯してからあげるわ」と (;;;´Д`)ゝ
「私の匂いの付いた服は要らんよね」だそうで…。まぁそれはそうですよね。
褒めたらすぐくれる人なんかそうそういません! で、月曜日に別のものもくれまして。
嬉しいのですが…どうしたんでしょう? 何かの記念? 意味はない???
私のあげたいけどサイズが合わなくて…。同じになったら上げることに (・_・)エッ....?
| 固定リンク
« 新曲を | トップページ | 一応出来ました♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
コメント
こんばんは。
誉めたら下さるなんて、凄いと云うか、
良いお友達をお持ちですね(◎´∀`)ノ
その方は、木の葉さんが大好きなんですよ
それでなきゃ、着ている服を脱ごうなんてしませんよ( ̄ー+ ̄)
ところで…、前回のカニといい、今回の洋服といい
木の葉さんどうしちゃったの?!
投稿: mayママ | 2009年10月 6日 (火) 19時50分
❤mayママさんへ
また一番のこ゛訪問ですね。有り難うございます。
本当にそう言われればそうなんですよね。
花束も! あまり良いことが続くと運を使いきってしまいそうです。
気をつけよう(*^。^*)
あの服をくれた人、凄いでしょ? 私の天使さんなんです。
私だけでなく人の喜ぶことをして、自分が楽しいって人です。
本当になかなか居ない素敵なお方なんです。
めぐり合わせてくれてありがとうですけど誰に?ですね、ふふ
投稿: 木の葉 | 2009年10月 6日 (火) 20時04分
面白い方ですねぇ~
ちょっと引いたかも知れません!(爆)
サイズが合わない?
木の葉さんは特に太ってもいないし問題無いのでは???
投稿: ことのは♪ | 2009年10月 6日 (火) 22時40分
Yさんのお気持ちよくわかります。
私もよく欲しいといわれると、自分が着ているよりも似合いそうだと思ったら、すぐに差し上げてしまいますから。。そのほうがお洋服が喜ぶような気がして・・・
私のほうでも昔、どうしても友人の着ているダッフルコートが欲しくなって、もう売っていないものだったので、その方が着なくなるまで何シーズンか待って譲ってもらったこともあります。今ではそこまで着るものにこだわらなくなりましたけど。。
そして、そのダッフルコートを何年か着た頃、今度は他の人からほしいと言われ、差し上げました。
今頃あのコートはどうしているでしょうか。。
投稿: komichi | 2009年10月 7日 (水) 00時32分
❤ことのは♪さんへ
またしても意味が分からなかったんですね(*^。^*)
私は普通サイズなんですが、お友達は少し大きめサイズなんです。で、私と同じサイズになればあげるのにって話でした。
痩せてくれ!とか書けないでしょ! そう思ってても言われたくないもんですよね。もう言っちゃいましたけど(・_・;)
女同士ですから、別に服脱いでも何も感じませんけど、男性がいるとこでまさか脱がないですよ。平気になるほどおばさんではないと思ってます(笑) 少なくとも私はね。あとの二人より歳よりですけど。
投稿: 木の葉 | 2009年10月 7日 (水) 08時41分
❤Komichiさんへ
そのダッフルコートはどうなってるんでしょうね。
健在で誰かのお気に入りだったら嬉しいですよね。
何でもそうですけど、大切にしてもらえてると何だか嬉しい。
Komichiさんも簡単にあげちゃう人でしたか(^_-)
でも、待ってでも欲しかった物が頂けて幸せですね。
待ってるKomichiさんも辛抱強いけど(笑)
私も結構あげるのは好きなんですけど、服はサイズがねぇ。
お皿とかは簡単にあげます。すると次が入るスペースが出来るのでね(*^。^*) また買う楽しみができますよね。
物は不思議で、あげると次に人から頂けると思いませんか?
以前鏡台を要るって人にあげて、不便なので小さい鏡付きの台を買ったら、またそれがいいって人にあげたんです。すると、店に飾ってたものなんですけど、お店閉めるから使わない?って、凄く高級な鏡台を頂きました。 驚きでしょ?
中にはあげるんじゃ無かったって人もいますけどね(笑)
投稿: 木の葉 | 2009年10月 7日 (水) 09時04分
おはようございます。
台風の影響、そちらはどうですか?
Yさん、褒められて嬉しかったんですね。
それにしても潔いというか、なんというか。
名刺、うまくプリント出来るといいですね…。
投稿: まめ蔵 | 2009年10月 7日 (水) 09時50分
画像で見ると、実物よりいいですね。左の服もアイロンかけたんでしょうね。きれいです。台風近づき、心配ですね。
投稿: ミッチー | 2009年10月 7日 (水) 10時02分
❤まめ蔵さんへ
台風はそれたらしいと聞きましたがまだ確認してません。
今買い物から帰ってきまして。
ブログみる方が先でした(笑)
名刺はとりあえず時間がない中作ったので、試しにプリントしてみます(*^。^*) 多分違うものに凝りそうな…。
要らないんですけどね。
服をくれた方は確かに潔い! 普通はあの展開にはならないかと思われます。
投稿: 木の葉 | 2009年10月 7日 (水) 10時44分
❤ミッチーさんへ
台風はそれたらしいですけど…。
来ないと嬉しいですよね。
あの~、ミッチー様!
少しYさんに失礼な発言ですけど(・_・;)
Yさん、携帯からブログをやっと見れるようになったそうです。
このままにしておきますがいいんですよね。
しわしわだった物はアイロンかけて綺麗になりました。
とても素敵な服でした。私好みだからくれたのが良く分かります。今度着て行きますね。
投稿: 木の葉 | 2009年10月 7日 (水) 10時51分
うちのメンバーのSくんも、「それ、いいね」と言うと、すぐにくれます。
でも、だからといって、着ているものをその場で脱いでくれるわけじゃないですけど。
もし身近な女性でそんな人がいたら、僕は欲しくなくても会うたびに着てるものをほめまくって、どんどん脱いでもらうかも。(笑)
投稿: Beehive K | 2009年10月 8日 (木) 01時37分
❤Beehive 倉本さんへ
コメントを有り難うございます。
へぇ~! 男性でもくれる人がいるんですね。
Sさんもそんな人なんですね。
でも、誰にでもってわけじゃないですよね(笑)
倉本さんは如何なんでしょ?
女の人のようにいちいち服のことなんか言わないですか、普通。
これまた、へえ~!
欲しく無くても脱いでもらう? でも、これって年齢制限とかありそうですよね。 まさかおばさんには言わないでしょ。
簡単に脱いでくれる人って、何か危なくないですか?
どんな方でも理性が働くんですよねぇ…。
…私も男性に言ってみようかな?どんな反応するのか試してみたいですよ(笑) 当然着ませんけど。
投稿: 木の葉 | 2009年10月 8日 (木) 08時45分