« パソコン教室で | トップページ | 歯医者でした »
少し冷たいけど良いお天気。
今日は久々家族が皆居る ヽ(´▽`)/ まぁ滅多にないことなのです。
特別に変わったことも無いし…ということで、久し振りに何日かの夕食を。
それも、珍しくもなく、特別御馳走でもなく、なんてことはありませんが ヾ(;´Д`A
2010年1月24日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
う、家よりも豪華な夕飯(^_^;)
まぁ~他所の何とかは良く見えるって言いますからねぇ~(笑)
投稿: ことのは♪ | 2010年1月24日 (日) 22時20分
こんばんは。
品数も多いし、バランスのいい献立ですね。 最近、こういった晩ご飯を作ってないです・・・。 ちょっとは見習わないと。
果物もいつも食べられているんですね。 そこも見習いたいです。
投稿: kent | 2010年1月24日 (日) 23時04分
今日は、暖かい好天気でしたね。おいしそうな料理。息子さん、ご主人、幸せ者ですよ。毎日、おいしいもの食べられて。
投稿: ミッチー | 2010年1月24日 (日) 23時27分
❤ことのは♪さんへ
豪華にみえてますか? だったら、嬉しいですね。 内容は全く豪華ではありませんけどね。 ただ、綺麗に見えるようには努力?してますよ(笑) 食べたくもない物も並びますし(*^。^*) 息子は、何かには物足りないらしくて、コンビニで何か買ってきたりしてます。肉、魚の量が少なめなので、仕方ないんですけど。 野菜の煮たものはほぼ食べないときてるし(;一_一) 酒を程ほどにしか飲まない所はいいですけどね。
投稿: 木の葉 | 2010年1月25日 (月) 08時19分
❤Kentさんへ
お褒め頂いて、嬉しいです(^_^)/ 品数には結構頑張ってみますが、中々難しい。 ほとんど決まったお野菜をどうすれば、美味しく頂けるのか、悩みますね。出される方も、食べたくはないけど食べてるって感じですか(笑) 糖尿病食と働き盛りの子との兼ね合いは難しくて。 男二人はきっと、食べたいものだけ食べたいはずですからね。 自分で作っておいて、これは要らない!なんて思ったりも(笑) 果物は毎日です。私はこれが主食でもいいくらい(*^。^*) これも、取り過ぎはだめらしいですね。少しづつ色んな種類が良いようで。 Kentさんの料理のように美味しいものは、中々食べる機会がなくて…外食の時位ですね。
投稿: 木の葉 | 2010年1月25日 (月) 08時30分
❤ミッチーさんへ
昨日はよいお天気でしたね。残念なことにいまいちの体調で…。 九時過ぎには寝てしまいました(;一_一)
うちの料理を褒めて頂いて有難うございます。 でも、頑張ってる所が二人には伝わってはいないみたいですよ。 旦那様は出されるから食べてるだけで、本当は食べたいものは違うようで。ここも不満の一つなのかもしれません。 好きなものだけ出せばご機嫌なのだと思います。 でも、そうはいかないところがね、病気ですから。 好きなものを食べてるところ見たら、驚きますよ、から揚げと刺身とかね(笑) そりゃ病気にもなるわって(=_=)
投稿: 木の葉 | 2010年1月25日 (月) 08時42分
よそのうちの食卓を覗くのは楽しいですネ。 1枚1枚、じーっと見てしまいました。
3人家族にもかかわらず、うちもバラバラなので たまに皆んなで食べると「なんだか、いいなぁ…」と思います。
投稿: まめ蔵 | 2010年1月25日 (月) 23時29分
❤まめ蔵さんへ
お恥ずかしい! じっとみましたかぁ…。 年よりの食べる料理ですから…。 昔はもう少しこてっと料理もありましたけどね(*^。^*)
三人が揃うことはほとんどないですね。 子供が高校生くらいからですよね。 今も帰る時間がてんでばらばら。待ってられませんから、私一人先に食べます。今は便利なレンジもありますしね(笑) でも、息子は温めにも拘ります。オーブン使ったり、フライパンでだったりと…。此処いらへんが最近の男の子なんですね。昔の男はしません。子供には食べたいものは自分で作れって教育しましたから(笑)
投稿: 木の葉 | 2010年1月26日 (火) 08時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに:
コメント
う、家よりも豪華な夕飯(^_^;)
まぁ~他所の何とかは良く見えるって言いますからねぇ~(笑)
投稿: ことのは♪ | 2010年1月24日 (日) 22時20分
こんばんは。
品数も多いし、バランスのいい献立ですね。
最近、こういった晩ご飯を作ってないです・・・。
ちょっとは見習わないと。
果物もいつも食べられているんですね。
そこも見習いたいです。
投稿: kent | 2010年1月24日 (日) 23時04分
今日は、暖かい好天気でしたね。
おいしそうな料理。息子さん、ご主人、幸せ者ですよ。毎日、おいしいもの食べられて。
投稿: ミッチー | 2010年1月24日 (日) 23時27分
❤ことのは♪さんへ
豪華にみえてますか? だったら、嬉しいですね。
内容は全く豪華ではありませんけどね。
ただ、綺麗に見えるようには努力?してますよ(笑)
食べたくもない物も並びますし(*^。^*)
息子は、何かには物足りないらしくて、コンビニで何か買ってきたりしてます。肉、魚の量が少なめなので、仕方ないんですけど。
野菜の煮たものはほぼ食べないときてるし(;一_一)
酒を程ほどにしか飲まない所はいいですけどね。
投稿: 木の葉 | 2010年1月25日 (月) 08時19分
❤Kentさんへ
お褒め頂いて、嬉しいです(^_^)/
品数には結構頑張ってみますが、中々難しい。
ほとんど決まったお野菜をどうすれば、美味しく頂けるのか、悩みますね。出される方も、食べたくはないけど食べてるって感じですか(笑) 糖尿病食と働き盛りの子との兼ね合いは難しくて。
男二人はきっと、食べたいものだけ食べたいはずですからね。
自分で作っておいて、これは要らない!なんて思ったりも(笑)
果物は毎日です。私はこれが主食でもいいくらい(*^。^*)
これも、取り過ぎはだめらしいですね。少しづつ色んな種類が良いようで。
Kentさんの料理のように美味しいものは、中々食べる機会がなくて…外食の時位ですね。
投稿: 木の葉 | 2010年1月25日 (月) 08時30分
❤ミッチーさんへ
昨日はよいお天気でしたね。残念なことにいまいちの体調で…。
九時過ぎには寝てしまいました(;一_一)
うちの料理を褒めて頂いて有難うございます。
でも、頑張ってる所が二人には伝わってはいないみたいですよ。
旦那様は出されるから食べてるだけで、本当は食べたいものは違うようで。ここも不満の一つなのかもしれません。
好きなものだけ出せばご機嫌なのだと思います。
でも、そうはいかないところがね、病気ですから。
好きなものを食べてるところ見たら、驚きますよ、から揚げと刺身とかね(笑) そりゃ病気にもなるわって(=_=)
投稿: 木の葉 | 2010年1月25日 (月) 08時42分
よそのうちの食卓を覗くのは楽しいですネ。
1枚1枚、じーっと見てしまいました。
3人家族にもかかわらず、うちもバラバラなので
たまに皆んなで食べると「なんだか、いいなぁ…」と思います。
投稿: まめ蔵 | 2010年1月25日 (月) 23時29分
❤まめ蔵さんへ
お恥ずかしい! じっとみましたかぁ…。
年よりの食べる料理ですから…。
昔はもう少しこてっと料理もありましたけどね(*^。^*)
三人が揃うことはほとんどないですね。
子供が高校生くらいからですよね。
今も帰る時間がてんでばらばら。待ってられませんから、私一人先に食べます。今は便利なレンジもありますしね(笑)
でも、息子は温めにも拘ります。オーブン使ったり、フライパンでだったりと…。此処いらへんが最近の男の子なんですね。昔の男はしません。子供には食べたいものは自分で作れって教育しましたから(笑)
投稿: 木の葉 | 2010年1月26日 (火) 08時25分