昨日みた…
とても暖かく感じる。
このまま暖かくなってくれると嬉しいのに…。
今日は家から一歩も出ず…。
変わったこともなく…。
と言う事で昨日見たテレビの話…。
「志村どうぶつ園・キセキの絆スペシャル」
動物の感情が読み取れるという方の以前放送されたものです。
その中でも、ゾウのランデイと20歳で亡くなった哲夢さんの話。
哲夢さんが亡くなって十三年が経ち、今でもランディが哲夢さんのことを覚えているのか?と。
哲夢さんを乗せた霊きゅう車の傍で泣いてたランディの映像も。母親が見せてなかった写真を見せると、鼻先で写真を確認するかのように触るんです。
声のテープにも同じ反応。調教棒を渡した時は、驚きでした。鼻で持ち自分の体をさすったんです。
哲夢さんがいつもしてくれたことで、それが好きだったそうです。
哲夢さんの愛情がちゃんと伝わってたこともランディが哲夢さんが好きだったことが良く分かるし、とても切なくて。。。
動物なんだけど、飼われた人によって、幸せだったり不幸だったりする訳で…。
最近は教育と称した虐待で命を落とす子供が…。
生まれてきた子供は親を選べないから…。
どうか、愛情をもって育てて頂きたいものだと
思います。
…書いてて気分が落ち込みました (´;ω;`)ウウ・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
コメント
「志村どうぶつ園」昨夜みれませんでした\(;゚∇゚)/
そんな内容だったら、私は泣きっぱなしだったでしょうね〜
mayも自分で選んだわけでない
我家に飼われてしまった訳で
私たちが責任を持って最後まで幸せに
育ててあげなければと思ってます。
子供にせよ動物にせよ、命のあるものですもんねヽ(´▽`)/
実は昨夜、私の誕生会を外でしてたんです(^-^;
いくつになったって?
木の葉さんと同じ年代ですから〜( ^ω^ )
切手、上手に出来ましたね!
木の葉さん着々とパソコン上達しているのが
最近よ〜くわかりますヨ。
投稿: mayママ | 2010年2月 7日 (日) 16時50分
❤mayママさんへ
"お誕生日おめでとうございます" ψ(`∇´)ψ
いくつになったかは聞きませんけど、私よりかは若いんですからね。実年齢を聞いたら、驚きますから(笑)
昨日は見なくて正解? 森久美子さんが、泣きっぱなしでした。
動物はけなげですよね。飼い主さんの為に生きてるようなものですから。色々感動するお話ばかりでした。
mayちゃんは幸せだと思います。大事にされてますもの。
あの優しさはやはり飼い主さんの優しさがそうさせたのだと思います。うちの母屋の猫は人を見たら逃げるんですから、あり得ない!
切手シートは夢2さんの真似をさせていただきました(*^_^*)
投稿: 木の葉 | 2010年2月 7日 (日) 17時21分
こんばんは。
昨日私もそのシーンだけ見ていました。心に残るよいお話でしたね。哲夢さんのお母さんも毅然として立派でした。
切手シート出来ましたね、結構簡単でしょ?私も最近切手シリーズを作っていないな~と思っていたところです。そろそろ登場させなきゃ。
投稿: 夢2 | 2010年2月 7日 (日) 20時17分
❤夢2さんへ
こんばんは。
切手シートが出来ました! \(^o^)/
可愛くなって好きです! 度々登場させたいと思います。
一番やってみたいのは、夢2さんのように素敵に英文字を入れたいことなんですけど…何て入れようか悩んで、まだ実現しません(ーー゛)
昨日の放送を見ましたか。
愛情を持って、共に暮らすと動物だからってことではなく、忘れることは無いんですよね。盲導犬になる前の六か月だけ暮らした人もわすれないそうですから。
哲夢さんを失って一番悲しんだのはお母さんですよね。
子供に先に死なれたくはないです。。。
投稿: 木の葉 | 2010年2月 7日 (日) 20時45分
同じく!
このまま暖かくなって欲しい!
後、1月?2月の我慢。。。
志村動物園は見ませんでしたが、あの映画はみましたよ♪
泣けて来ます。。。
投稿: ことのは♪ | 2010年2月 7日 (日) 23時24分
❤ことのは♪さんへ
後、ひと月もふた月も先?
それまでずっと雪に悩まされるのですか?( ´;ω;`)ブワッ
一つ良いことも! 雪国の人は筋肉が衰え無くていい! なんてね…。
"星になった少年"でしたか、観たんですか?
恐らく悲しくて泣けますよね。
見たい気持ちと見たくない気持ち、半々です。
日本の映画はこういうのが多くて…。死んでしまうものはどうしても、後引くので…。生活苦とか…。やりきれないものはダメです…。観るなら陽気に普段の生活を忘れさせてくれるものを観たい(*^。^*)
投稿: 木の葉 | 2010年2月 8日 (月) 07時14分