« 苦手です | トップページ | 今日も失敗を »
何だか、きらきら。
さす光が暖かい。 久し振りに戸を開けて風も。 春のようだなぁって思う。
むらさきはななの蕾も。
チューリップの芽も。
すみれの葉も。
プリムラの花芽も。
*
今日は朝から、妙な事ばかりしてます。
お昼頃までエプロンは裏返しに着てました 。゜゜(´□`。)°゜。
この写真のレンジの扉、開けてるのを見てたし、知ってた。
でも、下の戸を開けようと座ったら、思いっきりガ~ン!と頭を…(´Д⊂グスン
くら~っと。。。何やってんの!って…情けないよ。
2010年2月 9日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
ホントだ〜! 木の葉さんお家の庭は春ですね(*^-^) これから草が生えたり、お花の芽がでたりで 広いお庭が忙しくなりますねヾ(.;.;゚Д゚)ノ もう忙しいのでは? エプリンを裏返しに着けてたり 頭をぶつけたり(^-^; 木の葉さん家は、春が来てますね!!
投稿: mayママ | 2010年2月 9日 (火) 21時08分
❤mayママさんへ
春が来ましたかねぇ? 確かに庭は春になってきていますよ。 私も春?(・・?というと普通はおめでたいことがあるけど、頭に春? 何か気分がダレてたようで…。なにしてんの?私!でしたね。 庭仕事もぼちぼちやらないといけなくなりますね。 草という草はまだなので、もう少し見てるだけに(笑)
mayママさんも隠れ家へは行けてますか? 離れてるとちょっと大変だったりしますよね。 その話も楽しみにしています。 家を建てるところまではいってないのかな? 土地の開拓みたいな感じ? そういうの好きなんですよね、私。 話がそれてしまいました、すみませぬ o(_ _)oペコッ
投稿: 木の葉 | 2010年2月 9日 (火) 21時34分
今日は、季節はづれの暖かさでしたね。4月、下旬くらい?私も戸、開いてるの知ってながら、ぶつけたりしますね。1番、アホなのが、駐車場、車入れる時、棒があるから、出る時は、気つけようと思いながら、出る時、すっかり忘れ、棒に、ゴツン。かなり、前の話です。 明日は、午後1時半でしたね。気つけておいで下さい。
投稿: ミッチー | 2010年2月 9日 (火) 22時52分
春の陽気に誘われて、ちょっとぼーけっとされてましたか?(笑)
こちらはここ2日程雨模様。 この間の雪は何???って感じで順調に融けていますよ♪
投稿: ことのは♪ | 2010年2月 9日 (火) 23時57分
春ですねぇ♪ お部屋の陽射しの暖かさが伝わってきますよ。 今日はこちらも暖かかったです。
エプロン、電子レンジの扉、よくあることです…。
投稿: まめ蔵 | 2010年2月10日 (水) 00時16分
❤ミッチーさんへ
昨日は四月の陽気だったようで、まだまだ寒さは帰ってくるみたいですね。この暖かいのと寒いのが交互に来るのが…いいのか悪いのか、よく分からないですね(;一_一) 体がついて行かないような気もします。
ミッチーさんも、ドジをやるんですねぇヾ(*゚A`)ノ なんだか安心しました(* ̄ー ̄*) あの駐車場は、そんなこともあるかもと思います。 色んなところから通り抜けできそうですもんね。 レンジの扉は閉めればいいとは思うのですが、匂いが逃げるまで、つい開けておきます(ーー゛) 息子にも言われます、危ないやろ!って。一番ぶつけるのは、開けてる本人ですからね(笑)
練習は午後でしたね。朝、今日も駄目かもと思いました。最近、何だかよくなくて…。多分、大丈夫ですから、宜しくお願いします。
投稿: 木の葉 | 2010年2月10日 (水) 08時31分
❤ことのは♪さんへ
あの陽気で雪が溶けてます? 良かった!ですよね? まだ寒さは戻るようなので、気を抜き過ぎると後が疲れますよね。 暖かいのがいいなんて言いながら、急だと体が対応できなくなってます(ーー゛) 程良い寒さの方がきりっとします、わがままでしょ(笑) だから、ぼぉ~っとするんですかね。今から、夏が来るのが怖い等と思ってしまいます。歳取ると時間が駆け抜けていくもんで(笑)
投稿: 木の葉 | 2010年2月10日 (水) 08時39分
❤まめ蔵さんへ
あの写真の日差しは綺麗だったんです! 雨が少し降り、陽に雨がきらきらしてて (*^ω^*)ノ彡 それもつかの間で…何だかだらりとして…。 丁度良い温度って、どれくらいなのかなぁと思います。 寝るときは少し寒い方がすぐに寝れるし、外仕事も少し寒いくらいが疲れないような…。本当にわがままなこと言いますね(笑)
まめ蔵さんも、あのような失敗は良くある?w(゚o゚)w まだ若いのに…お疲れなんですよね。 私のお友達なんか、まだ顔が残ってるのに扉を閉めたりする人がいるんですよ、車とか冷蔵庫とか…信じられない人も居るんですよ。
投稿: 木の葉 | 2010年2月10日 (水) 08時50分
春ですね! 新芽を見つけるとウキウキしますね。 花が咲く暮らしって良いですよね!
今朝、会社でやかんが行方不明に。 『また、社長が2Fへ持って行ったなぁ~。全くぅ~何でもかんでも会社のものは自分たちのもんだもんなぁ~』と心の中で毒づいていました。
暫くして奥様が玄関先で『やかん、ここに置いておくの~?』と。
はっ…一昨日、事務所の玄関先の階段が凍っていたので、松葉杖の社長が転ばないようにとお湯をかけて溶かした時に…。犯人は私です。
自分の呆けっぷりにあきれていま~す。 って、自慢?へへっ。
投稿: うどん星人 | 2010年2月10日 (水) 10時13分
❤うどん星人さんへ
あっはっはは! `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! もう可笑しいったらありゃしません。 何だか楽しい気分にしてもらえて、嬉しい!!! \(^o^)/
やかんが行くえ不明で、もう分かりましたねぇ(*^。^*) お気持ち、良く分かります! でも、自慢?ですかぁ??? 自分のしでかしたことで、人を疑ったりして、私落ち込みますよ。 お友達にドジな人がいて、物忘れに落ち込んでます、鍵が無いとか財布がなくなったとか…信じられないことします、奴は。
笑いごとで済むうちはいいですけどね。 どうぞ、酷くなりませぬように、お互いに気をつけましょうね。
投稿: 木の葉 | 2010年2月10日 (水) 10時42分
この日、私の住むあたりでも春のような陽気で、いちにちあれこれと家の仕事をしていました♪ 木の葉さんのお宅の窓辺の風が春を感じさせてくれますね~~♪ 私はいつも家の中で小さな失敗ばかり・・・いまではもう諦めて気にしないようにしています(笑)。。
投稿: komichi | 2010年2月11日 (木) 10時40分
❤Komichiさんへ
こんにちは。 あの日の日差しは心地良かったですねぇ (◎´∀`)ノ 雨があがって、葉がきらきらと…。携帯ではその感じは、残念ながら撮れませんでしたけど。 それまでが寒かったことも、気持ちに影響してますか(゚▽゚*)
Komichiさんが失敗するんですか? 信じられません。 私の中のイメージが壊れるではありませんか( ゚д゚)ポカーン 勝手にしろ!ですか?(笑) 人って面白い物で、逢ったこともないのに、勝手にイメージを作りあげてしまって、この人ならありそうとか思ってしまいます(*^。^*) でも、結構当たってるような気もします。
投稿: 木の葉 | 2010年2月11日 (木) 11時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: きらきらと:
コメント
ホントだ〜!
木の葉さんお家の庭は春ですね(*^-^)
これから草が生えたり、お花の芽がでたりで
広いお庭が忙しくなりますねヾ(.;.;゚Д゚)ノ
もう忙しいのでは?
エプリンを裏返しに着けてたり
頭をぶつけたり(^-^;
木の葉さん家は、春が来てますね!!
投稿: mayママ | 2010年2月 9日 (火) 21時08分
❤mayママさんへ
春が来ましたかねぇ? 確かに庭は春になってきていますよ。
私も春?(・・?というと普通はおめでたいことがあるけど、頭に春?
何か気分がダレてたようで…。なにしてんの?私!でしたね。
庭仕事もぼちぼちやらないといけなくなりますね。
草という草はまだなので、もう少し見てるだけに(笑)
mayママさんも隠れ家へは行けてますか?
離れてるとちょっと大変だったりしますよね。
その話も楽しみにしています。
家を建てるところまではいってないのかな?
土地の開拓みたいな感じ? そういうの好きなんですよね、私。
話がそれてしまいました、すみませぬ o(_ _)oペコッ
投稿: 木の葉 | 2010年2月 9日 (火) 21時34分
明日は、午後1時半でしたね。気つけておいで下さい。
投稿: ミッチー | 2010年2月 9日 (火) 22時52分
春の陽気に誘われて、ちょっとぼーけっとされてましたか?(笑)
こちらはここ2日程雨模様。
この間の雪は何???って感じで順調に融けていますよ♪
投稿: ことのは♪ | 2010年2月 9日 (火) 23時57分
春ですねぇ♪
お部屋の陽射しの暖かさが伝わってきますよ。
今日はこちらも暖かかったです。
エプロン、電子レンジの扉、よくあることです…。
投稿: まめ蔵 | 2010年2月10日 (水) 00時16分
❤ミッチーさんへ
昨日は四月の陽気だったようで、まだまだ寒さは帰ってくるみたいですね。この暖かいのと寒いのが交互に来るのが…いいのか悪いのか、よく分からないですね(;一_一)
体がついて行かないような気もします。
ミッチーさんも、ドジをやるんですねぇヾ(*゚A`)ノ
なんだか安心しました(* ̄ー ̄*)
あの駐車場は、そんなこともあるかもと思います。
色んなところから通り抜けできそうですもんね。
レンジの扉は閉めればいいとは思うのですが、匂いが逃げるまで、つい開けておきます(ーー゛) 息子にも言われます、危ないやろ!って。一番ぶつけるのは、開けてる本人ですからね(笑)
練習は午後でしたね。朝、今日も駄目かもと思いました。最近、何だかよくなくて…。多分、大丈夫ですから、宜しくお願いします。
投稿: 木の葉 | 2010年2月10日 (水) 08時31分
❤ことのは♪さんへ
あの陽気で雪が溶けてます? 良かった!ですよね?
まだ寒さは戻るようなので、気を抜き過ぎると後が疲れますよね。
暖かいのがいいなんて言いながら、急だと体が対応できなくなってます(ーー゛) 程良い寒さの方がきりっとします、わがままでしょ(笑) だから、ぼぉ~っとするんですかね。今から、夏が来るのが怖い等と思ってしまいます。歳取ると時間が駆け抜けていくもんで(笑)
投稿: 木の葉 | 2010年2月10日 (水) 08時39分
❤まめ蔵さんへ
あの写真の日差しは綺麗だったんです!
雨が少し降り、陽に雨がきらきらしてて (*^ω^*)ノ彡
それもつかの間で…何だかだらりとして…。
丁度良い温度って、どれくらいなのかなぁと思います。
寝るときは少し寒い方がすぐに寝れるし、外仕事も少し寒いくらいが疲れないような…。本当にわがままなこと言いますね(笑)
まめ蔵さんも、あのような失敗は良くある?w(゚o゚)w
まだ若いのに…お疲れなんですよね。
私のお友達なんか、まだ顔が残ってるのに扉を閉めたりする人がいるんですよ、車とか冷蔵庫とか…信じられない人も居るんですよ。
投稿: 木の葉 | 2010年2月10日 (水) 08時50分
春ですね!
新芽を見つけるとウキウキしますね。
花が咲く暮らしって良いですよね!
今朝、会社でやかんが行方不明に。
『また、社長が2Fへ持って行ったなぁ~。全くぅ~何でもかんでも会社のものは自分たちのもんだもんなぁ~』と心の中で毒づいていました。
暫くして奥様が玄関先で『やかん、ここに置いておくの~?』と。
はっ…一昨日、事務所の玄関先の階段が凍っていたので、松葉杖の社長が転ばないようにとお湯をかけて溶かした時に…。犯人は私です。
自分の呆けっぷりにあきれていま~す。
って、自慢?へへっ。
投稿: うどん星人 | 2010年2月10日 (水) 10時13分
❤うどん星人さんへ
あっはっはは! `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
もう可笑しいったらありゃしません。
何だか楽しい気分にしてもらえて、嬉しい!!! \(^o^)/
やかんが行くえ不明で、もう分かりましたねぇ(*^。^*)
お気持ち、良く分かります! でも、自慢?ですかぁ???
自分のしでかしたことで、人を疑ったりして、私落ち込みますよ。
お友達にドジな人がいて、物忘れに落ち込んでます、鍵が無いとか財布がなくなったとか…信じられないことします、奴は。
笑いごとで済むうちはいいですけどね。
どうぞ、酷くなりませぬように、お互いに気をつけましょうね。
投稿: 木の葉 | 2010年2月10日 (水) 10時42分
この日、私の住むあたりでも春のような陽気で、いちにちあれこれと家の仕事をしていました♪
木の葉さんのお宅の窓辺の風が春を感じさせてくれますね~~♪
私はいつも家の中で小さな失敗ばかり・・・いまではもう諦めて気にしないようにしています(笑)。。
投稿: komichi | 2010年2月11日 (木) 10時40分
❤Komichiさんへ
こんにちは。
あの日の日差しは心地良かったですねぇ (◎´∀`)ノ
雨があがって、葉がきらきらと…。携帯ではその感じは、残念ながら撮れませんでしたけど。
それまでが寒かったことも、気持ちに影響してますか(゚▽゚*)
Komichiさんが失敗するんですか? 信じられません。
私の中のイメージが壊れるではありませんか( ゚д゚)ポカーン
勝手にしろ!ですか?(笑)
人って面白い物で、逢ったこともないのに、勝手にイメージを作りあげてしまって、この人ならありそうとか思ってしまいます(*^。^*)
でも、結構当たってるような気もします。
投稿: 木の葉 | 2010年2月11日 (木) 11時17分