家の中…
寒い!です。
外のことも出来ません!
ということで、家にずっと…(p´□`q)゜o。。
一人もくもくとやってると…面白くはありません。
やっても、やらなくても目立たないことは特に。
それに、昨日いまいちだったチェロの練習もした!
本当なら、せめて一時間くらい練習すれば、もう少し
ましになってることかと思うのに (;;;´Д`)ゝ
珈琲を入れて…。 ゆげが経ってる…。 また、百均のカップで…。
寒いので、暖かいキッチンで練習を。
どうしても、弾けるようになっておかねばならないとこが…。
気合入れないと弾けなくて、ラドミド、レファラファ、ソシレシ、ドソミド、ファラドファ、シレファシ、ミソシミ、ラミドミ、ラドミド、レファラファ、ソシレシ、ドソミド、ファラドファ、シレファシ、ミソシミラ、ラを一気に! 相当の速度で! 難しいんだ、これが! (〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.
*
この感じ好き!
これ、トイレの窓。
夏、西陽が当たって暑いけど、今は
アイビーが登っていい感じに。
漏れる光が綺麗でしょ! ( ´_ゝ`)フーン
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
コメント
毎日寒いですね
冬眠したいくらいです!
とは言っても、やらなきゃならない事ばかり…
日々練習が上手くなる秘訣なんでしょうが、私はサボりがち

木の葉んさんを見習わないとですね
投稿: まあこ | 2010年2月 4日 (木) 22時02分
❤まあこさんへ
本当に寒い日でした。
忙しいようですね。冬眠したい? 右に同じ! (*^。^*)
でも、暖かい日もあったりするので、ちょっと嬉しかったりも。
やれることに限りがあるのが不満っちゃ不満かな?
まあこさんの練習はフラメンコかな?
これも、練習がものをいいますよね。
私を見習う? ええっ!駄目ですよ! ほとんどやってないのと同じ感じですから(;一_一) もう少し頑張りたい私も居るには居る。
今日、パン焼きの連絡がありました! \(^o^)/
連絡待ちしてますね。チョコのケーキですって ♪
投稿: 木の葉 | 2010年2月 4日 (木) 22時22分
寒い日はチェロの練習に勤しむ…ですか。
。
熱心ですね~。
私は怠け者なので、練習を積まなきゃいけないものはダメです~
アイビー、頑張ってますね。
投稿: まめ蔵 | 2010年2月 4日 (木) 23時58分
さ~べぇ日は家の中が1番!
冬場は練習量が増えませんか?(笑)
投稿: ことのは♪ | 2010年2月 5日 (金) 00時23分
❤まめ蔵さんへ
あのぉ~、熱心では…なまけ者でして(;一_一)
ただ、気持ちだけはあるんですけどねぇ。
熱心だったら、もう少し自慢できるようになっていたことかと思われます(笑) 残念なことですよ。
まめ蔵さんは怠け者? 嘘でしょ! そうは見えないけど。
興味がないものだからでは? チェロなんてね、誰でもが興味は持ちませんわね(*^。^*)
アイビーは中から見るといいんですけど、外は大変なことになってます。壁だと傷みますけどスレートのような、どうでもいい壁なので、這わせています(笑) いつかは、リフォームせねばです。
投稿: 木の葉 | 2010年2月 5日 (金) 08時21分
❤ことのは♪さんへ
寒いですよね。
そちらは、大雪注意報が出てませんでしたか?
やっぱり、耐えられない感じ…すみません、そこで暮らしているのに。風邪は治ったのですか? またぶり返しませんように。
家に居るしかないのは、何か面白くないんですよね。
本を読むとかって気もないし…。寒いと気持ちも固まる!(笑)
チェロの練習が増える? …そんなことがあると、本当に思ってないですよね(・_・;) やる気も失せるんです、寒いと。
暖かいと色々やることを思いついて、結局のとこ練習は後回しにね(笑)何時するの?なんですよ。
投稿: 木の葉 | 2010年2月 5日 (金) 08時31分
寒いと、何にもやる気なくなりますね。早く、暖かくなーれ!!九州のこれくらいの寒さ、北国に住む人から、すれば、なんともないでしょうね。ちなみに、甥が、札幌すんでますが、最高気温が、マイナス2度とかで、ふだんより暖かいと・・・
この絵文字8分音符。16分音符は、横の羽が、2つです。
練習されたんですか。あの部分ですね。えんえんと階名書きましたね。あれは、八分音符だからまだいいです。16分音符になると、その倍の速さだから、めちゃ速くなり、難しいです。
投稿: ミッチー | 2010年2月 5日 (金) 11時27分
❤ミッチーさんへ
今日は陽が照ってて、少し暖かく感じます。
寒い時は冬眠したいくらい苦手。
ほぼ西日本地域で暮らしてきたので、北国には住めそうにもないし、もう住むことは無いと思います。
あの曲は大変です、私には(;一_一)
調子が良ければ成功なんて…弾いてることにはならないですね。
ピアノの音があるので、本番は助かります。
ピアノが入ると、これがまた速い! 普通よりも速い演奏ですよね?
普通に、八分音符の速さならなんとかなってますよね?…なって無い?
投稿: 木の葉 | 2010年2月 5日 (金) 13時13分
毎日寒いですね~。
私も寒いのは苦手ですけど、ついあれこれやってしまいます。
お天気がよければ、スノータイヤを履いていることをいいことに遠出もしてしまいます(苦笑)。
雪が降ってしまうと、さすがに本を読んで過ごしています。。
チェロの練習をする木の葉さんはとても努力家ですね。。
投稿: komichi | 2010年2月 5日 (金) 23時02分
❤Komichiさんへ
スノータイヤを履いてますか…でないと、出かけられませんよね。
あの、雪の中の写真も撮れませんから。
そちらはまだ雪ですか?
こちらとは寒さも違うのでしょうね。なのに、寒い寒いは笑っちゃいますよね(*^。^*) 寒さに弱くなってます。
家の中のことはしなきゃしないで済む、でも何かやってないと余計滅入るんですよね。友達は冬は縫物を、私は冬はやる気が起こらなくて…。本は読まないし…。
チェロの練習はして当たり前なんですけど…。
努力家!? 嬉しい言葉ですけど…違うようで恥ずかしい(笑)
あっ! 練習しろ!ってことかな~?
投稿: 木の葉 | 2010年2月 6日 (土) 08時22分