« 雨音は… | トップページ | ラッピングを »
朝から"愛の賛歌"
( ̄ー ̄)ニヤリ どうかしてます?
雨ですから…。
お出掛けには向いてないし、少し寒いし…。
誰か来ないかな? (・_・)エッ....?
2010年3月25日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
>誰か来ないかな? (・_・)エッ....? みきちゃんでしたぁ~
はやい・・・・・でしょ? 駈け足です。。。。
やっぱりね、「愛の賛歌」だった♡
みきちゃんの友人の結婚式の時 一緒に招待された友人がこれ、歌ったの・・・音楽の先生でね、この間 60歳の集まりの時お会いしたら、やっぱりまだ声がそのまま・・・・ 続けるってすごいなぁ~って思っちゃった・・・・
みきちゃんは、フォークの時代でしょ・・・今でも懐かしくてきいちゃうわね・・・ でも、我が家のTさんは、クラッシク、ジャズもきくけど・・・・ なかなか みきちゃんには馴染めなかったなぁ~♬ でも、今はあたりまえのように聴いていますけど・・・・あはは・・・・・
投稿: みきちゃん | 2010年3月25日 (木) 11時31分
❤みきちゃんへ
(v^ー゜)ヤッタネ!! やっぱり、来てくれたよ~! みきちゃん、嬉しくて泣きそう! 今日は寒くて良かったなんて思うわ( ´艸`)プププ 寒いことに感謝! 普通はあり得ない感謝でしよ? ふふふ
愛の賛歌を歌える人は凄いと思います。 これを歌おうなんて…ねぇ。 ピアフの歌声も切ない…。 これだけ想う人に歌うって、羨ましくも思う。 でも、死なれたとしたらこんな気持ちにもなるかも…。 みきちゃんはフォーク? 人それぞれなんだなと。Tさんとまるで違う(笑) 私は、フォークで好きなのは吉田拓郎さんかな? ジャンル無く、好きなものは好きなのでね。 洋画の影響で歌って踊ってが好きだったので、多分、みきちゃんが知らない曲かもですね。 クラシックも全般好きでは無くて、チェロとかヴァイオリンの音が好きなだけですもん。 色んな物をつまみ食いかぁ~(笑) そういう傾向にある人です、私 (*^。^*)
有り難う! 良かったらまた来てもいいけど(笑)
投稿: 木の葉 | 2010年3月25日 (木) 11時48分
こんにちは~ ごきげんよろしゅう~ (◎´∀`)ノ
私はこの歌、 三輪さんのしか知りません.. でもでも 雨の日に聞くと、 なぜだか気分が落ちつきますぅーー よい詩ですね。
投稿: しの | 2010年3月25日 (木) 12時19分
❤しのさんへ
おお! 珍しいところに来てくれましたね。 嬉しゅうございます (*^。^*) しのさんに"愛の讃歌"は古過ぎて、知らなかったり? 三輪さんも歌ってましたか? 独特の世界を持つお方の歌は、一度聴くと耳から離れ無かったりも(笑) 私的には"よいとまけの唄"! あの人しか歌えない! …これの方が分からなかったですね。
雨の日に聴くといい曲ってありますよね? この曲はピアフの気持ちのこもった歌なのでなおさらです。 やっさんを大切にね (*^^)v
投稿: 木の葉 | 2010年3月25日 (木) 12時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 愛の賛歌 ♪:
コメント
>誰か来ないかな? (・_・)エッ....?
みきちゃんでしたぁ~
はやい・・・・・でしょ?
駈け足です。。。。
やっぱりね、「愛の賛歌」だった♡
みきちゃんの友人の結婚式の時
一緒に招待された友人がこれ、歌ったの・・・音楽の先生でね、この間 60歳の集まりの時お会いしたら、やっぱりまだ声がそのまま・・・・
続けるってすごいなぁ~って思っちゃった・・・・
みきちゃんは、フォークの時代でしょ・・・今でも懐かしくてきいちゃうわね・・・
でも、我が家のTさんは、クラッシク、ジャズもきくけど・・・・
なかなか みきちゃんには馴染めなかったなぁ~♬
でも、今はあたりまえのように聴いていますけど・・・・あはは・・・・・
投稿: みきちゃん | 2010年3月25日 (木) 11時31分
❤みきちゃんへ
(v^ー゜)ヤッタネ!!
やっぱり、来てくれたよ~!
みきちゃん、嬉しくて泣きそう!
今日は寒くて良かったなんて思うわ( ´艸`)プププ 寒いことに感謝! 普通はあり得ない感謝でしよ? ふふふ
愛の賛歌を歌える人は凄いと思います。
これを歌おうなんて…ねぇ。
ピアフの歌声も切ない…。
これだけ想う人に歌うって、羨ましくも思う。
でも、死なれたとしたらこんな気持ちにもなるかも…。
みきちゃんはフォーク?
人それぞれなんだなと。Tさんとまるで違う(笑)
私は、フォークで好きなのは吉田拓郎さんかな?
ジャンル無く、好きなものは好きなのでね。
洋画の影響で歌って踊ってが好きだったので、多分、みきちゃんが知らない曲かもですね。
クラシックも全般好きでは無くて、チェロとかヴァイオリンの音が好きなだけですもん。
色んな物をつまみ食いかぁ~(笑)
そういう傾向にある人です、私 (*^。^*)
有り難う! 良かったらまた来てもいいけど(笑)
投稿: 木の葉 | 2010年3月25日 (木) 11時48分
こんにちは~
ごきげんよろしゅう~
(◎´∀`)ノ
私はこの歌、
に聞くと、
三輪さんのしか知りません..
でもでも
雨の日
なぜだか気分が落ちつきますぅーー
よい詩ですね。
投稿: しの | 2010年3月25日 (木) 12時19分
❤しのさんへ
おお! 珍しいところに来てくれましたね。
嬉しゅうございます (*^。^*)
しのさんに"愛の讃歌"は古過ぎて、知らなかったり? 三輪さんも歌ってましたか?
独特の世界を持つお方の歌は、一度聴くと耳から離れ無かったりも(笑)
私的には"よいとまけの唄"! あの人しか歌えない! …これの方が分からなかったですね。
雨の日に聴くといい曲ってありますよね?
この曲はピアフの気持ちのこもった歌なのでなおさらです。
やっさんを大切にね (*^^)v
投稿: 木の葉 | 2010年3月25日 (木) 12時35分