いい日です!
暖かくて良いお天気。 ヽ(´▽`)/
今日は、朝から歯医者へ。
前歯の欠けた部分はかぶせた方が取れないそうなので、そうすることに。
で、いきなり「麻酔しますねぇ」 ∑(゚∇゚|||)
歯茎に麻酔は痛い! もう、ほんと苦手!
がりがりと削られて、何にも無いように…。かり歯で、もとのように。
来週に出来るそうですけど、硬いものは噛まないようにって (;´▽`A``
*
午後からお友達がタジン鍋をみせに来まして…。
三人前くらいの大きさ。…でも、わざわざ持ってこなくても、携帯で写メすればいいのに。
そう言ったところ、仕方が分からないって…( ´;ω;`)ブワッ
で、次回はその仕方を教えることになりました ┐(´д`)┌ヤレヤレ
まだ、こんな友達も居るんですよねぇ、携帯を持ってるだけは勿体ない! と思う。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
コメント
歯医者さんの 何が怖いって 麻酔の注射が怖い花音です
歯茎まで ぐぐっと入るあの感じ!
結構 麻酔が効かなくて・・・。
写メ・・・出来ない人多いよね
驚き!!
話せればいい!!なんて強がっても 機能はフル活用しなくてはね
私も 先日ブログのやり方を お二人に教えたところ~~
ダジン鍋は 今流行っているよね
蒸し料理は 身体にいい・・・。
投稿: 花音 | 2010年3月11日 (木) 17時53分
❤花音さんへ
歯医者は痛く無ければ、なんてことはないのに(ノ_-。)
痛かった! ううう!でした。
歯茎をかき回してる?なんて思いますね(笑)
それでも、もう欠けないと思えば…ん~?まだ、もう一度あるのかな、麻酔?
わぁ~!凄い! 二人にブログの仕方を教えたんですか?
でも、やってみようと思う人もいいですねぇ( ^ω^)おっおっおっ
パソコン教室でも誰も居ないんですから…。
携帯も買った時にあたってみたりはしないのかと思います、ねっ?
花音さんも私も、すぐ試す! ここなんですよね? 違いは (´,_ゝ`)プッ私の友達は、何処まで利用するのか? メールしても、返事は来ない人ですから…。ダメそうでしょ?(笑)
投稿: 木の葉 | 2010年3月11日 (木) 18時26分
前歯ガリガリは痛そう、その前に麻酔!
わ〜っ、想像するだけで痛くなっちゃいます(lll゚Д゚)
あと何本治療するのですか??Σ(゚д゚;)
本当に珍しい色のタジン鍋ですね!
重たいのに持って来たなんて
可愛い方ですね(^-^;
今度作ったお料理を披露して欲しいです
主人に見せますので宜しく( ^ω^ )
投稿: mayママ | 2010年3月11日 (木) 22時54分
歯医者は我慢ですよ!
歯は自然治癒しませんから~(^o^)
携帯を使いこなせない人ってそんなもんですよ!
家の母に何度メールを教えても・・・
覚えられないんですよ~
投稿: ことのは♪ | 2010年3月12日 (金) 00時21分
❤mayママさんへ
歯はこれが出来たら終わりです! (*゚▽゚)ノ
前歯一本なので…微妙に違う感じに仕上がるんだろうなぁと思います。
でも、二本削られちゃたまりませんもんね。
タジン鍋を見せにくるなんてね? 面白い人でしょ?
わざわざ持ってこなくてもって言うと、携帯の操作が分からないって(ノω・、)だから、料理を作っても、見せてくれるかどうか分かりませぬ。
あれって、レンジで調理する? 良く言うじゃがバターの作り方が書いてあったんですけど、レンジ5分…?
でも、確実に美味しそうですけど、水分がどうなるのかなと思う。
参考になれると良いのですが…(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
あまり期待はしないで!!! (*^。^*)
投稿: 木の葉 | 2010年3月12日 (金) 08時15分
❤ことのは♪さんへ
お母様も使い切れて無いんですね、携帯を (* ̄ー ̄*)
そんな方、多いんですね…。
携帯があるのに、置き忘れたり、連絡取れなかったり、メールの返事に関心が無いとか…お友達には多いんですよね (;一_一)
何のために持ってるの!とか思います。
うちの旦那様も今や使い方が分からないと思います。
最初に買った時、息子が教えてくれたのですが、「今はいい」って旦那。で息子、今やらないで何時?ってさ(笑) やる気がない…。
歯医者も来週で終わるはず、でも、またどこかが傷んで来るんでしょうね。
入れ歯にはならぬようにはしたいと思います (;;;´Д`)
投稿: 木の葉 | 2010年3月12日 (金) 08時26分