« 塚原の家の二時間 | トップページ | 凄く片付けた! »
雨でも降るのかと思ってたら、良い天気に。
ようやく庭の事が出来る日が!
五月は何故か長かった…。
庭が鬱蒼としてくるのを気にしながらも、何にも出来なかったけど、今日は剪定ばさみが活躍の日。
垣根のユキヤナギ、とんでもなく伸びた枝もすっきりに。ヽ(´▽`)/
庭を綺麗にしておくのは、とても大変な作業になってきました。肩が痛い! (´;ω;`)ウウ・・・
何の花?って聞かれそうですけど、芍薬の花弁が散った後。お花のようになってる…初めて見た気がする。
午後は心地よい風が家の中を通り抜けてます ♪
2010年6月 1日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
今日から6月ですね。梅雨入りは、まだのようで。剪定ばさみも使えるのですね。器用ですよね。はさみ使うの得意ですね。美容師になったり、庭師にもなりますね。我が家の庭もかなり、鬱蒼と。剪定ばさみは、夫が使い、伸びた枝切ってます。以前は、庭師さんも頼んでましたが、最近は、頼まず。
投稿: ミッチー | 2010年6月 1日 (火) 17時46分
❤ミッチーさんへ
こんにちは。 昨夜から雨かと思ってたら、良いお天気でした。 前から気になってた庭木をやっと切りました。 五月が何だか忙しい月だったので、延ばし延ばしに。 剪定ばさみは誰でも使えますよ。 庭木を切る気が無いんだと思われますね(*^。^*) うちは切らないと、今頃は家がどこにあるのかも分からなくなってますね。植えた責任もありますか…。 肩さえ凝らなければ結構楽しい作業なんですけどね。 頑張ったら頑張った分綺麗になりますからヽ(^o^)丿
投稿: 木の葉 | 2010年6月 1日 (火) 18時38分
こんばんは~! ご無沙汰しております。
今の時季、庭の木々たちが旺盛ですね~。
我が家もそろそろ思い切って剪定作業に 入らないといけないみたいです。
ほんとに庭仕事は体力使いますものね~、 わたしもぼちぼち頑張りたいと思います。
投稿: yayoi | 2010年6月 1日 (火) 23時15分
❤yayoiさんへ
おはようございます。 yayoiさん宅のお庭はお花が沢山でほんわかとした鬱蒼ですね。木で鬱蒼は本当に大変 (-_-;) こんなに植えるんじゃなかったとか思います。 まだ何も無い時に、取りあえず植えとこうがいけませんでしたね。木も成長することを考えてなかったかも…。 でも…木も切らないような庭が好きなんですよね(*^。^*) ああ、周りに家がなかったらいいのにとか思います(笑) 垣根なんか要らないですもんね。
投稿: 木の葉 | 2010年6月 2日 (水) 08時18分
木の葉さん お疲れさま~~ 新緑の時期は 葉の茂るのも早くて 剪定してもあっと言うまに・・・ボウボウになってしまいますね フウ~~。 でも 緑がいっぱいで 住み心地良さそう~~ ムカデは 勘弁ですが・・・ 午後は まったりと お過ごしくださいませ
投稿: たんぽぽ | 2010年6月 2日 (水) 14時20分
❤たんぽぽさんへ
こんにちは~! 今日は暑いです! たんぽぽさんは何をしてお過ごしなのでしょう? 外は陽ざしが強くて、さすがに庭仕事は出来なかったので家のなかの片付けに頑張ってみました(*^。^*) 汗をかいたので毛穴が綺麗になってますかね(笑)
木はぼちぼち、やりますわ。 そのうち梅雨になりそうですけど…。 ムカデは本当に悩まされてます、緑が多いから仕方ないけどね。昨夜は蚊が! (-_-;)
投稿: 木の葉 | 2010年6月 2日 (水) 14時35分
木の葉さんもずーっと庭 わぁ~剪定しちゃんだぁ~ うちは、Tさん その前は、庭師・・・ 草とりもお願いしてたから、眺めるだけだったけど、 少ない年金じゃ~ もう、庭師はお願いできなくなっちゃって!
みきちゃんも、今の時期ならまだ草ぐらい取れるよ~ 蚊や蚋に弱いから その時期は、Tさん!
でも、わさわさが好きだから・・・あまり苦にならないほうだけど・・・・よその人が家に入るほうがよほど苦になる・・・・(笑)
投稿: みきちゃん | 2010年6月 2日 (水) 16時56分
❤みきちゃんへ
こんにちは、みきちゃん! (o^-^o) うちの庭は私担当で~す、ず~っとね(*^。^*) その代り、何してもいいってことだから。 旦那様と同じ職場の人で、うちのような庭の人は居ないと思う。皆さんお金かけて、今後もお金のかかる庭だと思います。私、そういうの嫌いなのよね。 本当は切ったりもしたくは無いけど、見た目が…。 以前は義父に大きな木は切れ!って言われて…業者に頼んで切って貰ったんだから(;一_一)
みきちゃんなら分かってもらえると思うけどね。
面白い!人が家に入るのは苦? まぁ、色んな人がいるからねぇ…嫌な奴なら私もダメかも(笑) 家を建てる時も大工さんに拘りましたもんね。 リフォームの時も! 嫌な大工いるんだよね! ふふ
投稿: 木の葉 | 2010年6月 2日 (水) 17時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ずっと庭:
コメント
投稿: ミッチー | 2010年6月 1日 (火) 17時46分
❤ミッチーさんへ
こんにちは。
昨夜から雨かと思ってたら、良いお天気でした。
前から気になってた庭木をやっと切りました。
五月が何だか忙しい月だったので、延ばし延ばしに。
剪定ばさみは誰でも使えますよ。
庭木を切る気が無いんだと思われますね(*^。^*)
うちは切らないと、今頃は家がどこにあるのかも分からなくなってますね。植えた責任もありますか…。
肩さえ凝らなければ結構楽しい作業なんですけどね。
頑張ったら頑張った分綺麗になりますからヽ(^o^)丿
投稿: 木の葉 | 2010年6月 1日 (火) 18時38分
こんばんは~!
ご無沙汰しております。
今の時季、庭の木々たちが旺盛ですね~。
我が家もそろそろ思い切って剪定作業に
入らないといけないみたいです。
ほんとに庭仕事は体力使いますものね~、
わたしもぼちぼち頑張りたいと思います。
投稿: yayoi | 2010年6月 1日 (火) 23時15分
❤yayoiさんへ
おはようございます。
yayoiさん宅のお庭はお花が沢山でほんわかとした鬱蒼ですね。木で鬱蒼は本当に大変 (-_-;)
こんなに植えるんじゃなかったとか思います。
まだ何も無い時に、取りあえず植えとこうがいけませんでしたね。木も成長することを考えてなかったかも…。
でも…木も切らないような庭が好きなんですよね(*^。^*) ああ、周りに家がなかったらいいのにとか思います(笑) 垣根なんか要らないですもんね。
投稿: 木の葉 | 2010年6月 2日 (水) 08時18分
木の葉さん
お疲れさま~~
新緑の時期は 葉の茂るのも早くて
剪定してもあっと言うまに・・・ボウボウになってしまいますね
フウ~~。
でも 緑がいっぱいで 住み心地良さそう~~
ムカデは 勘弁ですが・・・
午後は まったりと お過ごしくださいませ
投稿: たんぽぽ | 2010年6月 2日 (水) 14時20分
❤たんぽぽさんへ
こんにちは~!
今日は暑いです!
たんぽぽさんは何をしてお過ごしなのでしょう?
外は陽ざしが強くて、さすがに庭仕事は出来なかったので家のなかの片付けに頑張ってみました(*^。^*)
汗をかいたので毛穴が綺麗になってますかね(笑)
木はぼちぼち、やりますわ。
そのうち梅雨になりそうですけど…。
ムカデは本当に悩まされてます、緑が多いから仕方ないけどね。昨夜は蚊が! (-_-;)
投稿: 木の葉 | 2010年6月 2日 (水) 14時35分
木の葉さんもずーっと庭
わぁ~剪定しちゃんだぁ~
うちは、Tさん
その前は、庭師・・・
草とりもお願いしてたから、眺めるだけだったけど、
少ない年金じゃ~
もう、庭師はお願いできなくなっちゃって!
みきちゃんも、今の時期ならまだ草ぐらい取れるよ~
蚊や蚋に弱いから
その時期は、Tさん!
でも、わさわさが好きだから・・・あまり苦にならないほうだけど・・・・よその人が家に入るほうがよほど苦になる・・・・(笑)
投稿: みきちゃん | 2010年6月 2日 (水) 16時56分
❤みきちゃんへ
こんにちは、みきちゃん! (o^-^o)
うちの庭は私担当で~す、ず~っとね(*^。^*)
その代り、何してもいいってことだから。
旦那様と同じ職場の人で、うちのような庭の人は居ないと思う。皆さんお金かけて、今後もお金のかかる庭だと思います。私、そういうの嫌いなのよね。
本当は切ったりもしたくは無いけど、見た目が…。
以前は義父に大きな木は切れ!って言われて…業者に頼んで切って貰ったんだから(;一_一)
みきちゃんなら分かってもらえると思うけどね。
面白い!人が家に入るのは苦?
まぁ、色んな人がいるからねぇ…嫌な奴なら私もダメかも(笑) 家を建てる時も大工さんに拘りましたもんね。
リフォームの時も! 嫌な大工いるんだよね! ふふ
投稿: 木の葉 | 2010年6月 2日 (水) 17時11分