動けん…
程よい雨で良かった。
部屋の中も涼しくて、クーラーは要らないくらいなのが嬉しい。
ただ、今日は動けてない…。
調子良いとあれもこれも難なく片付くのに…(´・ω・`)ショボーン
・・・・
昨夜の話で、旦那様が決心したようで部屋の建て増しをするようになりそう。
ついでに台所、洋間、廊下がみしみしと、貼り替えたいこともOKでした。
台所は食器棚が重くて危ない。
でも…あれを動かすことを考えるとすっごく気が重い…。
昔は思いたったら部屋の模様替えも簡単に出来てたのに…。
ぜ~んぶの荷物を何処かに移動しなくちゃ…。
なんか、考えただけでも吐き気がしそう…。今日は調子悪いからか w(゚o゚)w
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
コメント
家の増築になりましたか~♪
でもたくさんのものを移動したり、しばらくは大変でしょうね。。でも直した後が気持ちがいいので、ちょっと我慢でしょうね。。
我が家は以前庭先に夫の離れというか避難小屋(笑)を作りましたが、母屋に続いた建物ではなかったので、比較的楽でした。。
ちなみに、デフラグのことですけど、ハードディスク上のデータの並びを再配置して最適化する機能のことです。
やり方はスタートからすべてのプログラム→アクセサリー→その中のデフラグを始動させます。
ただとても時間がかかるのと、万が一のことを考えてバックアップを取ってからされた方がいいかと・・・
私のパソコンも以前に何度かやっていますが、ちょっと時間がかかりますので、作業中はパソコンを切らずにほっておきます~~(笑)。
投稿: komichi | 2010年9月13日 (月) 23時07分
❤Komichiさんへ
Komichiさん家も、増築を?
旦那様の隠れ家、避難小屋とは(笑)
私も避難小屋が是非欲しい w(゚o゚)w
でも、夫婦も長年だと、必要な場所だと思われます。
旦那様の部屋の続きを作るようになりましたので、私には何の喜びも(*^。^*)
そこだけだと別に大変では無いのですけど、台所や洋間の床の張り替えに気が重くて、重くて。
バソコンの詳しい説明までして下さるなんて!
有り難うございます!
その前にやはり移動をしようと思います。
面倒がっててはいけませんよね。
しかし、Komichiさんは凄いお方です。
やらない事が無い!ってくらい何にでもお詳しい。
しかも、女度もかなり高い (◎´∀`)ノ
女らしくて、男前な方は中々居るもんではないと思います。やはり、お目にかかりたいものです。
投稿: 木の葉 | 2010年9月14日 (火) 08時33分
ありゃりゃ~
昨日は元気だったのに・・・
色々根を詰めすぎているのではないでしょうか
何事も程々にね
私たち・・・?才を忘れすぎているかもね
今朝私も↑のお花でした
こちらに来てビックリ~~♥
今日も暑いです
増築は嬉しいけれどお台所の片付け~~
気が遠くなるよね
余計なものは捨てるが一番早い方法かもしれませんよ
とりあえず 今日のところはお大事にね
投稿: たんぽぽ | 2010年9月14日 (火) 10時33分
❤たんぽぽさんへ
今日は元気ですから!
バソコンに行ってきました。
で、聞いてきました。
ウェブアートはホームペーシ゜ビルダーのソフトに入ってるものだそうです。買わないといけないんです…。
色々便利なものはねぇ…。
残念に思うよね…。
建て増しはなんてことはないけど、床の張り替えもついでにやることになったので、これが大変!
なんたって、うちの食器棚半端無く大きくて、器も半端なく多い (;一_一)
出して、入れることにかなり考えながら入れてかないと入ら無くなります。敷居よりも高いし…。
洋間のものも、移動が…。これも敷居より高いのでどうやって動かすんだろうかと…。
捨てるものは無いよっ! (*^。^*)
要らないものは置かない主義だもんで(笑)
投稿: 木の葉 | 2010年9月14日 (火) 13時08分