« 唐揚げフェスティバルへ | トップページ | Michel Petrucciani ♪ »

2010年9月20日 (月)

エコポイントは…

Kusa3 Kusa2 昼間の外は

まだ暑い!

それに、クーラーを

入れてますし、今日は。

畦に咲いてる花。

何だか可愛い!

今日、ダビング用のDVDを買いに行くので、以前買ったテレビのエコポイントを思い出して、電気屋さんへ持って行き尋ねて見ました。

親切に送るまでをやって下さるんです ヽ(´▽`)/ 年寄りには有難いことで。

が、しかし、購入時のレシートを貼れば送れるのに、見つからない!

どうしても無い。。。

旦那様のカードで買ったので、カードを返す時に一緒に明細のつもりで渡したのだと思う。

で、聞くと「貰ったんならもう捨てたぞ」だそうで… ( ´;ω;`)ブワッ

安いテレビでしたが、9000円もの還りを捨てるわけには。

もう一度行って、どうにかして頂こうかと…。

結構エコポイントって、面倒なんですね  ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…  

|

« 唐揚げフェスティバルへ | トップページ | Michel Petrucciani ♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんはっ♪

レインリリーですね。
雨上がりに突然咲くお花…。

コンポストといい、エコポイントといい、
木の葉家は、かなりエコな生活をしているようにお見受けします。
見習わなくっちゃ!

投稿: まめ蔵 | 2010年9月20日 (月) 22時09分

❤まめ蔵さんへ

あぜ道の花はとても素敵な名前の花なんですね。
とても強くて、草刈りされても球根なのでしょうか、すぐにまた咲いています。
そういえば、彼岸花が遅いように思います。
いつもならあちこちに見られると思うのですが…。

エコな生活ねぇ(*^。^*)
一人で思うこともやることも、何の役にたってるのか分かりませんけどね。気分の問題?(笑)
なるべく面倒くさい事をやってると長生きだそうです。

投稿: 木の葉 | 2010年9月21日 (火) 08時13分

エコポイント!
以前よりは簡単になったんですが、それでも面倒。
なので、『年配の方は貰わないで終わってるんじゃない?』って思っています。
ちょうど、昨日エコポイントの引き換えをネットで申請しました♪

息子も大きなTVを買って申請できるのに、面倒だから・・・って放置しております。
年齢には関係ないのかも~。(笑)

彼岸花待ち遠しいですね。

投稿: うどん星人 | 2010年9月21日 (火) 14時08分

❤うどん星人さんへ

おお! エコポイントをネットで! 凄いわ!
これも面倒で、もっと大変かもです(*^。^*)

でも、捨てなくて良かったと思いましたね、9000円は大きいですよね。
知り合いで貰ったと言う人が居ないので、どうなってるんだろ…。多分放置ですね。
息子さんも面倒って? それも珍しいような気もしますよ(笑)

ただ、領収書無いので…。分からない…。

彼岸花の白が綺麗なんですよね。近くに植えてあるので楽しみです。この暑さじゃまだまだ先なのかもですね。

投稿: 木の葉 | 2010年9月21日 (火) 15時04分

トップページ、コメント欄ないので。素晴らしいピアノですね。初めて知りました。あなたのブログ、以前とりあげてた、知的障害のピアニストは、テレビで見ました。こんな方は、神様が特別な才能を与えるのでしょうか?あの盲目の辻井さんも。

投稿: ミッチー | 2010年9月21日 (火) 15時45分

❤ミツチーさんへ

見て頂きましたか?
素晴らしいんですよね。
失礼だけどあの大きさでビアノを弾くには大変だと思いますけど、凄い迫力 ヽ(´▽`)/
並みの努力では無かったから天才に!ですね。
デレクさんもご覧になった?
凄いを通り過ぎて、言葉が出ない感じでした。
譜面を見て弾いても、一度であの技は出来ないと思うのですが。
日本にも居らっしゃいましたね、辻井さん!
この方はご家族が凄かったし、先生も素晴らしい方でしたね。要は素晴らしい出逢いがあるかないかのような気もします。
何の努力も無くだらだらと生きてきたことが恥ずかしく思います。

投稿: 木の葉 | 2010年9月21日 (火) 15時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコポイントは…:

« 唐揚げフェスティバルへ | トップページ | Michel Petrucciani ♪ »