« 朝から…。 | トップページ | 三つの話 »

2010年10月14日 (木)

つまらん話しですが

F 昨日、旦那様に会ってまいりました。

日曜日に行ったときには、水曜日に退院の予定でした。熱があるので抗生物質で下がるでしょうでしたが、月曜日の夜七時過ぎに電話があり、熱が下がらないので調べたところ、胆嚢に炎症があり腫れてるのが原因かと言うことで、貯まってる膿を胆嚢に管を通して出すと。

「今から来れますか」にちょっと無理だったので、息子に行ってもらいました。

九時に始まり十時に終わりましたが熱があるらしくて、寒がったそうで、落ち着くまで看ててもらいました。十二時頃に「落ち着いたよ」の電話。息子に感謝!です。

で、昨日は管が付いて、点滴が付いてる以外は元気。

動いて回れない事は苦痛のようですが、見つかって良かったことなので、我慢して貰わねばですか。

二週間ほどこのままで、炎症が治まり、カテーテル後も落ち着けば、胆嚢摘出手術になります。胆管に石が詰まってのことなのでとってしまうようです。無くてもいいのか胆嚢?と思うけど。息子との話、見つかって良かったんじゃないって、本当にそう思います。

家で、熱があると言ってもこの辺の医者に見つけられるのか?と思っています。

本人に痛みが無いことも不思議には思いますけど。

と言うことで、今月いっぱいは帰れない旦那様でした(u_u。)

|

« 朝から…。 | トップページ | 三つの話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

大変でしたね。医大から電話「すぐ来て」は、無理ですね。息子さん近くでよかったですね。でも見つかってよかったですね。この辺りの医者では、見つけられなかったと思います。やはり大きな病院ですね。土曜は、出れますか?

投稿: ミッチー | 2010年10月14日 (木) 14時21分

❤ミッチーさんへ

本当に、此処の所の我儘を申し訳なく思っています。
昨日も三人の練習になりましたし…。
これで本番当日は…厳しいですよね(;一_一)
当日も少し前に練習時間をとってくださって有り難うございます。先生の音の邪魔をしないように頑張りたいと思います。土曜日は行かせて頂きます!

医大に居たお陰で見つかったことですから、良かったのだと思いますね。以前にも大腸癌が、貧血があるから調べて分かりましたから、命拾いを何度したのかと感謝です。
日頃の不摂生が原因だと自覚してほしいものです。
先ずは命をとられるようなことにはならないので一安心です。しかし、大分は遠い! 疲れます! (・_・;)

投稿: 木の葉 | 2010年10月14日 (木) 14時39分

ありゃりゃ・・・
大変な事になっちゃったね
胆嚢摘出ですか・・・
胆管に石なら 内視鏡で取り出すはずだけどね
3日ほどの入院で終わるのに・・・
胆嚢取っちゃうなんて 後も大変だよね

1ヶ月の入院も生活狂っちゃうね
お家の方は一旦延期?

いろいろあるけど 持ち前の明るさでのりきってね

投稿: たんぽぽ | 2010年10月14日 (木) 15時21分

❤たんぽぽさんへ

こんにちは! 有り難う、何時も嬉しいです ヽ(´▽`)/ 今日は草取りなんぞしています。
お天気も曇ってていい感じ、でも藪蚊に狙われて大変!
雨になるのかな?
たんぽぽさんちの庭は今お花が沢山で綺麗ですよね。
うちは枯葉が舞ってうちの庭に貯まるんです(ノ_-。)
桜の葉も散って迷惑かけるのでお互い様だけど…。

旦那様の胆嚢は妙な所に石が! 既に内視鏡では無理のようでして…。また膿が貯まるってことだし…ね。
入院の度に病気が見つかります(;一_一)
まっ、早期発見みたいでいいことだと思います。

家はまだそのままの予定なので、私が元気で無いと片付かないけど。どうにかなるようになりますわ(*^。^*)

投稿: 木の葉 | 2010年10月14日 (木) 15時59分

こんばんは。

「つまらん話」ではないと思いますが…
手術後も順調に回復するといいですね。
木の葉さんも無理なさらないようにね。

投稿: まめ蔵 | 2010年10月14日 (木) 21時20分

❤まめ蔵さんへ

タイトルに反応して下さってどうもです(゚m゚*)
人にとっては、なんだかなぁとかこんなこと言われてもなぁとか思うのかな?と思ったりしてね。
実は思い浮かばなかったのかな(笑)

今回は切開手術なので少しダメージを受けるかもしれません。頑張って貰うしかないんですよね。
病気にはならないように気をつけたいものです。

私の心配も有り難う! 大丈夫ですから!

投稿: 木の葉 | 2010年10月14日 (木) 21時39分

ある程度の年齢になるといろいろ出てきますね。。
ご主人の胆嚢が痛む前に悪いところが見つかってよかったですね。。
手術は大変でしょうけど・・・早くお元気になるよう。。
木の葉さんも何かと落ち着かず、お疲れでしょうけどしっかり睡眠をとって、きちんとお食事をいただいて乗り切ってください。。

我が家も昨年の暮れ、夫の前立腺がんの手術を受けました。。予後はよいようですが・・・お酒もタバコも相変わらずです(笑)。

投稿: komichi | 2010年10月14日 (木) 22時06分

こんばんは。
入院中に判ってすぐ治療してもらえて良かったですね。
熱だけだと風邪と判断され大変なことになったりしますもの。
どうぞお大事に。

投稿: 夢2 | 2010年10月14日 (木) 22時30分

❤Komichiさんへ

ええ~! 前立腺がん?
予後は良いのですか? 良かった!
歳と共に色んなところに病が出てくるんですね。
早期発見するかしないで大きく違ってしまいます。
そういう意味では見つかって良かったと言うことだと思います。痛みも無いままなので。

ご主人の酒も煙草も止められない気持ちは少し分かる気がします(笑)
私でも止める自信がない(*^。^*)

komichiさんの言うようにきちんと食事して睡眠もきちんととるようにします。…でも、最近は疲れるけどゆるゆるしてるので、何だかぷよぷよしてきてます。
これもいけない兆候ですよね。来月はきりっとしたいと思います(笑)

投稿: 木の葉 | 2010年10月14日 (木) 22時31分

❤夢2さんへ

ご心配、有り難うございます。
本当に入院中で良かったと思います。
退院してたら、この辺のヤブ医者にどうされてたことかと怖いですね(*^。^*)
緊急オペだったことでしょう。

なんだか生活が暇なのに何も出来てないです。
楽なのかどうなのかも分からない感じ、寒くなる前で良かった!は変ですか(笑)

投稿: 木の葉 | 2010年10月14日 (木) 22時38分

早期に発見できてよかったですね!
もうしばらくは病院行ったりきたりで大変でしょうが、無理をされませんよう。

投稿: うどん星人 | 2010年10月16日 (土) 09時30分

❤うどん星人さんへ

こんばんは。
ご心配有り難うございます。
本当に早期発見なので良かったと思います。
病院が遠いことだけは苦になってますけど、これも仕方のないことなので、頑張るしかないですね。

投稿: 木の葉 | 2010年10月16日 (土) 18時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つまらん話しですが:

« 朝から…。 | トップページ | 三つの話 »