« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月30日 (火)

来ました! 

F1000001 やっと来ました! エコポイント!

最初に買ったテレビの9000円分のギフト券と500円分のクオカード。

私にくれたので何を買おうかと楽しみなのであります ヽ(´▽`)/

今回の大型テレビの分はくれたりはしないよなぁ~?

F1000002 昨日はこんな感じでした。

F1000006 今日は屋根やさんも。

F1000010

壁が!

中々!

今までの家と雰囲気が違うけど、お洒落になりそうです、ここら辺だけ ヾ(*゚A`)ノ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月29日 (月)

庭木も

F1000007 F1000019 台所の窓の外が丸見えに。

夏は何となく陰になって、遠くの家からも陰になってたけど、木を切って貰いました。屋根にかかって、樋に葉が貯まるらしい。手に負えないなら、切った方がいいよって言われてそういうことに。

F1000009 F1000017 何にもなくなりました。

広くなりすぎて…どうしましょ! です (u_u。)

*

F1000010 F1000024 これもです。

楡の木は要らんやろ!って。

確かに…残した私がいけないんですけど…。

F1000018 F1000022 F1000015 紅葉の傍の枝もはらってくれました。

枝に押されてた紅葉も良く見えるように。

大工さん達のご厚意なので、有難いことだと感謝なのです。

家は断熱材を貼ってます。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年11月28日 (日)

ウインターコンサートⅤへ ♪

F1000003 F1000002 F1000004

中津のリル・ドリームで行われた、"ウインターコンサート"へ行って来ました。

ヴァイオリン…扇谷泰朋

ヴィオラ…山下典道

チェロ…田中雅弘

ピアノ…中川淳一

今回はそれぞれの楽器のソロが素晴らしかった! ♪

チェロは今まで聴いたどの人とも違う感じでした。曲が"ハンガリアンラプソディ作品68"

何とも難しい曲に今回も感動!でした。また是非聴きたいものだと思います。

ヴァイオリンの曲はバッハの"シャコンヌ" 扇谷さんが、選曲を間違ったかなと。もう少し反響すると良かったそうですが、素晴らしかったと思います。

"ピアノ四重奏曲変ホ長調作品47"は全楽章演奏。

本当に素晴らしい演奏に満足です ♪ ヽ(´▽`)/

| | コメント (8) | トラックバック (0)

どう思いますか?を削除しました。

Hana1
*この頁の内容は削除します…。
何が言いたいのか、上手く表現するのは難しいことでした。
人それぞれ考え方も違うので、それで良いのじゃないかと言うことで ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
読んで下さった方には有り難うを! 
 
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月27日 (土)

きかせて ♪

| | トラックバック (0)

法要が終わりました

F1000001 F1000002 F1000006

お天気も良くて気持ちのよい日の法要でした。お寺の雰囲気にも癒されました。

ご住職の唄うように読まれたお経に、涙しそうでした。故郷を一人離れ…から始まるんです。

この後、納骨も此処に収めることにしたようで、納めて参りました。

F1000011 この正面に父がいます。想像していた納骨堂とは違って、立派で墓に居るよりも良いのではと思ってしまいました。

F1000013 問題の件はきちんとしたものがありましたので、父の意向にに沿うようにして終わりました。少し考えすぎのようでしたね ι(´Д`υ)アセアセ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年11月26日 (金)

疲れる~!

F1000040 寒くなりました。

椅子やテーブルが無く広くなった洋間。

夏には半分ほどしか開けないカーテンも、寒くなると日差しが心地よいものだと。

家の工事も進んでます、が突然に畳を上げてみなけりゃならなくなり、家具の移動をしたりして…。

シロアリにやられてるらしいので (u_u。)

旦那様の部屋の荷物の多いこと!

大工さんも「捨ててしまいない!」って…言いたくもなります。

床貼りも近づいたので、動かせるものは移動しておかなければと片付けていますが、疲れるんです、これが!

F1000036 午前中はまだこんな感じ。

F1000037 F1000038 荷物の入ったままの家具を移動は大工さんも大変です。

台所をあたるときは暫く、食事の用意も出来ないのかも…。

ん?それはそれで楽なのか?

お弁当にすれば良いのか! w(゚o゚)w

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月25日 (木)

素敵なリース ❤

F1000029素敵なリースを見つけました! ❤                  F1000030          

飾る場所がいまいちなのですが…。

薔薇の色に魅せられましたね。

赤い薔薇も良かったけど、こちらに。

昨日、リバーウォークに着いてすぐに出会ったので、最初からテンションが上がりました ヽ(´▽`)/

これなら、一年中飾れますよね!

後は飾り方にかかっていますけど…。

F1000026 携帯にぴかぴかのくまちゃん! お友達に「くま好きなの?」と聞かれて「いいや」の返事に笑われましたね。

ピカピカしてるから好きなだけなんです。取りあえずクマちゃんしかないのでね (o^-^o)

F1000019 F1000025 家の方は壁を壊して、外回りが出来ています。

外から見ても増築が見えてしまってます。

会う人に同じことを聞かれて、少し面倒 (||li`ω゚∞)     

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年11月24日 (水)

旅してきました

I  北九州市のリバーウォークにある、美術館に行って来ました。                           

真ん中に大きなツリー。                                            D

B 昼食のオムライス、チーズがとろ~りでした。

A 

レンブラントの画は二展、レンブラントのモナリザと呼ばれてるものと自画像でした。

一枚20億らしいw(゚o゚)w 此処だけは特別な扱いのせいなのか、違う空気。

沢山素晴らしい画があるのですが、レンブラントの肖像画は顔のあたりは光があたってるのに全体は暗い色使い。でも、温かみがある感じが不思議なのでした。上手く表現出来ない事が残念です (u_u。)

HE一休みしたスタバです。

外だと喫煙出来るのです。

で、すずめが人を怖がらずに傍に来たのでちょっと驚き。

珍しい光景かと。

F ねっ!

とても楽しい旅でした! 電車も直ぐ着きましたし帰りも、直ぐでした(´,_ゝ`)プッ

喋り過ぎたのだと思います…迷惑だったことかと。

微妙な話も理解して下さる方とご一緒だったものでね (◎´∀`)ノ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年11月23日 (火)

二男夫婦が

F1000011   朝、八時を過ぎても大工さん達が来ない。

祭日はお休み? かと思えば十一時に。

で、続いて二男夫婦が帰ってまいりました。

バリへ旅行したお土産にグリーンの大皿を貰いました~ヽ(´▽`)/ ♪!

私の好みを把握してます (゚m゚*)

*

それからが忙しかった。

義父がテレビを買いたいので電気屋さんへ連れて行ってくれと、二男にお願いして、私と嫁は買い物に。

ところが、帰りにエンジンがうんともすんともいわない、来るときは何ともなかったのに。。。

祭日で修理工場が休み。どうしようかと思いましたけど、近くのスタンドに行って、お願いして駐車場まで来て頂き、充電。

動きはしましたけどエンジン止めると次はかからないかもって ( ´;ω;`)ブワッ

明日朝は確実に動かないので、バッテリーの交換をお勧めしますって…。明日、小倉に一緒に行くお友達に乗せて下さるようにお願いしたので、朝動かなくても良くはなりました。

修理工場行きですか、私の車…。

*

F1000008_2 F1000010_2嫁のリクエストでレーズンパンを。美味しそうに ♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月22日 (月)

何故か気分がいい

C 朝から雨。

大工さんは雨だと来ないんですね。と言うことで何時もの日、一人の日! ヽ(´▽`)/

昨日、穴掘り頑張ってて良かった!

暇でも、雨降りには出来ないから。

しかし、昨夜は痛かった…。

寝返りうつと腕が重みで痛いし、腰は痛いし…。

本当はここを過ぎれば平気になるのにね。

*

今日はやっておかなきゃならない事が片付きました。チェロの練習だってしたし、なんか気分が良くて捗りましたね、何故か? 特別に嬉しいことがあった訳でも無く…。

頭痛が無かったってことかもです。頭痛が来ると来ないは天と地ほどの差が。一生の何年かは損してますよね 。*((艸д・。`*)゜*。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年11月21日 (日)

穏やかな日でした

F1000010 お天気も良く、寒くも暑くも無く過ごし良くて、家族三人いる日曜日 ヽ(´▽`)/

何かの時間に迫られることも無くて、のんびりです。

朝、息子が電気屋さんに行くので、先日の「エコポイントの手続きしてきて」に「行けばいいやん」って、確かに。

何を買いに行くのか尋ねると、パソコンか携帯って言うので、旦那様に買いに行くらしいけど、と言ってみましたら「行こうか」と 良し! (・∀・)ニヤニヤ

で、息子に言いました、お父さんが行くから買ってもらえばって。 うち、そういうシステムなのです(笑)

私のものを買ってくれとは言いませんが、機嫌良くついてくるときはチャンスですから (。・w・。 )

息子の車で三人のお出かけなんて、滅多にありません。いい日だ!

F1000002 F1000003 F1000004 写メしたら、゜何を撮っとるん?」って。

雲ひとつない空が綺麗!とか山が霞んでて綺麗!とか思いながらでしたね。

パソコンは遠慮してか、私がこれがいいんじゃないのと勧めたものよりお安いものに決まりました。今のものは13年くらい使ってるものなのでどれでも今のよりは良いって (´,_ゝ`)プッ

追伸

F1000002_0 頑張ってみました~! 

終わった~!!!  (*^ー゚)bグッジョブ!!

でも、今日はあちこち痛くて…寝れるかなぁ?

明日と明後日はおとなしくして水曜日のお出かけに備えます!

レンブラント!ですから ❤

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年11月20日 (土)

| | トラックバック (0)

ちょっとだけ嬉しい

F1000005 F1000004 余った生コンをどうするか?って話で、今まで土のままだったガゼボ?に敷くことに。

でも、旦那様の買い物に付き合わされて出かけてる間に、こんな感じに…。

上に置かれたものに少しの不満…。

最初は置くところの無いタイルを取りあえず置いてた訳ですが、コンクリを剥きだしのままより良いと思われたのでしょうが、どうなんだろ?と思う (;´▽`A``

折角のお仕事に、しかも余分な仕事をして頂いたので、何も言えません…。

F1000002 家の方はこんな感じ。

F1000013 私のお仕事も少し進みました! o(*^▽^*)o

ここもこの後、ついでに砂を入れて押さえてくれるそうで! 

煉瓦を用意すると作業も進むのかもなんて、少し期待なんかしちゃってます ( ´艸`)プププ

今日は違うメンバーが二人、何時もの二人は今日は使われる側で、少しだるいおじさんの変わりに言われてますねって言うと苦笑い。

でも、お話が面白くて楽しいお茶の時間になっています。

来週から本格的に壁壊しになりそうです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年11月19日 (金)

初ドリル!

F1000020 ドリルをお借りしました! (* ̄ー ̄*)

もしかして、私でも使えるかな?と。

で、何をしたかったかと言うと、20年位前にコンクリで作った道を変えたかった。庭と道路の形態が変化したためですけど。

F1000016 この道。

少し低いので、雨が降ると水浸し。

煉瓦に敷き変えたいと。

F1000017 初めはかなりの振動にビビりました。

かなりの力もいります。

でも、暫くすると要領は分かりましたね(・∀・)ニヤニヤ

でも、腰が、腕が痛い~!

家の工事の方は、コンクリートを流し込むまでを。

ドリルをお借りするときに大工さんに「出来るんかい?」って、「私、やっぱり出来な~い!」なんてこと言わないから大丈夫ですと。可愛くない女ですから  ( ´艸`)プププ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月18日 (木)

二日目です

F1000014 今日はお天気も良く温かい。

工事の二日目です。

暫くは工事日記のようになるかと思われます。

スルーして下さい (* ̄ー ̄*)

昨日動かした車庫が固定されたし、土地も平らに。

入口の木も邪魔になるので、抜いて広くして頂きました。これで車が出るときに楽になりました。

木で微妙な擦り傷があるんですよね、右の方に。

F1000001 昨夜、今まで見えなかった景色が!

F1000005 F1000007 広くなるもんだと感心してます。

昨日も今日も主には三人での作業でしたが、一人、何事につけ、ちらっと嫌味を言われる方が面白い。昨日もユンボを取りに行ってくるに、私があの方で大丈夫なの?と聞いたところ、以前家を壊してことがあるそうで w(゚o゚)w

少しどんくさい? でも、憎めないお方なので、皆さんが突っ込む訳です。あるときは重機の運転、木を切るときはきこり、左官もするし大工もするけど、何処か抜けてるらしい。

なんだか味方をしてあげたくなりますよね (´,_ゝ`)プッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月17日 (水)

工事が始まりました

B F1000040 F1000041 とうとう始まりです。

朝の八時前から、電気屋さん、大工さん

水道工事さんが次々と…。

先ずは庭木の撤去から。

それでも、大工さんは木を生かしてくれるようにして下さいましてヽ(´▽`)/ ただ、大きな木が無くなると家の姿があらわに見えるんです。

私は、お茶と珈琲を用意して、チェロの練習に。

慌ただしくお出かけして、以前練習してた"赤とんぼ"を必死に弾いて…。昨日も中津で今日も中津で…少し遠出に慣れたのか、平気なのでした。

帰ってみると木が何も無くなり、車庫も移動。これが大変のようでした。

大工さんも余計な仕事もして、並みな仕事ではないと。

以前からずっとお世話になってる方達ばかりなので、気の使いようも楽なので助かります。

暫くはずっとこんな感じの日々なのです。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年11月16日 (火)

思いがけない日 ♪

G

この方たちの演奏を中津の小学校で聴いてきました~! ヽ(´▽`)/A B

木造の体育館で音も良く響きました。

チャルダッシュからの演奏でしたが素晴らしい!

それぞれの楽器のソロも、小学生だから適当なものをでは無く、どう?やるでしょ!って感じの曲でしたが、ここがいい! (◎´∀`)ノ

「天空の城ラピュタ」もそれぞれの楽器の音が素敵 !♪

ハンガリー舞曲もピアノと弦楽器三人なのにとても素晴らしくて!♪ 

良い音に感動でした~! 帰りは何時ものチェロ三人でお茶に。

Cんってパン屋さんとまんって喫茶?

D E ソフトが玉子沢山の黄色なのです。 

なんだか久しぶりに素敵な日でした。

*

朝から旦那様を病院とお迎え。

これも今日まで~!!! (・∀・)ニヤニヤ

でも、明日から大工さんが入ります (´;ω;`)ウウ・・・

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年11月15日 (月)

デカっ!

F1000021 来ました! ヽ(´▽`)/

店で見るよりもでかいです。

今までの小さい画面で良く見れてたくらい。

お値段も広告のものなのでお安い!

複雑なものは使わないし見れれば充分!

F1000022 もう一つ! (*゚▽゚)ノ

先日の通販で購入のチュニック! 思い通りで満足!

で、もうひとつ五千円。

旦那様が義妹から私にと。走り回ったこととかガソリン代だとか…。

お礼ということなのかもしれませんが、有難く頂戴すれば良いことなのかもしれませんが、こんなことでは無くて、有り難うとかお世話になりましたとか言ってくれれば済むことなのにと思う。受け取れませんし。。。ってか、受け取りたくないが気持ちなので、品物に変えてお返しします。素直ではありませんか? 私 (u_u。)

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年11月14日 (日)

独り言です…

F1000006 此処んとこの忙しさから、解放されてかなんだか調子がいまいち。

大変で頑張ってるときは意外と元気だったりします。

気分の浮き沈みも激しくて…。

元気なときでないと元気な対応も出来なくて…。

大人げない大人だと思います…。

唯一の楽しみも消えて、父の事も悲しむ間もなくて、それが幸か不幸か分からないけど。

一生懸命演じてると、時折こうして気分が沈みます。。。

| | トラックバック (0)

2010年11月13日 (土)

ちょっと頑張って

Aki 素敵な道。

これもお借りした写真ですけど。

歩いてみたいです。

*

今日はなんだか忙しい。

朝から買い物に行き、晩の食事の用意をしながら、葬儀名簿に名前など打ちこみを。

昼に旦那様が何を想ってか「テレビを買うか」って w(゚o゚)w 

反論するとおじゃんになるので、「それよりも先に取り換えたいものがあるんだけど」と言ってみました。息子の部屋のエアコンが冬になると電気代がとんでもないものになるので、変えたいに「変えればいい」って ヽ(´▽`)/ 

で、何時がいいのか尋ねると、平日は出て回れないので(何故?)土日(何故?)

と言うことは、ずっと土日は予定が詰まってるので、今日しかない! ってことで頑張って、見に行って来ました。テレビは月曜日に! エアコンは来年だそうで…。これが先の方が嬉しいのに。

もうひとつ、旦那様が「家の工事始めてもらうか」って。え~~~!

また暫くは身動きが取れなくなりそう。。。 頭も疲れた!  

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2010年11月12日 (金)

憂さ晴らしに

Fuku3 Fuku4 朝から憂さ晴らしをしましたヽ(´▽`)/

お友達が"今日の幸せを見つけて"と言われる前に、貯まってた通販の雑誌を何気なく眺めてたら、半額に反応してしまいしまて。注文しました (* ̄ー ̄*)

コートが半額でチュニックと同じ値段 (゚m゚*)

色は赤でなく、黒ですよ。

良く通販で失敗する癖に、懲りません…。

*

今日、旦那様は退院しました。昼からの筈が、「何時来る?」って…昼前に電話が (ノ_-。)  やはり義父と似てますわね。少しむしゃくしゃ…。

気分転換に髪を切りにでました。「気分変えたいので切って!」と美容室に着くなりに言ったところ「切っていいんやな?」で、今までしたことのない、ベリーショートに(u_u。)

少し後悔…。女らしさがまた無くなったみたいで。。。  (つд⊂)エーン

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年11月11日 (木)

笑って!

Fujiko ( ´艸`)プププ

二三歳の私。

また探し物をしてたら、出てきたのでアップ!

生意気にもワンピに靴 (・∀・)ニヤニヤ

この頃、頭でっかち(今でもですけど)で、良くこけてたそうです。で、低い鼻を打ってたとか。このころの私はまだ、可愛くて抱きしめたい感じでしたねぇ…。今の私は寄るな!オーラ出してるかも (u_u。)

F1000009 昨日、旦那様にとお友達に林檎を頂きましたけど、病院では皮を剥くものも要るし、生ものを病院で食べるの、気持ち悪いので持っていかず。気持ち届けてないか?

でも、旦那様、明日抜糸で、明日退院に w(゚o゚)w 一日も居たくないんでしょうけど…。

金曜日のお友達とのお出かけはとり辞め、最後に遊びにではなんかねぇ。。。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年11月10日 (水)

何だよ~!

Bara3_2 。。。やっぱり、最後は…。

朝、従兄に香典返しの住所を聞かなきゃだけどと思いましたが、先ずは旦那様の病院に行ってからと病院の駐車場に着いたとき、その従兄から電話が! w(゚o゚)w

「たいへんやったね」って! ヽ(´▽`)/

かけようと思ってたらかかってきて驚き! それに嬉しい電話でした。

もうひとつ、お友達に小倉でレンブラントの画が見れるので、興味はありませんか?と尋ねてた返事が来ました! 24日は如何?と。

半分は諦めて一人でも行こうと思ってたので、これも嬉しい話です (v^ー゜)ヤッタネ!!

もうひとつは同窓会も過ぎてみれば、日々に疎しなんだなと思ってたら、PC故障だったそうで。これも嬉しい!

*

チェロの練習でしたが、帰ってきて継母からの留守電に耳を疑う。。。

私の印鑑証明を送ってくれって ??? どういうこと!です。

電話してみたところ、銀行に要るからって (# ゚Д゚) ムッカー

印鑑証明を何に使うかも分からないのに五通、送れない!って…。

おそらくは父のことに関することでしょうが、分からないからじゃ済まない話し。

財産分与の放棄とかに使う?、くれとは言わないけれど、事を詳らかにしてもらわないと勝手に好きなようにはちょっとおかしな話だと。

49日の話も私に任せっぱなしで、持ち帰って貰うものの事など考えても居ないらしい。

本当に、言葉も出ない感じ。。。 なんか怒りで震えが来そう。。。

今日は朝からいいことが沢山で、嬉しい日なんて、とんでもなかった。。。

追伸…息子が、実印が無いから何も起こらんって (*v.v)。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年11月 9日 (火)

昨日のことと今日

F1000004 F1000009 F1000007 今日は風が強くて寒い。

冬を感じてしまう…。

昨日の待ってた場所と誰も居ない病室。

かなりの時間、一人で待ってるのは…。

それでも、無事に済んだので良し!かも。

今日は二度ほど行きましたが、元気な様子。痛いらしいけど、二三日痛くて当たり前だし、頑張るしかないでしょ!に機嫌が悪くなるかと思ったら、「そうやの~」って。長く居てもしょうがないから、また顔を見に来るわにも、「そうやの~」でした (・∀・)ニヤニヤ

弱ってますから w(゚o゚)w 日頃だとこんなこと言うと大変ですけどね。

*

昨日出がけに、メールが。

でも…「お久しぶり! 仕事辞めて暇してます!」なんて。誰?って返信したら「暫くだから忘れたの? ○○で~す」って…。アドレスを登録してない人だから、誰か分からんつうの!

私に、携帯を変えたのかアドレス変えたのかも連絡してない事も忘れてるらしい…。

ゆっくりしたらメールするからと返信して、待ち時間に暇ですからメールしたところ、「大変な時にごめんね」とそれっきり。。。

なんだかなぁ~と思う。無神経な人には傷つくんですよね。。。 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年11月 8日 (月)

お借りした景色

B *

この写真を見て、気持ちが落ち着きました。

この景色にはどんな曲が似うんだろ?とか思いながら眺めました。

私のものでは無くて、此処に時々来て下さるShionさんの撮られた写真なのですが、我儘をお願いしたところ、快くOKを頂きましたので載せています。

テンプレにもしてみましたが…。少しの間違いは見逃して(゚m゚*)

*

今日は旦那様の手術なので、行って来ます。

*

追伸。無事に手術が終わりました。少し時間はかかりましたが、開腹せずに ヽ(´▽`)/

今夜は頑張って頂かねば!

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2010年11月 7日 (日)

鬱陶しいお天気

F1000003_2 今朝は珍しく霧が。

室温も18度もありました。

日中も窓を開けたままで23度も。

どんよりして、湿度も高くて気分もいまいち。

少し寒いくらいが頭もすっきりして、色んな事が捗りますけど…私だけ?

佑ちゃんがやっと見れるように!

出来れば福岡に来てほしかった…。

今まで見もしなかった野球を見ることになるみたいです(* ̄ー ̄*)

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年11月 6日 (土)

手抜きで

F1000002 F1000001 F1000009 コンビニのもの。

今日は久しぶりのパソコン教室で、少し下がった時間なので手抜きの夕食に。

うちのおぼっちゃま、何時もなら、土曜日は外泊で居ないのに、今日は帰るって…。

と言うことで、旦那様の病院の近くに、もとスーパーだった所がコンビニのエブリワンに変身したのでそこへ寄ってみることに。

そこで今、オープン値引きとかあるから、人のおおいこと!

息子と二人ならこんなものでもOKかと (・∀・)ニヤニヤ これとシチューで終わり。

息子が「皿に乗せたらイケんようなものがのっとるな」と…?

こういうチキンは皿にのせない?

ソフトが100円!でした。 でも、人が多くて買う勇気が無かった。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年11月 5日 (金)

入院しました

F1000004 F1000001 実家から貰って来たもの達。

外国の土産に買ってきたものが山ほどあるんです。

そのお人形さん等を処分するので要るものを持って帰っていいよだそうで…。人形を飾る趣味が無いので、何も貰わないのもと思い、ガラスものとローソクを連れて帰りました。

私の作ったローソク、里帰りです。木の固まりのようなものは神様だそう ? 捨てられるのも可愛そうなので、これも持ってF1000008帰りましたので、いいことがあると嬉しいのに (* ̄ー ̄*)

*

今朝早くに旦那様を病院へ。ところが、義父には内緒の転院と手術と言うか…とにかく知らせないようにが…。別々に行動なので私一人馬鹿みたいに待たされて(#゚Д゚)y-~~イライラ  午後に出直しました。

何故知らせないの?と思われるでしょうね。 医大でも大腸の手術と聞いて大騒ぎされて懲りましたから (;一_一) それでなくても、つい最近迷惑をかけてますもんで。

本当に疲れる家族なんですよね、旦那様のご家族は! w(゚o゚)w いや、旦那もです!

F1000005 F1000006 F1000007

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月 4日 (木)

報われました!

F1000012 F1000013 F1000011 朝から大分の実家へ。

お世話になったお寺へのお礼に母と行くためですが、十時には着くように行きますと言ったにもかかわらず、掃除機なんかかけてまして…仕度で待たされました (#`皿´)

それに、まったく何処か分からずに出かけたので、先まで行きすぎて、人に尋ねたら違う目標を教えられて…。で、止まってた宅配のお姉さんに尋ねると一発で!!!

さっすが~!なのでした o(*^▽^*)o 30分くらい、迷ってましたか。

お寺は立派でした。これからもお世話になりたいことや49日もお寺でお願いすることとなりました。素敵なご住職なのです。

F1000014 F1000015 F1000021 帰る頃、お昼だったのですが、継母が私の好きな喫茶に行きましようかって! ヽ(´▽`)/

と言うことで、今日も行けました~!

アップルパイ ❤

しかも話の中で、旦那はいくつになるの?って聞くので、明日が誕生日で○○歳に、「誕生日のケーキを私からのプレゼント」だって! わぉ!なのです。旦那様は明日からの入院で喜ぶことでしょ!

そして、今日一番に嬉しかったこと! 母が「遠いのに何度も来てくれて、有り難う」って!

報われました! ( ^ω^)おっおっおっ

やってあげて良かったと、これからも助けてあげようって気になりますよね。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年11月 3日 (水)

お喋りが過ぎたかも

F1000011 久しぶりにチェロの練習に出かけて来ました。

空が高いよなぁ~とか思いながら。

気分がよろしいのであります ヽ(´▽`)/

着くなり、Yさんの到着まで先生とお喋り。

かなり一方的に喋ってましたか( ´,_ゝ`)ハイハイ

酷い"夜空のムコウ"を奏でてきました!

先日の演奏のDVDも頂きましたし、久しぶりに楽しい日なのでありました。

F1000009 F1000006 *

帰ってからは、旦那様が写真が要るとかで写真館へ。

入口のこの写真に何故か惹かれまして写メしてきました (・∀・)ニヤニヤ

こんなタイプが好きかって? NO!

濃すぎますかね。

*

明日はまた大分の実家へ。

何処か分からないお寺を探してみます。。。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年11月 2日 (火)

手術日が

Bara1 今日、近くの病院での手術を受けることになりました。って私じゃなくて、旦那様。

今週金曜日に入院、月曜日に胆嚢摘出手術です。

医大よりも早く片付きそうです。

特別な事が起こらない限りは。

F1000005 こんなものをぶら下げてます。胆嚢から管が。で、外に出る時用に袋を作りまして (・∀・)ニヤニヤ

代金千円と申しましたけど、くれませんでした w(゚o゚)w 

と言うことで明日は空いてるのでチェロの練習にいけま~す! ヽ(´▽`)/

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年11月 1日 (月)

父の物を

A 朝方の凄い雨音に目が覚めました。

友達からのメールで清々しい朝、如何お過ごし?

なんて来たので、ほんとに! いい日だわとゆっくりしてました。でも、突然に旦那さまからの電話で「今日医大を退院するから」と…アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

と言うことでお昼頃から大分までお迎えに行って来ました。今晩は夕食も要るので、途中買い物をして帰ってきました…疲れた!

何度行っても慣れません。。。

明日は近くの病院へ連れて行きますが、通院でも良いかも? …あああ! ご飯の用意が要るし、一日居るんだわ~! w(゚o゚)w

*

*

F1000001 F1000002 昨日実家に行った時に父のものを貰ってきました。

時計のいいものをあげるからって…貰ってもと思いましたがくれるってんだからまっいいか!

私の希望でジャケットと何時も履いてたでっかい靴を貰いました。かなりの大きさなんです、笑えるくらいに。他はなんも要らん! 誰か服を着る人居ない?に居ないって(ノ∀`) アチャー

| | コメント (12) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »