« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月31日 (木)

煙草が

F1000034 F10000311 30日から煙草の出荷停止に。

知ってはいますが、無くなるわけではないので、無ければ何でもいいかと。

今朝、何を思ってか旦那様が「煙草停止やぞ」と。ん? 買いだめでもしろと? それとも買ってくれるとでも言うのか? 

「無くなる訳じゃないから」と言ったところ、何も言わずに出かけて行きました。

嫌ってるくせに…??? 何?

販売制限をしてたり、私の何時ものはなかったりです。でも、あるものでいいし、好きでなけれぱ吸う量も減って良いかと (・∀・)ニヤニヤ

値上がりの時、わかばが半分の値段なので買ってみましたが…吸えない。。。

でも、な~んにもなけりゃ、吸うんですかね、止めりゃいいのに。やめません!!! w(゚o゚)w 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年3月30日 (水)

桜がっ!

A ヽ(´▽`)/

桜が! 咲いたよ~!

暖かさがこのままだと、意外と早いのかも。

桜が満開になると美しくて、それは好きなのですが。

咲いてくれるまでと、はらはらと散る桜が、好き!

風が吹く度に花びらが舞う、これが一番好き!

これを写真に撮れないのがとても残念…。

さて、何処の散る桜を見ようかな?

今から咲こうってのに、変でしたか(´,_ゝ`)プッ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年3月29日 (火)

ゴミを捨てに

F1000014 ♪ 春ですね!

A 毎年桜が綺麗な土手へ。

桜の開花には、もう少し時間がかかりそうでしたが、景色は春でした。

川の水音も心地よくて。

風も気持ち良くて。

昨日とは違って、何と気分の良い事かと思う ♪

ヽ(´▽`)/

B 水音しそうC_2

今朝は刈った草や木を家から10分程の山の上にある清掃センターへ、持ち込みました。

業者は有料ですが、一般はかなりの量でも無料です。

これを毎年二回ほど。車に10個ぐらい積むのでいい車には乗れませんね (u_u。)

D

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年3月28日 (月)

待ってる時間

A キッチンの窓からの景色。

とても暖かそう。

BGMはSmooth Jazz ♪

B 珈琲も! ♪

窓の外を眺めながら、遠くの人を想い…。何と幸せな時間。

でも…友達を待ってます。「月曜日は空いてる?」「空いてるよ~!」 待ちますよね…。

この待ってる時間が…。たまにはこんな時間もいいんじゃない?等と自分に言ってみたりして。ブログを書く暇もあるし、一人で珈琲タイム。。。

あああ。。。

*

この続き…。

只今四時を過ぎましたが、何の連絡も無く、友は来ず (´・ω・`)ショボーン

なんて日! 一応用事は済ませましたが、勿体ない…。

こんな友達をどう想います? 私から連絡? しません! (u_u。)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年3月27日 (日)

清々しい気持ち

F1000004_01 何と清々しいお天気!

昨日とは何と違う事かと。

F1000003_01 うちの桜 ♪

良い天気が続くと一挙に蕾も膨らむ事かと。

*

今朝はもう一つ、私的に清々しく思うことが。

何時もはこんな話を旦那様に滅多にする事はありませんけど、今朝は私の体調も良いのでショックも受け入れられそうなので (*^。^*) 聞いてみました。

義援金をしようと思うけどと金額を提示してみましたところ、自分も出すから連名でと。

ヽ(´▽`)/ やりました! 持ってる人から出して貰わねば話にならないのでね。

嬉しいショックでした(笑) 

家の中での行動がおかしくても、私への嫌な態度があっても、こういうことには異論を出さないところもね、あっははは! w(゚o゚)w

だから今朝は清々しい~! 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年3月25日 (金)

久しぶりの映画

F10000061 寒い! 風が強くてより寒い!

チェロの練習でした。

もう少し大きな音を出してに、哀しいかな希望には応えられない…。その時により音も安定しないし…。

あああ、なんだかなぁ~と思う (´・ω・`)ショボーン

私の反応にYさんに笑われました。。。

彼女も思うことは同じらしくて、メールで励まし合い (゚m゚*)

*

今日は久しぶりにシネマの映画をまるまるみました!

"ブレイブ ワン"

Tv ジョディ・フォスター主演

簡単に言えば復習するわけです。最後に警察官に踏みこまれはしますが「撃つなら、合法の銃で」と警察官の銃で、復讐を遂げます。

こういうことがあってはいけないとは思いますが、この気持ちは良く分かる気がします。

ラストシーンを見ながら、何だかすっきりしたと言うよりも哀しくて、涙が出る訳は何なのかと…。

ず~っと観てしまったし、面白い映画でしたね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月24日 (木)

物入れを

F1000013 A_2 F1000017

*

D 物入れを作ってみました (゚m゚*)

パソコンを置いてるテーブルが狭くて、色々置いておけないので、入れものが横にあれば便利かなと思って。

テーブルセンターと同じ布で、メモ用紙、ボールペン等用のポケットを付けました。

取り出しやすいし手もとにあるのは便利だと満足!

そのうち、何でも入れて重さで妙な事になりそうな気がしないでもありませんが ( ´艸`)プププ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月23日 (水)

なんちゃって

F10000021 F1000004 今日は寒い!

一人分、100円ちょっとの

なんちゃってパフェ!です。 

別々に食べたらどうなの?なんて言わないで!

どちらも食べたかったんだから!

書く事無いから、ネタ用と言えば?…ん?

そんな気もするね ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月22日 (火)

君をのせて ♪

♪二つの"君をのせて"。上のリベルタンゴと合わせたものもとてもいい!

下のピアノの方がやはり"君をのせて"らしいですね。

どちらか一つが選べなくて二つに。   聴き比べるのも良いかと(* ̄ー ̄*)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月21日 (月)

静か

F1000103 F1000110 雨です。

何時も通りの静かな日に。

子供たちが帰ると、ほっとしたのか、寂しいのか分からない感じ? どこの親もそうなのでしょうか。

F1000111*

F1000092 私の着ものが嫁の所に嫁入りしまして (o^-^o) 

結婚式が沢山だそうで、良ければ着てもらえると嬉しいので。

ただ…裄丈が…嫁は背が高くて…惜しいかも。。。

*

昨夜の冬のサクラ、なんかもやもやとして…。

死んでしまうのか…と。佑さんの撮ってきた写真の裏に萌奈美さんが"あなたを愛しています"と書き残してました。この言葉に、同じ思いだったことに救われますが、過去に想いを残して、前を向いて生きるは…。ちょっと辛い気がして。

最後の菜の花の中を歩く佑さんに、何があっても人は乗り越えられると言うメッセージなのかと思いましたが…。手術を受けて、どんな状態でも生きていて欲しかったと願うのはおかしいことなのでしょうか?。。。  私は納得できずなのでした (u_u。)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月20日 (日)

連休なので…

F10000642

連休、二日目…。

家族が揃うと、楽しいのですが気分だけは焦る日が…。

二男、テレビにもんく言ってます…やっぱり似てるんですか私と (゚m゚*)

こんな放送は要らんやろ!とかね(笑)

そう、今夜は冬のサクラの最終回!

どうなるのか楽しみなのです(*^。^*)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月18日 (金)

やっぱり…

B ヽ(´▽`)/ ♪

私のチェロと十日振りに!

なんだかんだ言っても、自分のチェロが好きかも。

音の事も重さの事も、考えない事に ( ´艸`)プププ

練習日でしたが、地震災害の話に、何故こうしないのとか、各地にある団地に入って貰うとかしてるのかな?とか、不満爆発(笑)

下着を送る話が何故無いのか? 間違い無く必要だと思うのですが…。

A_2  YさんにCDのお礼を頂きました! (*゚▽゚)ノ

中にクッキーが入ってまして、ホワイトデーのよう!

*

帰りに電気屋さんに寄りましたら、店の中の電気は消してありました。  中々ですよね! (o^-^o)

ただ、懐中電灯の電池が無い! 棚に何も無い!

うちの懐中電灯は何時電気がつくのか?

こんなとこでも買いだめ? ( ゚皿゚)キーッ!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年3月17日 (木)

友達の誕生日 ♪

A

お友達の誕生日!

二十数年、お花を贈り合っている友達。

その間、何時も逢うわけでもないけど、出会った頃から、何も変わらない人。

相変わらず、若いし、行動範囲も広がったそうで、凄い! o(*^▽^*)o 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年3月16日 (水)

また寒く…。

B 朝は雪なんぞ舞ってました…。

今はすんごい風! 

時々何が飛んだ?と思うような音もして…。

でも…被災地の方に比べればなんてことはありませんけど。

今日は嬉しい事がありました!

五日経って、宮城から無事のメールが! ヽ(´▽`)/

不自由らしいですが、元気ですと!

ついでに (゚m゚*)

海外の方からの援助金が沢山で、何だか人の気持ちに嬉しくなっています。そのなかでも、ヨン様! (*゚▽゚)ノ

新潟災害の時もそうでしたが、今回も!

日本のファンのお陰だと思ってても中々出来る事ではないと思います。隠れヨン様ファンとしても嬉しい。やはり素敵な王子様、内面も素敵だと分かったか!です。

 政治家さんもそれくらいやってみては?お金が無くても支持は得られるかとw(゚o゚)w 少し過激な発言で失礼いたしました! m(__)m

| | コメント (6) | トラックバック (0)

We Are The World ♪

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年3月15日 (火)

3月15日

A

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月14日 (月)

3月14日

A4

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月13日 (日)

大惨事のさなかですが

時間を追うごとに、悲惨な状況に心が痛みます。

少し落ち着いたら、自分には何が出来るのかを考えたいと思います。

この大震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。。。

*

変わらない日々を綴る事にためらいも感じますが、こうして暮らせる事に感謝の気持ちでということで…。

Book3

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月11日 (金)

大きな地震が!

F10000111 とても大きな地震が…。

各地に被害が出てるようで…。

皆さんのお住まいの所では大丈夫でしたか?

どうぞ、無事でありますように。

*

今日は中津をとんぼ返りしました。

チェロの弦が私では手に負えない状態で…。

先日、Yさんの私のチェロの音は籠って無い?と。

それで交換して弾いてみました。

何と! 弾きやすい! 彼女も私のチェロが弾きやすいと Σ(゚□゚(゚□゚*)

どう言うこと? 私、重くてなんか自由にならない感じ、とてもてこずってるのに。。。

F10000031 犬で言うとセントバーナードのようで (゚m゚*)

Yさんのは軽い!音も軽い! この違いは大きい!

と言うことで、交換して来た訳です。

ところが、弦が緩んで…練習が出来ない…。

何のためにお借りしたのか意味が無いので、調弦して頂きに行って来ました。

下手なくせに音には拘る私…。変?

どうせ弾くなら好きな音色で弾きたいは、我儘?

それでも、一度既に変えてます (u_u。)

自分で音を確かめるほど、弾けなかったから、取りあえず買ったような。

F10000041お安いものでは無い所が…。

何が言いたいのかと言うと、好きな音のチェロに買い替える w(゚o゚)w

まだ決めたわけではないですけど。

これから先、上手くなる事も不明、元気なのかも不明で、考える事がおかしいのかもですね…(A;´・ω・)アセアセ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年3月10日 (木)

黒猫ちゃん

F10000271 昨日出会った黒猫ちゃんのクーシー。

どうしてか心惹かれてます ( ´艸`)プププ

この猫ちゃん、長くこの家に居たような、とても人好きで可愛がられて育った感じなのですが、一年前に痩せて入口に倒れてたとか…。

めぐり会うべくして出会った今の飼い主さんのような気がします。飼い主さんも話しかけてましたがクーシーも返事をします。

犬のような猫なのです。

飼い主さんの優しさに応えてるみたいに想います。

お店の中には猫グッズもたくさん!

F10000231 F10000261_2F10000241_2 瓶もお洒落!

F10000251 お客さんが描いたクーシーだそうです。

クーシーをまた抱きしめて来ようと思います。

*

店に入って猫ちゃんに「お話するんだね」と私が言ったところ、友達が「そういうところが面白い!」だそうで (゚m゚*)

犬といつも話してましたもん!

この場合は一方的でしたけど (* ̄ー ̄*)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年3月 9日 (水)

超、ハードな日

F1000019今日は何時ものようにチェロの練習に。 F1000012                       

此処での話もあるのですが、次回に。

*

久しぶりにお友達と食事へ。

海の見えるCafe Gatto ♪

F1000018_3 F1000031_2 ここで、何とも素敵な出会い! ♪

黒猫ちゃんのクーシーに。店に入るとなくんです。

ずっと話すように ヽ(´▽`)/

で、傍に来て抱っこしてと。「おいで」にちよこんと。

F10000291 F10000301 私の顔に自分の顔をすりすり! (゚m゚*)

人が好きらしくて、この猫ちゃんを抱っこしたくて来るお客さんもいらっしゃるそうで。

とても癒されます。「可愛い!」って友達が写真を♪

此処でも色んな話があるのですが、省略 w(゚o゚)w

ここにまた友達からメール。

四時から湯布院でチェンバロの演奏があるので如何?と。わぉ!

二時半に家を出るので、急いで帰って食事の用意すれば行ける、と言うことで、早々にひきあげまして。

F1000039 F1000042 F1000052 *               F1000048

もと美術館だった所、空想の森 「artegio」

小林 道夫さんのチェンバロ演奏。パッハ親子の曲七曲とアンコール曲。

美術館の高い場所での演奏でしたが、音が響いて素敵なのです。

スリ硝子の優しい光と優しい音色は、まだ聴いた事はありませんが、教会でパイプオルガンの演奏はこんな感じなのかもと思ったりしました。

聴く音楽も場所で随分と違うものだと。

ここでの写真もたくさんですが、省略。

行き帰りの友達との話も色々あるのですが、残念ながらこれも省略 (u_u。)

煩いくらいに盛り上がったのですが、載せきれません…。

またしても、急な素敵なお誘いに感謝なのです。

慌ただしく過ぎた日ですが、何と濃い日かと。そしてなんと素敵な日だったことかと❤

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年3月 8日 (火)

寒くない?

G 寒くないですか…。

気分も冷え込む。

活動を控えてしまう…。

ずっと家の中。

それで、このレモンパフェは変だと自分でも思います w(゚o゚)w

暇ですから。

やっぱり、この前のレモンは硬くて呑みこむのはきつい。生のレモン汁を入れたのでアイスは美味しかったのに…。ホットレモンしか使えないわ。

*

もう一つしたことは苺ジャム。

F1000001 ヨーグルト用なので、甘さ控えめのシロップ煮みたいなもの。

F1000009 この苺で苺パフェにしたら、レモンより美味しかったかな?と思う。

でも、アイスクリームはあんまり好きじゃないからっておかしな事言いますけど、ソフトクリームは好き。違うと思うけど…。 

ヨーグルトに生の苺と、このジャムで食べると美味しい! 

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2011年3月 7日 (月)

解放されて

B 今日のお天気は少し変。

でも、今日はお天気に左右はされてない! (゚m゚*)

鳥かごの戸が開けられたような? 解放感!

まっ、何処にも飛んで行きませんけど。

それでも、少し遠くまでお買い物に。

そこには、私好みの服や小物が!

綿素材のもの、形が好きなものがある場所 ♪

それに個人の店のように高くないし。

買ったのか? 勿論!!! (´,_ゝ`)プッ

A 綿素材は今から沢山入ってくるそうで!

で、面白いものを見つけました!

襟の感じが好きなのと、袖と後ろの切り替えから、Tシャツ素材なのです ♪

シャツはどうも着づらい感があるのですが、これなら動きやすくて良いのではと。

少し薄着になった時に着る服。

持ってるだけで幸せ感!

*

ホットレモン…蜂蜜に浸けたレモン、スライサーでやるべきでした。皮、硬くて…。切るときに思ったんですけど、皮が厚くて硬いって。手ごわい硬さ。。。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年3月 5日 (土)

朝から ♪

B 何だか、清々しい朝なのです。

寒さからも解放されそうではありませんか。

何時もは誰も居ない時にしか聴かないCDを今朝は何故かかけています。

田舎の家から、ウッドベースのジャズ! 

他の二人にはさぞかし違和感があろうことかと、一人可笑しいのであります (・∀・)ニヤニヤ

私の趣味など全く知らない訳で、一人別の道をいく私(笑)

F1000017 昨日教室で作ったCDをあげる様に少しお洒落を! 

こんなことも調子が良くないと出来ない事なので、今日は幸せなのです。

貰った人が喜ぶのかは定かではない事ではあります。

F1000014 F1000013

お友達に頂いたレモン、蜂蜜につけました。

食べちゃう事に!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年3月 4日 (金)

雪、降った!

G 今日、雪が降ったりしました。

この三日くらい寒くて…。

とんでもない三月の始まり? まさかね。

*

CDが来ました~!

ウッドベースの演奏ばかり!

何とも言えないいい音がします!

少し、マニアックですか?

*

午後はパソコン教室へ。

また予定と違うものを教えて頂きましたが、これは先生の知識ではどうにもならないらしくて、要はそういうソフトか必要のようで…。知らないと何でも聞きます (;´Д`A ```

CDのタ゜ビングも何度聞いた事かと思いますが、またしつこく教えて頂きました。今回はきちんとノートに書いてきました!って、最初からそうするのが当たり前ですよね。。。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年3月 3日 (木)

嬉しい来客 ♪

C D

*

**

本当に久しぶりの友達とトゥッティ! ヽ(´▽`)/

彼女と私、同じ車 ♪

でも、彼女の車びっかびか!

E もう、二か月近くも逢えなくて…。

今日は暇? なんて私からはとても言えなくて。

頑張ってる彼女、少し痩せたかな…。

頑張り過ぎが心配…。

でも、久しぶりだから、話すことはとりとめも無く。

ゆっくり買い物にも行きたいねと言って、もうどのくらいになるのか。実現も難しそう。

トッティと戯れて、癒されて、楽しかった ♪

F_3 お土産が何故かレモン。

何故か黄色の薔薇と写真に撮ってみました (´,_ゝ`)プッ

 

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2011年3月 2日 (水)

痛い出費…

B 少し寒くなりました。

朝からチェロの練習で中津へ。

先週の練習から一度もケースから出すこともしなかったので、少しも良くない練習でした…。

*

今日、植木を持ったおばさんが訪問販売に。

買う気も無いので断りましたが、玄関のチューリップを見て、花の根元を切ると花がしおれたようにならないと教えてくれまして。

で、他の観葉植物の根とか枝とかは切って外に出した方が良いとか。

で、「冷たい印象だったけど話すと奥さん面白いね」とそのおばさんが。

そんなこんなあって、植木を買ってもいいかななんて思って…。

C_2 F1000025_2 このこ達、買いまして…。

高いだろうなと思ってましたけど、予想以上 (u_u。)

どこかから飛び降りました…。

あああ! 何と無駄遣い…。

おばさんの生活を助けたと思うことに。。。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月 1日 (火)

嫌な話ですが

B_2 昨日、テレビを見てて、ムカムカしたエロ教頭!

中学生にスタンガンで脅して連れ去った…。

これを見てた夫婦が追いかけて、捕まったそうですが、この夫婦が居なかったらどうなっていたのかと。

悪い事をしたと反省してるとか、???

反省してすむ話じゃないだろうに…。

エロ教頭、今後の人生を投げでもしたのとか思う。

どこそこの施設の職員のセクハラ。

未だにこういうことから身を守らなければいけない事の怒りが沸々と…。

後先の事が考えられなくなるほど、悪戯はしたくなる男の気持ちが分からん!馬鹿もの!  (# ゚Д゚) ムッカー

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »