超、ハードな日
此処での話もあるのですが、次回に。
*
久しぶりにお友達と食事へ。
海の見えるCafe Gatto ♪
黒猫ちゃんのクーシーに。店に入るとなくんです。
ずっと話すように ヽ(´▽`)/
で、傍に来て抱っこしてと。「おいで」にちよこんと。
私の顔に自分の顔をすりすり! (゚m゚*)
人が好きらしくて、この猫ちゃんを抱っこしたくて来るお客さんもいらっしゃるそうで。
とても癒されます。「可愛い!」って友達が写真を♪
此処でも色んな話があるのですが、省略 w(゚o゚)w
ここにまた友達からメール。
四時から湯布院でチェンバロの演奏があるので如何?と。わぉ!
二時半に家を出るので、急いで帰って食事の用意すれば行ける、と言うことで、早々にひきあげまして。
もと美術館だった所、空想の森 「artegio」
小林 道夫さんのチェンバロ演奏。パッハ親子の曲七曲とアンコール曲。
美術館の高い場所での演奏でしたが、音が響いて素敵なのです。
スリ硝子の優しい光と優しい音色は、まだ聴いた事はありませんが、教会でパイプオルガンの演奏はこんな感じなのかもと思ったりしました。
聴く音楽も場所で随分と違うものだと。
ここでの写真もたくさんですが、省略。
行き帰りの友達との話も色々あるのですが、残念ながらこれも省略 (u_u。)
煩いくらいに盛り上がったのですが、載せきれません…。
またしても、急な素敵なお誘いに感謝なのです。
慌ただしく過ぎた日ですが、何と濃い日かと。そしてなんと素敵な日だったことかと❤
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
コメント
こんばんは。
ハードな1日で省略が多いと返って気になります。落ち着かれてから少しづつアップして下さいね。
投稿: 夢2 | 2011年3月 9日 (水) 21時58分
木の葉さんの濃密な一日~♪
こんな日があると、しばらく幸せ気分で過ごせそうですね~~☆!!
バッハの曲はやはりチェンバロで弾くと作曲当時のイメージがわくような気がします。。
投稿: komichi | 2011年3月 9日 (水) 22時35分
❤夢2さんへ
おはようございます。
少し省略が多すぎましたね(*^。^*)
あまりたいした話しではないのに、勿体ぶってるように見えましたか…反省!です。
何時もだと何もないのに。あり過ぎの日でしたから、写真だけでもいっぱいになりそうでしたから。
それでも、猫ちゃんの話は面白いので書きたいと思います。動物は不思議な力があるのでは?と想いました。
犬も猫も癒されますね。
投稿: 木の葉 | 2011年3月10日 (木) 08時42分
❤Komichiさんへ
おはようございます。
本当に濃い一日でした。
これも調子が悪いと出来ない事なので、幸せな日でした。何かに邪魔をされない限りは幸せな日が続きますね(笑) ところが、そうはいかないところが現実?
チェンバロ演奏の前、小林さんの前節が。
バッハと母親の違う二人の息子の話を。
チェンバロの曲になる話もされたのに覚えて無くて…。
あの音は、金属の弦楽器のようで。
バイプオルガンの生演奏も一度は聴いてみたいと。
この歳になってもまだこうしてみたいと思うことが色々あるのは幸せだと思っていますね。
投稿: 木の葉 | 2011年3月10日 (木) 08時51分
いつもいつも急なお誘いで申し訳ありません
小林道夫さんのコンサートでいつも思うのですが、
とても穏やかな口調、力強く優しい演奏がまるで神の使いかのように。。
本当に色いろなものが剥げ落ち心も体も浄化されるようです。
感動していただいて良かったです!
出来るだけ通いたいと思っているのですが、哀しきは勤め人(泣)
でも可能な限り有休を取りますわ(笑)
またお誘いいたしますね、いろんなところに。
出来るだけ急は避けるようにいたします(^^ゞ
昨日浄化されたばかりなのに、今はもうドロドロです(笑)
投稿: かをる | 2011年3月10日 (木) 10時42分
こんにちは(#^.^#)
昨日は、、楽しさ濃縮ギュッの一日だったのですねぇ~ヽ(*´∀`)ノ
そっかぁ~~書ききれないほどの・・・
嬉しい時間(^v^)。。。。
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)いいですね~~(*^^)
(;^ω^)私は、、、、、2年ぶりの美容院で、、、
疲れたのか(-_-;)早々にこたつで(u_u)。。。zzzZZ
だぁれも。。。起こしてくれず。。。。
気がつくと( ̄□ ̄;)12時でした(T▽T)
投稿: うさぎぐみ | 2011年3月10日 (木) 10時56分
❤かをるさんへ
昨日はお誘い、有り難うございました m(__)m
本当に! 浄化されました! 色んなもののね。
…でも~、早すぎる! どろどろ!!!
そう言えば、窓の無い息苦しい空間でのお仕事だとか…。それは何とかならないものですか?
色気では? 無理? う~ん?力ずくは? (´,_ゝ`)プッ
失礼な冗談を申しました o(_ _)oペコッ
昨日の話はほんと留まるところを知らないって言うのか、政治の話まで濃いですよね。
でも、そこが好き! 話す相手も選ぶんです、私!(笑)
また急でも何でも一応お誘いして下さいね。
素敵な日を有り難う~!❤
投稿: 木の葉 | 2011年3月10日 (木) 11時21分
❤うさぎぐみさんへ
あれっ?
卒業式は?
日が違ってたの? ごめんなさいm(__)m
美容院は二年ぶり? (・∀・)ニヤニヤ
で、疲れるとは…。
嫌いですか?
私もあまり好きではないので、分かる気がします。
切り方も気に入らない事の方が多くて…。
元気だと自分で切ってますよ(*^。^*)
鏡を見て、いきなり散髪屋さんに(笑)
昨日は本当に忙しくて楽しい日でした。
こんな日も珍しい。
度々は体がついてかないかもですね。
持つべきものは友ですよね。
此処でも、身近でも、出会いに感謝なのです。
わっ、私優しくなって無い?(笑)
投稿: 木の葉 | 2011年3月10日 (木) 11時31分
忙しい1日でしたね。小林さんは、湯布院在住でしたか?よく湯布院でコンサートされますよね。チェンバロで弾くバッハいいですよね。今から、どうと誘われ、すぐ行くのも、すごいです。
投稿: ミッチー | 2011年3月10日 (木) 14時22分
❤ミッチーさんへ
本当に凄く、驚きの日でした。
珍しく慌てましたね(*^。^*)
前から分かってたら、こんな過密スケジュールは組まないですよね。私のお友達はいきなりの方が多いんです。
何故か皆さん忙しい人ばかりってのも関係してますか…。
小林さんは湯布院在住なのですね。
毎月演奏会されてるそうです。
私も湯布院に住んでればいつも行ってることでしょう。
入場料がとてもお安いことも驚きます。
ミツチーさんの家からは少し遠いですけど、如何ですか?
投稿: 木の葉 | 2011年3月10日 (木) 15時16分