« もう~、雨だよ | トップページ | 母の顔見に »

2011年6月19日 (日)

雨降るなか…

F1000014 昨日は雨がびしゃびしゃ降るなか、蛍の里の集いに行ってきました。

皆さん車で近くまで行かれるだろうと、もしUターンも出来ない事になるのも怖いので、道路沿いの一番下に車を置いて、ひたすら歩きました。。。

微妙に坂道で、そりゃ~遠かった。。。

会場に着いたのは六時過ぎでしたが、もうすでに演奏の練習も! 人も沢山! 車も! やはり、下に置いて正解のようで。

始まるまでの時間、初めてお会いする方ばかりなのにお話が弾んだりして、不思議。

F10000211 この屏風を作られた方とも。

この方のお住まいもかなり辺鄙な場所らしくて、興味ありなのです。

色々な講習体験も出来るようで、お訪ねしたいと。帰りはこの方の車で下の駐車場まで乗せて頂きました (゚m゚*) 真っ暗な中、一人で歩かずに済みました。

F10000251 最初の演奏は、アイリッシュハープ。

初めて傍で見る楽器です。

音色も優しくて綺麗です! ♪

すみません、お名前を記憶してなくて。。。

感心の無さが露呈してますか。。。

こういう人です、私。。。

F10000271 予定より少し時間がさがって、朝来さんと松田さんの演奏が!

木造の建物に音が響き渡ります!

11日よりも更に素敵な音色!

何曲かで終わりだと思ってました。

「エンドレスで演奏しても良いそうですが、時間は大丈夫ですか?」とご本人が。大拍手、いいに決まってます!

どれも、うっとりなのですが、中でも「愛の賛歌」情熱的で妖艶な感じがより切なく感じて素晴らしい!!! 弾いてるのは若者なんですけど (*゚▽゚)ノ

そして最後の曲が、なんと、なんと、何と! 「リベルタンゴ」!!! ヽ(´▽`)/❤

もう、言うことはありません! しびれました!

此処でこれが聴けるなど思いもしなかったので、とても嬉しい選曲でした。

F10000291_2三人での演奏も!

名刺を頂いちゃいました~!!! これも嬉しい出来事なのでした。 A

|

« もう~、雨だよ | トップページ | 母の顔見に »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

雨の中、行かれたのですね。雨よく降ったから、行かなくてよかったと思ったんですが、あなたのブログ見たら、車から、歩いてでも行きたかったなと。リベルタンゴ聴きたかったです。木造の響きのいいところは、弦楽器最高ですね。場所わかりにくそうですが。
朝来さんずっと、大分いらっしゃる?のではないですね。私の知り合いの方と、6月4日も久住の方でされたんですよ。東京と行ったり来たりしてるのかしら?

投稿: ミッチー | 2011年6月19日 (日) 10時08分

❤ミッチーさんへ

結果的には、素晴らしくて、あれだけの演奏して下さった事が信じられません。
あり得ない事だと朝来さんの気持ちに感謝です。
お気づかい頂いたのだと思います。

行けば良かったですか。。。
もしこういう結果でなければ、後悔されてたと思いますけど。私的にはその方を心配致しました。。。


投稿: 木の葉 | 2011年6月19日 (日) 10時24分

こんばんは~~

うふふ~~(#^.^#)
雨の中、、、歩いてでも、、、行かれた成果~~
ありましたねぇ~~(^ε^)-☆!!

名刺まで~~\(◎o◎)/
すごいじゃ~~あ~~りませんか!!!!

熱意を持って聞いていると。。。
演奏者にも、、、パワーが伝わるのでしょうねぇ~~♬

投稿: うさぎぐみ | 2011年6月19日 (日) 21時16分

大雨の中、お越しいただきありがとうございました。
あまりにもヒドイ天候だったので、
ほぼ会員だけだろうって思ってたんですが、
地区のおじちゃんやらおばちゃんに地区外の方もいらっしゃって、
正直、ビックリ(@_@;)でした(^^ゞ
感謝です。

本当に素晴らしかったですね。
スパランド真玉より絶対イイ音でした!
不思議と古民家とマッチしてたでしょ!?

また、地域の方&地域外の方が参加して
楽しんで下さるようなイベントを行いたいと思っています。
(大変ですけど。。。)

投稿: かをる | 2011年6月19日 (日) 23時51分

> 何と! 「リベルタンゴ」!!! ヽ(´▽`)/❤
> もう、言うことはありません! しびれました!
お気に入りの曲が思いがけなく聴けるなんて、
ファンにとっては嬉しい限り!
「しびれ」はとれましたか?(笑)

雨が降ってても、こんな時間を過ごせると幸せですね~

投稿: まめ蔵 | 2011年6月20日 (月) 07時49分

❤うさぎぐみさんへ

サッカーは結構強いじゃん!!!とか思いました~!
うちも、犬が居たころは二人で騒いでました(*^^)v

雫満載のページも素敵でした! ヽ(´▽`)/
私の好物を有り難うなのでした。

土曜日は大変な思いをして行って良かったと思います。
凄い人でびっくりでした。
朝来さんも来て下さった方への気持ちへお返しされたのだと思います。
人の気持ちは伝わるもんです!
感じ良い悪いは伝わるんですよね。
演奏が終わった後、思わずかけ寄りましたら握手して下さって、名刺も。使うことのない名刺ですけど嬉しいですよね、牧野さんとのツーショットにはとてもかないませんけど(笑)

投稿: 木の葉 | 2011年6月20日 (月) 08時50分

❤かをるさんへ

お疲れ様でした!!! m(__)m
最後までは遅くなったことでしょう。。。

凄い人でしたね! ヽ(´▽`)/
朝来さんも聴いて下さる方への気持ちがあの演奏になったのだと思いますね。
最後のリベルタンゴはもう、何と言って良いのか…。
鳥はだものだと本当にそう思います。

また素敵なイベントを宜しくです!

投稿: 木の葉 | 2011年6月20日 (月) 09時00分

❤まめ蔵さんへ

ふふふ、しびれはとれたかって?
う~ん、痺れではなく、心の半分くらいはリベルタンゴで満たされてますかね(笑)
大変な思いをして行って、期待もあまりして無かった事なのが、とんでもなく素晴らしい演奏の数々で!
音も素晴らしくて、真ん前で、聴けるなんて思っても見なかった好きな曲はねぇ!
きやっ!とか私言った気がします (*^。^*)
束の間の幸せな時間は、長く平凡な生活に幸せももたらすんですよね。

投稿: 木の葉 | 2011年6月20日 (月) 09時08分

雨の中素敵な夜でしたね!!!

ホタルがでる場所なのでしょうか?
昨夜自宅の離れ付近でホタル発見♪
それほど暑くないので、まだ先かと思っていましたが。
やっぱり嬉しいです。

昼間にホタルが飛んでいた川で鮎がたくさん飛び跳ねていました。

投稿: うどん星人 | 2011年6月20日 (月) 10時22分

❤うどん星人さんへ

雨降りなのに素敵な夜でした。
本当なら、帰り道で蛍を見ながらでしたけど。
雨降りでなければ相当の人が歩いて蛍に癒されてましたのにね。
蛍の居る場所はお魚にも環境が良いってことですね。
鮎をとっても良い場所ですか?
鮎も取れたての塩焼きは最高!
魚屋さんのは食べる気がしないんですけど、可笑しいですか?

投稿: 木の葉 | 2011年6月20日 (月) 17時02分

またまた凄いことになってますねΣ(゚д゚;)

ありがとうございます

25日も是非お時間許すようでしたら御越しください

投稿: あさきけいいち | 2011年6月22日 (水) 11時52分

❤あさきけいいちさんへ

書きこみを有り難うございます!!! ヽ(´▽`)/

(;´Д`A ```…凄い事って。。。
少し喜び過ぎてましたか?
それくらい嬉しい曲の演奏だったので、こんな感じに。。。
中津の小学校で、弦楽四重奏でしたけど、小学生相手でも手を抜かない演奏をされたので、知ってはいましたけどね。
11日、18日ともに素晴らしい演奏でした。

八月の宇佐にも伺う予定でおります。


投稿: 木の葉 | 2011年6月22日 (水) 15時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨降るなか…:

« もう~、雨だよ | トップページ | 母の顔見に »