わぁお~!な
何だよ、これ! o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
今朝は母屋へ、片付けと頂いた盛り籠と提灯を飾りに。
で、玄関出たところにこれが。。。
段々に増えていく、これ!
一同に会してどうする気なのか???
あほらしくて、聞く気にもならん。しかし何で?。。。
母屋での話は…、いら~っとしっぱなし。。。
*
気分悪くて、調子悪い。。。 (u_u。)
*
二男からの電話には、またびっくりで。
博多に転勤!!! 何とな! w(゚o゚)w
9日に引っ越し荷物を出して、10日から勤務。
初盆には博多から、帰ってくることに。ついこの前、佐伯から大分に帰ったのに。。。
転勤は覚悟してはいても、そりゃぁ大変なの。。。
「手伝いに行くよ」と言ってみたところ、「明日来てくれる?」と。
行かねば! 息子達の為なら当然行くに決まってます!
母屋のことは旦那様にお任せして。勢い違います? (゚m゚*)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嬉しい事が!(2023.09.27)
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
コメント
こんにちは(;^ω^)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!あ。。。失礼(_ _ )/
最初の、、、灯り軍団。。。
ウケてしまいました。。。
「暗いと不平を言うよりも、、、
進んで灯りをつけましょう。。。。」って・・・?ことなのでしょうか。。。
( ̄□ ̄;)転勤って。。。
あの、和服の似合うお嫁ちゃんのいらっしゃる二男さん・・?
そんなに、、度々転勤あるのですか。。。
大変ですね。。。
明日は、、お忙しい日になりそうですね。。。
投稿: うさぎぐみ | 2011年7月30日 (土) 16時29分
❤うさぎぐみさんへ
ねっ、凄いでしょ?
見た途端に、わっ!って思わず口から出ました(;一_一)
何?これ!
意味分からんし。。。
さぁ、次にどう来るのかが楽しみっちゃ、楽しみかも(笑) 懸賞つきの問題にしてみたいくらいよ(*^。^*)
二男夫婦なのです、可愛い嫁ちゃんの。
遠いよ~。。。
三年で転勤みたいです。。。(銀行です…言うと怒られそう)
私も父が転勤が多くて、面白い生活?でした。
引越し迄の期間が短くてね。友達とも休みの間に逢えずにサヨナラでしたから。
仕事によって、色々な人生! ね?
明日は頑張ってきま~す!
投稿: 木の葉 | 2011年7月30日 (土) 16時43分
あの電燈、一斉に点けるのですか~!!
何か今の時代に逆行しているみたい。。
ご二男の家族は引っ越しですか。
同じ九州の中とはいえ、急なことで大変ですね。
私はかつて東京が好きで転勤のない人と結婚すると決めていました(笑)。その通りにしましたがリタイアー後に田舎暮らしになってしまいました~(笑)。
いま、私の息子も目黒に家を建てていますから、引っ越しの時はお手伝いに行くことになっています。
木の葉さんも頑張りすぎて、調子を悪くしないように、お気をつけて・・・
投稿: komichi | 2011年7月30日 (土) 22時07分
❤Komichiさんへ
おはようございます。
あのライト達、元に戻されてました(*^。^*)
何故集められてたのかは不思議ですけどね。
Komichiさんは、今の生活に不満が?
あるわけでは無いですよね?
行ったり来たりは大変でしょうけど。
両方の生活を楽しめてる気がします。と勝手に想像(笑)
息子さんは家を建てられてるのに、お引っ越しになるような事もあるのですね。
そりゃ~、お手伝いに行くに決まってると思われます。
子供の事は優先順位、高いのが普通なので (*゚▽゚)ノ
子供の為に頑張って来ます!
多分、楽しくやれると思います。
ご心配、有り難うございます。
投稿: 木の葉 | 2011年7月31日 (日) 06時47分
> 行かねば!
です。
この間も、どなたかの家の片付けに行ったばかりじゃ…。
木の葉さん、いろいろな人に頼りにされてるんですね。
でも、今回はうれしそう
うちの息子も夏休みに入ったので、私もなんだか調子狂ってます。
灯り、衝撃写真!でした
投稿: まめ蔵 | 2011年8月 1日 (月) 08時34分
❤まめ蔵さんへ
楽しかったですよ! (*^。^*)
馬鹿みたいに笑うことが家では中々ね。
梱包も何故か慣れたものでして、私。
嫁もそのうち、手慣れたものになることでしょう。
母屋の片付けは、不愉快になるだけで…ストレスが貯まりますけど、楽しく出来れば、なんて事もないものですよね。気持ちが大きく作用する私?(笑)
あれには、言葉を失いますよね。。。
元に戻されました。何故集めたのかは不明のままです。
もやもや~~~
投稿: 木の葉 | 2011年8月 1日 (月) 09時14分