なんで?
玄関チャイムがせわしくなりました。もう此処で嫌い。。。
出て行くと玄関は既に開けて「○○子さんですか?」と。
普通宅配とか? そうでもなさそう…。
「灯油を入れに来ました」って言うので、「入れて下さったんですか?」に、「今からですが、○○子さんのお宅ですね?」って (#゚Д゚)y-~~イライラ
普通、下の名前で家を探すんかい! とか思う。。。
終わってからがまた…「終わりました~!」の声に出て行くと、玄関開けて入ってるし。。。
定年退職後にスタンドでバイトみたいな感じなのでしょうが…。
可哀そうだけど、イラつくおじさんでした。。。
今日は気分が悪いせいですかね (u_u。)
| 固定リンク
« 帰らざる日々 ♪ | トップページ | ベッドが! »
コメント
木の葉さんの気持ちよくわかります。
我が家に来るある会社の宅配便のおじさんが、なんだか感じ悪くて…ほかの会社の人たちは皆とっても感じがいいのですが、その人も転職をしてきたようで玄関にぬ~~と入ってきて、はっきりしゃべらないのでとっても気持ち悪いのです。
思わず会社に電話をして配達の人を変えてもらおうかと思いましたが、その人にも生活があるのだろうと我慢しています。
その仕事に向いていない人が嫌々やっている姿はかなりつらいです。。
投稿: komichi | 2011年8月30日 (火) 23時46分
❤Komichiさんへ
おはようございます。
Komichiさん宅にも、不快なおじさんが来ますか…。
あの気持ちの悪さを発するのは何?とか思いますよね。
宅配だと荷物を受け取らなければいけない訳で。
ここにも居ます、一人!
超感じ悪いおじさんが!
個人の宅配で、荷物を持ってきてやったぞって感じで…。
私の気持ちは持って帰れ!です(笑)
受け取り拒否したい。
人を不快にする人は、人を訪問する仕事はしちゃいかんと思ってしまいます。
昨日のおじさんは、不快と言うより何故、私の名前で確認したのか聞いてみたいですね。
投稿: 木の葉 | 2011年8月31日 (水) 08時37分
(*^o^*)オ(*^O^*)ハーです。。。。
( ̄□ ̄;)。。。
怖いです。。。。
そういうのって、、やはり、、、
ちょっと、、だいぶん。。変ですよ。。。
隣近所に同じ苗字が乱立。。。って訳でもないだろうし。。。もし、、仮にそうだとしても、、、
ご主人のお名前で。。。聞きますよね。。。
もう1度。。。そうだったら、、、
その方には、、、申し訳ないけれど。。。
通報したほうが、、良いと思います。。。。
最近は、、、ちょっと、、理解しがたいこと。。。
まま起きる時代。。。
今日は、、ご体調良いと。。。良いのですが。。。。
こちらは(;^ω^)連日(~_~;)熱帯夜。。。。。
今日も、、、常夏のようです。。。
投稿: うさぎ | 2011年8月31日 (水) 09時24分
❤うさぎさんへ
おはよ~(o^-^o)
残念なことに…調子悪!。。。
それでも、今日はベッドが届く予定。
片付けと拭き掃除してます。。。
変なおじさんって、多く無い?
近所周りにも、少し怖いおじさんが。。。
この方には注意!!!です。
スタンドのおじさんは初顔でした。
見た目は普通でデスク仕事してたのかな?って感じ。
でも…名前を連呼されると何?と思うよね。。。
名前で呼ばれる事も少ないので、異常に反応してる?
○○子さんのお宅とは普通は言わないよね。。。
店に報告しといたほうがいいかな?
車屋さんのおじさんもめげたかもしれないし…。
二度目で考えます(*^。^*)
投稿: 木の葉 | 2011年8月31日 (水) 09時36分
そっか。。。。早く。。。治りますように。。。(_ _ )/
ベット(#^.^#)届くんですねぇ~~♫
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)良かった良かった♫
忙しい中ヽ(*´∀`)ノお返事ありがとうです(*´∀`*)
ガソリンスタンドの新顔おじさん。。。
名前の連呼もですが。。。
勝手にドア開けて入って来ていることが。。。
とっても、、、怖いって。。。
思います。。。
そうですね。。もう1度そうだったら、、、
お店の方に、、、ご相談されたほうが、、、良いかと。。
(;^ω^)私も、、、本日、、、
色々お使い(銀行回りや支払い等々)
仰せつかっておりますので、、、
もうちょっとしたら、、出かけてきます。。(o・・o)/~
うふふ~~どんな・・?べっとかなぁ~~~(´∀`*)
投稿: うさぎ | 2011年8月31日 (水) 09時52分
❤❤うさぎさんへ
またのお越し、有り難う! (◎´∀`)ノ
別に忙しくは無いよ。
仕方なく掃除しただけ(*^。^*)
ベッドって、普通のベツドを想像してるでしょ?
マットだけのような椅子の変わりになるくらいのもの。
分からないね…。
写真をアップしないとね。
私の部屋は何事かあれば、荷物が邪魔になるので、大きくて動かせないものは置けないの。
これからは大きくて動かせないものは買わない筈だったのに、友達の仕事場で見たら欲しくなって。
布団の上げ下げが無くなるし、ちょっと横になるも出来るし、歳をとると起き上がる事も難しくなるので、そんな事を理由に買う事に(笑)
投稿: 木の葉 | 2011年8月31日 (水) 10時02分
ひぇぇぇ~~!!
そんな気味の悪い人は通報です。
お店のためにも。
お店の方もまさかそんな状況だとはご存じないのでは?
顧客が離れちゃいますよね。
気味が悪すぎるから、何か起きたときでは遅いですし。
お気をつけくださいね!
うちは隣のおば様&孫娘(22歳?)が変。
インターフォン鳴らす前にドアをがちゃがちゃやるし。
インターフォン鳴らしたら、ポストに回覧板突っ込んで走って逃げるし。(これが解らないんですよねぇ)
うっかり玄関のカギ開いてると、大声で呼ぶんですが、回覧板なんです。
慌てて二階から降りてくると急ぎじゃないし…。
ふと視線を感じると、庭を覗き込んでるし。
孫娘はうちの庭に入り込んでるし・・・。
お風呂で大声で歌うから、我が家にまる聞こえだし。
ご近所中で要注意家族に認定されています。
怖いので、なるべく関わらないようにしています。
ベッドでいい夢が見られますよう・・・♪
投稿: うどん星人 | 2011年8月31日 (水) 13時33分
❤うどん星人さんへ
いゃ~、何処にも居るんですね、不気味な隣人が!
これからは逃げようがないし、お引っ越しでもしないかぎりね。。。
うちの変人は小さいですけど道路と畑を挟んでなので少しはましかと(;一_一)
お隣の親子は何なのですかねぇ。。。
風呂場の歌声? w(゚o゚)w 聴きたくも無い声かと。。。
此処だけの話、義父はそういった類に入るようなお人でした。。。
ちよっと、行動が怖い時期もありましたねぇ。。。
何かに執着すると紙一重?
これが人だけに怖いですよね。
あのスタンドのおじさんは、言った方がいいですか?
店の為にはならない人な事は確かですけど。
人の家の尋ね方から指導するほど子供でも無いのに。。。
おじさんはほんと嫌いですわ(笑)
これは昔からで…少しトラウマかも。
ベッドは楽しみなような、部屋が狭苦しくなる不安と入り混じって複雑ですね。
投稿: 木の葉 | 2011年8月31日 (水) 14時09分
こんにちは~~
灯油 元々 頼んであったの?
勝手に くるの?
信じられない光景が浮かびます
玄関 鍵かけておくほうがいいよ~~
我が家では 絶対 かけています~
ベット兼 ソファ~~
何でも新しい物は気持ちがいいよね~
私は 40年 ベット派・・・お布団の上げ下ろしが
なくて楽~~。ふふふ
投稿: たんぽぽ | 2011年9月 1日 (木) 10時58分
❤ぽぽちゃんへ
こんにちは。
灯油は頼んだので来たんですけどね。
初めて来たので、あんな感じだったのか?と。
玄関は普通、チャイムを鳴らして開けるまで待ちますよね?
ここいらのおじさんは待たない。。。
都会の暮らしを知らなし、ほとんど鍵を閉めてる事はありません。あけたまま出掛けたりもするんですよ。
昔なんて、勝手に上がるおばさんも居ました。
鍋のふたを開けたり。。。
不法侵入ですよね。。。
ベッドはらくになると思って買いましたけど、慣れるまで少し時間がかかりそう。
床と違って、暑かったよ~(*^。^*)
投稿: 木の葉 | 2011年9月 1日 (木) 11時18分