« 良い話も | トップページ | 癒された~! »

2011年11月28日 (月)

11月27日

A


「ウインターコンサートVI」

吉富フォーユー会館へ。

今年は内容がグレードアップしてました。

それぞれの楽器のソロなので、演奏者の意気込みが感じられます。

チェロの「コルニドライ」「エレジー」「文楽」

コルニドライは低音が多い曲でしたが、その音色が美しくて。やはりチェロの音色が一番好きだと改めて思いました。

時々、チェロの音に浸れたら幸せだろうなと。

この日は何時ものチェロ仲間で行きましたが、三人ばらばらに座る事に。

これが今の三人の気持ちではないのか?と思ったり。。。

|

« 良い話も | トップページ | 癒された~! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは(^.^)

コンサート気持ちの良い音色だったのですねぇヽ(*´∀`)ノ
素敵な音は(#^.^#)心に。。。染み込んできますよねぇ~~♬

投稿: うさぎ | 2011年11月28日 (月) 15時21分

❤うさぎさんへ

ヽ(´▽`)/ 嬉し~い!!!
一月は長かったよ。。。

でも、ごめんね。
私、ず~っと覗きもして無かった。。。
最近はあちこちにはお邪魔して無いんだけどね。
小さく色々あって、沈んでました。

昨日はチェロの素敵な音色に浸りました! ♪
本当にいい時間でした。
こういう時間もやはり必要。
うさぎさんも、自分が幸せだと思える時間を大切にね。

投稿: 木の葉 | 2011年11月28日 (月) 16時17分

昨日は、おつかれさまでした。3人ばらばらでしたね。終わった後、捜したのですが、みつからず、すぐ帰途に。私は、1番前でした。奏者の息づかいまで聞こえました。皆、素晴らしいソリストばかりでしたね。コルニドライ、チェロの有名な曲です。楽譜もありますが、とても弾けません。聴衆の態度もよかったですね。皆、静かに聞き入ってました。

投稿: ミッチー | 2011年11月28日 (月) 21時16分

❤ミツチーさんへ

座った場所はばらばらでしたが、いい演奏でしたね。
チェロの田中さんが凄い人です。
音色も好きでした。
また聴ける機会があればいいと思います。

今回は驚く位の観客数で、凄かったですね。
帰りも並んで暫く時間がかかりました。
山ちゃんのお見送りも受けて来ましたので(*^。^*)
着いた時も、入口でもお逢いしたので、お久しぶりですって。
昨日は、二度も手を握ってきました~!(笑)

投稿: 木の葉 | 2011年11月28日 (月) 21時28分

木の葉さんはほんとうにチェロがお好きなんだなぁ~と再確認しました~♪
私もチェロの何とも言えない複雑さのような音色が好きです。。
心くじけそうな今、聴くのにいちばんふさわしいかもしれません。。

投稿: komichi | 2011年11月28日 (月) 23時34分

❤Komichiさんへ

おはようございます。
何かありましたか?
心くじけそうな今って。。。
くじけそうな事は色々あって、人それぞれに受ける痛手は違うものですけど。。。
Komichiさんの弱音を初めて聞いたような気がして。。。
大丈夫ですか?
誰かにも言いましたけど、通り過ぎれば、頑張れたんだと思える自分がいるし、痛みも忘れていくものだと思います。
そんな時にチェロの音色は心に沁みます。
哀しみを共有?してくれるような。
私、昔からこれが好きってことは、根が暗いんですね。

頑張り過ぎないで下さい。

投稿: 木の葉 | 2011年11月29日 (火) 08時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月27日:

« 良い話も | トップページ | 癒された~! »