清々しい日でした。
今日は、外がきらきらしてて気持ちのよい日だと何故だか思います。
*
真玉町で演奏してきました。
フルート奏者の安達さんのお誘いで、お年寄りの集まりに昼食の用意が出来るまでの時間を頂いて。六曲も演奏しました~!
安達さんのフルート演奏、私達のチェロ演奏、そして皆さんと歌うを六度繰り返しでした。
曲の間に安達さんが話をしますが、その話がとてもいい!
私達のジブリの曲もどのような内容なのかを話したり、童話の話からでしたが、人ははたから見ると同じような事をしてるように見えるけれど、例え同じ生き方をしたとしても、辿り着く先の違いは人の心にあると。 このような話を聞いたので、清々しいのかもです。
| 固定リンク
« 北朝鮮戦ですが… | トップページ | 楽しくない… »
コメント
こちらも今日は素敵な日でした。
演奏も楽しめてよかったですね~
フルート演奏もお話も素敵だったのですね。
昨夜ふと、フルート久しぶりに吹いてみようかなぁ・・・って思いましたが、ピアノ室が寒そうだったので止めました。(笑)
暖房ださなきゃ。
ボケ防止にまたフルート吹きたいです。
投稿: うどん星人 | 2011年11月16日 (水) 16時28分
❤うどん星人さんへ
お天気が暖かくて湿度もないと気持ちの良いものですよね。
最近のようにお天気に左右されるようになるとは思ってもみませんでした。少し前まで軽く鬱状態でした。。。
フルートは是非とも始めて下さ~い!
指先を使うし頭も耳も、色んなところが活発に!
お仕事が忙しいし、大変でしょうけど、気分は変わると思います。ボケ防止には少し前から始めないと!(笑)
話が上手な人は居るものなんですね。
私、お説教を聞くのが意外と好きかもです。
投稿: 木の葉 | 2011年11月16日 (水) 16時40分
今日は、おつかれさま。我々のは、撮ってもらったんですね。安達さんは、私達より、ずっと若いのに、お話、説得力あり、上手です。時には、人権講演会などもしますよ。もちろん演奏もありの。今日は、あつかましくも6曲も弾けて、よかったですね。上手なフルートの後は、どうかと思いますが、チェロもそれなりのよさが、あるかと・・・。いい1日でした。
投稿: ミッチー | 2011年11月16日 (水) 18時10分
❤ミッチーさんへ
お疲れ様でした!
しょっぱなから遅刻するハプニングで始まりましたけど、とても雰囲気の良い感じの場所で、お天気も良くて、来てるお年寄りも感じが良くて!
演奏の出来はともかく、気持ちのよい日でした。
帰りにお茶は実現しませんでしたけど、ちよっと残念でしたね。
安達さんのお話には感心しますね。
ジブリ作品についても詳しくて、何を伝えたいのかと言うことまで話をされて凄いと思います。
例えも上手いですね。
それが私には聞きごたえがあって、いい日でした~!
演奏もまぁ普通でしたか?
よく飽きないで聴いてくれたかと思います。
投稿: 木の葉 | 2011年11月16日 (水) 18時23分
おひさしぶりです
12/2
今年も富貴寺ご開帳にで
御前演奏させて頂きます!
よろしかったら是非!
blogです
http://ameblo.jp/violinvoicespace
投稿: あさきけいいち | 2011年11月16日 (水) 19時08分
❤あさきけいいちさんへ
こんばんは!
お久しぶりです!
10月は大変申し訳ありませんでした。。。
富貴寺での演奏には是非行かせて頂きたいと思います!♪
去年ほど寒くないといいですね。
ブログの紹介も有り難うございます。
ツィッターとかしないのでただ見るだけになりますが。。。
では、12月2日に! ♪
投稿: 木の葉 | 2011年11月16日 (水) 20時15分
おはようございます
> 例え同じ生き方をしたとしても、辿り着く先の違いは人の心にあると。
こういう話を聴くと、その時から気持ちが変わってきますよね。
やっぱり、「心」が一番ですね
そろそろ忙しい時期になってきますが、余裕を持ちたいと思いました。
投稿: まめ蔵 | 2011年11月17日 (木) 09時43分
❤まめ蔵さんへ
(o^-^o) 経った今お邪魔してました~。
これから忙しくなるのなら、肩コリは早目に治しておかなきゃですね。デスクワークが多いのですか?
姿勢良くがいいそうですけど…。
昨日はお話に気持ちが癒されました。
人は間違ったことをしようと思ってるわけでは無いんですけど、結果が違うのは、彼女の言うように心が問題なんですね。でも、難しい。。。
清く正しく生きてればいいことがあるわけでも無いし、難しいですね。ってなこと言っちゃ駄目なんでしたか(笑)
投稿: 木の葉 | 2011年11月17日 (木) 09時59分