« 今日も…。 | トップページ | 何故? »

2011年11月 6日 (日)

アルバムを

F1000005


今日、やってみたこと。

言葉は正確ではないのかもですけど、生前整理をしておくとよいって話を何かで見ました。古いアルバムが何処の家にも大量にあるらしくて、後片付けるのが大変のよう。

確かに我が家にも沢山あります。これを軽くて沢山収納できるものに変える事に。

やってみると結構大変。一度貼ったものをはぐのは中々の手間。

地味~な仕事です。。。

全部済むと、場所もとらずに仕舞えそうなので頑張ってみようと。でも要らぬ出費?

|

« 今日も…。 | トップページ | 何故? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私もかなり前から厚いアルバムを止めて、すべて同じ規格の写真アルバムにしてファイルして棚に置いています。
息子が高校生になったころ、赤ちゃんの時代からの息子専用のアルバムを作って、別にしておきましたので、結婚の時には息子だけのオリジナルのアルバムが何冊かあって、持って行ったようです。。

それでも私が死んだら、今私の手元にあるアルバムは邪魔になるでしょうね~(笑)。

投稿: komichi | 2011年11月 6日 (日) 22時29分

❤Komichiさんへ

おはようございます。
Komichiさんは流石ですね!
早くから! 完璧~!!! o(*^▽^*)o
私、ず~っと思いながら、何年経ったことか。
下の子は結婚する時に要るものは持って行きました。今、上の子の赤ちゃんから小学生頃を移し変えました。
まだ、そのほかも15冊くらいは。。。
自分のものは置いてても、困りますかね。
子供には生まれた時に逢ったのが母で、それ以前には興味等無いかもですね(笑)

一つ思うことが、お葬式に使う写真は自分の気に入ったものが良いので、用意しなくちゃですか(笑)

投稿: 木の葉 | 2011年11月 7日 (月) 08時28分

我が家も去年からファイル式のアルバムにシフトチェンジしました。
それ以前の重いものは数冊ありますがもうそのままかなー。
「撮った写真を現像に出してアルバムに入れる」という
作業がとっても苦手でして、
デジカメにどれだけ溜まっていることか・・・

木の葉さんのおかげでまたエンジンかかりました。
冬休みには絶対整理します

画像の中の写真、お子様ですか??

投稿: DECCO | 2011年11月 7日 (月) 09時02分

❤DECCOさんへ

おはようございます。
コメントも有り難う~! ヽ(´▽`)/
DECCOさんも既に?
昔とは少し事情が違ってきてますから、デジカメに貯めたものはDVDに入れちゃえばいいんですから。
昔人間はこれだと見ないと思うけど。。。
子供達はPCに何の抵抗も無くですもんね。
私達世代は…。アナログ世代。。。
付いて行くのに必死なんですから~(笑)

あの写真で何が写ってるのか分かりましたか!
長男のぶどう狩りなのです (*^。^*)
子供たちの写真は捨てるわけにもいかないので、頑張って移します。
DECCOさんも頑張って~!

投稿: 木の葉 | 2011年11月 7日 (月) 09時23分

貼ったものを剥ぐの、大変そうですね
一枚一枚見入っちゃって、
なかなか作業が進まないような…。
うちは、息子が中学まではアルバム、
それ以降はデジカメ→DVDです。

投稿: まめ蔵 | 2011年11月 8日 (火) 08時00分

❤まめ蔵さんへ

おはようございます。
そうなの、時間がかかる (*^。^*)
見て懐かしんで、ああ、可愛かったわぁ~なんてね(笑)
今やそんな面影も無いような?
子供の写真も中学生の頃迄ですね。
高校生になると親に写真など撮らせてくれません。。。
最近はお正月で皆が揃うと撮るように。

まだまだ入れ変えるには、時間がかかりそうです。

投稿: 木の葉 | 2011年11月 8日 (火) 08時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルバムを:

« 今日も…。 | トップページ | 何故? »