« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月31日 (火)

外は暖かい日

C


洗濯物が乾きました! ヽ(´▽`)/

朝はお湯も出ないほど冷たかったけど。

お買い物に行く車の中は、春が来たかのよう。

またいつものように薔薇を買ってきました。

小さい花の薔薇ですけど、一年中あるのが不思議。

*



D


また、カタログのお返しを頂きました!

本を眺める事は好きなのですが、何にするかが中々決められなくて。。。

この際だから、装飾品でも?

でも、つけないし。。。

塚原に洗濯物干しが無いのでそれがいいのか?

器も可愛いものが色々。

でも、これ以上増やしても。。。

と言うことで、今日、決まらず!  

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月30日 (月)

待ち時間に

A


もうすぐ、二時です。

水道工事屋さんを待っています。

いつ来るのか、全く分かりません。。。

なので、先にブログ更新。

*

朝、用のついでにブルヴァールへ。

2月25日のひらの分校計画でやってる、婚活活動の一環でやるジャズナイトに一般の人が入れるのかどうかを尋ねたくて。

三年ぶりに、シトルボさんの演奏が聴けるなら、嬉しいと思いまして。

返事は「いいですよ」でしたが、前回の朝木さんの時とは違って、ちよっと違う扱いのようで。。。 まぁなんでもいいんです、聴ければ。

*

喜ばしいご報告が!

先日の田んぼに突っ込んだ車の運転手さん、何事も無くご無事だったそうで!

落ちた田んぼの家にお詫びに来てらしたそうです。

最悪では無くて、不幸中の幸いで良かった~! ヽ(´▽`)/

ご近所のおじさんに、帰ったら塩を撒きなさいと言われて、まいたのに (笑)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月29日 (日)

「路上のソリスト」を

B


「路上のソリスト」

みたかった映画を昨夜シネマで見ました!

想像してたのとは少し違う感じ。

実際にあったお話をもとに作られたそうで。

路上生活者と記者の友情物語ですが、人が暮らす場所も、その人にとって、居心地が良い悪いは誰かが決めるものでは無いと言う事のようで。。。

チェロの演奏も沢山あるわけでは無かったけれど、シンプルで厳かな感じの音色は耳に残りました。一つの音が美しく響くチェロ。 簡単では無いんですよね。

*

皆さんはどのような日をお過ごしでしたか?

私?  語れるようなことが何も無い、勿体ない日とでも言いましょうか。。。

でも、頭痛は無いし、不幸も無いし、穏やかな日曜日と素直に言えばいいのにね (笑) 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月28日 (土)

Joe Cocker ♪

パソコン教室でしたが、…これで良いのか?と思う。

ほぼ、原発と政治の話。。。

習いたい事をみつけてから行くようにしないと、時間も○○も勿体ないかも w(゚o゚)w

またしてもびっくりなことが!

水道料金が7000円越え!!! 「水漏れあり」だそうで。。。

先月も4000円で、多分何処漏れてると思っては居ましたけど。。。

漏れてる場所を探すのも、きっと一苦労でしょう。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月27日 (金)

また、寄り道 ♪

A


今日は午後、チェロの練習でした。

ちょっと時間に戸惑わされて、一度出掛けて戻り、まだ出かけると言う。。。

早目に終わったので、いつかみつけたお店へ寄り道。

お店の名前は何だっけ? ( ´;ω;`)ブワッ

次回はちゃんと。。。

*

テーブルに置く可愛いガラスの籠(?)みっけ!

で、下の菓子はチーズパイなのだそうですが、頂きました~! (◎´∀`)ノ

欲しいものを何点かみつけたので、一個ずつ手にいれますか ( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月26日 (木)

晴れてる

A


朝のキッチンからの眺めが嘘のように、晴れてます。

雪はやっぱり無い方がいい。

朝、息子と旦那様の出勤の心配もしなくて良いし。一応、心配します!

B


昨日届いたもの。

左は旦那様の買い物。

代引き? 6400円とられました。

お金はことづけといて欲しい。

これで、三度目です (u_u。)

中味が何と、雑炊!!! 検診結果が悪かったのか? 昼食はこれにするようで。。。

*

右はお返しのカタログ注文をした傘。 お気に入りの傘が、一本骨が外れて使えなかったのでとても嬉しい! ♪  傘の故障は昔は何処かに修理屋さんがあったものですけど、見ないです。鍋釜の修理もあったんですよね…時代が古いねぇ~ (´,_ゝ`)プッ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月25日 (水)

ちよっと言いたくて




E


幸せに思うことが。

何かは書けませんが。

それにはなんの意味も無く、偶然だったとしても。

頑張れる気がする。

感謝の気持ちを込めて「ありがとう」と。

この一言が言いたくて。

| | トラックバック (0)

2012年1月24日 (火)

完成なのか…

A


一応、完成!

ん~?

どうなんだろ?

一人お茶してみた。

まぁまぁかな?

いいんじゃないか!

と納得してみた。

*

B_2


ランチョンマットが真っ黒だと、仏事用みたいで。。。

友布を少し入れるのも、あっちこっちへと。

考えるのも疲れて、こうなりました。どうでしょう?

息子が帰ってからの一言が気になる。 何と言うのか?

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年1月23日 (月)

いい加減に…

昨日までと違って、寒さが。。。

暑~いのと寒~いのとでは、どちらが良いかと言えば寒い方?

F1000020


今日、こいつを見て、ネタにするか! と恥ずかしくも無くアップしました。。。

味噌こしですけど、結婚して以来使っています。

酷いでしょ? 捨てればと思うでしょ? 私も思います。

新品があるんですけど、まだ味噌こせるしとか思って。

いい加減に、これを機会に捨てましょうか。。。

*

午後、義妹を病院へ。

旦那様も行くらしいので、置いて直ぐに買い物をして帰ったら、電話で「済んだぞ」と。。。

行かなくても診断書くれたんじゃないの?。。。

それに…またしても、お世話になりますとか有り難うとか無い。。。

帰り際に言いました「礼、言うもんじゃないの」と。

いい加減にして~! いい歳したおばさんなんだから!  ( #` ¬´#)

いい加減、怒るの止めたらとか思う?。。。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012年1月22日 (日)

暇つぶし…

F1000094


昨日も今日も、縫物を。

特別何も無い日の暇つぶしには良いかも。

ミシンを使わずに手縫いなので、時間もかかるわけです。

ミシンで縫うと早いし、綺麗には出来るのですが、手縫いの曲がった針目がダサいけど優しい感じに仕上がるところが好き! なのです (* ̄ー ̄*)

明日はアイロンと何か付け加えるかそのまま完成か?

でも…

午後は義妹を、電動車椅子に乗る必要があるかないかの診察を病院でして頂く為に連れて行きます。診断書が居る訳ですか。

また、時間がかかります。。。

病院で下ろして、すんだら迎えに行こうかな (ノ∀`) アチャー

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

Never Can Say Goodbye ♪

*

今日は暖房無くても過ごせました。

ただ、今日も一日何をしてたのかと思うような日でしたが。

買い物もあるけど、明日でいいっか~、ってな調子で。

パンを焼いたり、なんか台所でうろうろと。。。

で、何故か急に、髪伸びたよなぁ~とか思って、カットを。

これが上手くいって、超ご機嫌!なのであります (*^ー゚)bグッジョブ!!

二三千円浮きましたもん!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木)

しとしと雨

A_2朝、新聞を取りに玄関を開けると、しとしとと雨が。

なんか冬の朝じゃないみたいでした。

*

昨日はよく寝たし、調子も悪くないし、縫物でもしようと色々出すには出したけど、先へは進めず。。。

こんなときは逆らわず、うだうだと過ごしてみる。

*

12月の電気代27000円! w(゚o゚)w

これでも、ああぁ~!と思うけど、去年の37000円よりかはましかと。。。 何が減ったんだろ?

*

B


里芋のチーズ焼き!

作ってみました! o(*^▽^*)o

ある方のブログに、毎朝作られてるお弁当に入ってたものを美味しそうだったので、作り方を教えて頂いて。

里芋の洋風な食べ方もいいかもでしょ!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月18日 (水)

自分にがっかり…



今日は寒い? 

そうでも無い?

*

チェロの練習でした。

先週のサウンドオブミュージックに続き、ドレミの歌。

ほぼドレミ。   なのに…。

ドレミがまともに弾けないなんて。。。 速いのが。。。

自分にがっかりした日でした。。。 (´・ω・`)ショボーン

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年1月17日 (火)

午前四時半頃に

今朝は凄い音で目が覚めました。

四時半頃だっと思うのですが、何か分からないけどとんでもない音が。

瞬間に事故? と。

でも真っ暗だし、何処でした音かも分からないし、寝まきじゃ外へも寒くて出れないし。。。

その後は何も音もせず静か。

五時十分頃にレスキュウやら、パトカーが来て、家の近くで音が止まる。事故だ。。。

でもその後救急車の音も何もしないまま。。。

A


朝、ゴミ捨てのついでに撮った写真が右。

ちょっと、分からない。。。

写真を撮るために近づくのもどうかと思いましたが、こんな状況にめぐり会うことも無いかと、気合いを入れて撮って来ました。

直ぐ前の家の人に車の人はどうでしたか?に、多分亡くなってると思うと。。。

この前の道路は凍るらしい。

皆さん気になったのか見に来るので、ご近所さんと暫くお話。

こんなことで寄る機会があるとは思いませんでしたが、たまにはご近所さんと話もいいものですか  (・_・)エッ....?

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年1月16日 (月)

冷たい雨が

A


雨です。

何だか寒い。

*

でも、今日は楽しい日でした。

久しぶり、友の訪問。

「ほんと、久しぶり~!」が何時もの挨拶に。

「暮れから、年明けまで今年は無事だったわよ」って。

暫く会わない間にとんでもない事になる彼女ですから。まっ、私の方がとんでも無かったけど。。。

で、「死なないでよね!」が二人の願いに。

「犬が死んだの比じゃないからね」って。

比べちゃいけませんけど、今の気持ちです。

*

折角なので、先日買ってきた布のテーブルセンターを敷いてお迎えを。

彼女「今までとは違う感じで、いいんじゃない!」って ヽ(´▽`)/ 嬉しい反応でした。

ランチョンマットはまだ…後日披露予定?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月15日 (日)

検診結果



A


今日は、気になる音がしています。

一分くらいの間隔で、地響きが。

どす~んと。。。 何?

昔は採石場があり、はっぱをかけるとかなりの音でしたが、それも無い筈なのですが。。。

夜にしたりも…。

こういうものは何処に尋ねたら良いのでしょう?

*

12月に受けた、簡単な検診の結果がきました。

今回は異常は何もありませんでした ヽ(´▽`)/

去年は、急に上がった中性脂肪とLDLコレステロール。

これには思い当たる事がありまして…。煙草の本数を減らすために、吸いたくなったら飴を口に。それが妙な習慣になると、一日で一箱とか一袋になるわけで、一年続くとこういう結果に。。。 

で、昨年は飴は止めまして、煙草の本数は当然減りませんけどコレステロールはもとに戻りました。上がったと言っても正常とされてる範囲ではありますけど。これって、どちらを選択すればよいのでしょう? 煙草を止める事は難しい。。。

吸ってる時間が好きだったりするんです、これも病気ですね (u_u。) 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年1月14日 (土)

Pia Zadora ♪

| | トラックバック (0)

2012年1月13日 (金)

どう思います?

C


昨日の結果です…。

写真では微妙な色に。でも現物は変わりが無いような?。。。

布バッグも微妙。。。

でも、右のシャツは思わぬ変化で嬉しい! ヽ(´▽`)/

もとの色がサーモンピンク?オレンジ?のようだったので、この色なら気兼ねなく着れます!…って誰に気がね?ですよね。私が落ち着かないだけの話です。

 

B
今日、初めてスペアリブの煮込んだものを作ってみました。

何時もはタレに浸けこんだものを網焼きしてますが、たまには違う味のものにしてみたくて。レシピも色々でしたが、ごく普通のもので。

ことこと煮込む事一時間以上でした。美味しそうに出来あがったと思いますが、どう?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月12日 (木)

布を買って

A


布です!

何年ぶりか、興味のある布をみつけまして。

と、染料。暫くは遊べます ( ̄ー ̄)ニヤリ

何にするかと? 勿論、テーブルセンターとランチョンマット。

今あるものに飽きたんですか…。

気分を変えるのに一番手っ取り早くですから、その時の気分で変える数も要るわけです。

染料は、カーディガンの色を変えたくて。

な~んか他のものと色合いが合わずに、ずっと着て無くて勿体ないので、色変えちゃえ!ってことで。F1000037


写真で見るよりも鮮やかな色です。

染めにくい素材なので、黒でなら染まるかと。

…でも、しぶとい奴で。。。

ほんの少しおさえた色にはなったかな?くらい。ついでに浸けたものは綿なので素早く色変わり。ん。。。手も爪も汚い色に染まって、肝心なものは染まらんとは。。。 (´;ω;`)ウウ・・・

どうしようかな?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月11日 (水)

びっくりな日でした

今日は寒い~。。。

雪でも降るのか?。。。

そんな中、朝からチェロの練習に行って来ました。

新しい楽譜を貰っての練習でしたが、「弾いた事はありません」ときっぱり言ったのですが何と、以前に練習してました。。。 本当に酷い話で。。。 あり得ないですよね。

B


先生のお宅に届いた案内。

私の「いいな、行きたい!」に行きますかと言う事になりそうです! ヽ(´▽`)/

于波さんのチェロを聴くのも久しぶり!

で、Yさんが凄い! 電話をかけたんです。

その時は残念ながら繋がりませんでしたけど、于波さんから電話が来たそうで! 真似できないよ~。。。

「逢えるのを楽しみにしてます」だったそうですが、覚えてるのか? 怪しいもんだけど。

* もう一つ、びっくりな事が!

義妹が電動車いすで家に! 「車椅子が来たら、一番においでよ」とは言いましたけ、今日だとは。珈琲をいれて二人でお茶! 初めての出来事なのです。

まぁ、一歩ですが、一人で家から出る事が出来たのは、喜ばしい事だと。

少しでも生活が楽しいものに変わってくれれは゛と思いますが…。 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年1月10日 (火)

最初の行事?

F


仕事もして無い私には、今年初めての事始め?

11月以来のパソコン教室へ。

特別何かをしたい事も無く、今日は子供の育て方の話を (・_・)エッ....? 変ですよねぇ。。。

パソコンの中のお掃除をして貰いましたけど。

*

FM放送を何個か楽しみに聴いていますが、その中の一つ、特に好きな番組!

その時間は何もしません!聴く事に専念! (*゚ー゚*)

昨夜流れた曲、とてもいい曲でした~!♪

一時間でも、楽しみに出来る時間がある事は幸せなのですね、これが ヽ(´▽`)/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月 9日 (月)

スーパーの中が…

A


1日に行って以来のお買い物へ。

流石にお野菜が無いとバランスの悪い食事になりますもんね。

バランス等考え無いなら、まだ一週間くらいは食べていけますけど(笑)

スーパーの中に入って暫くすると、何かが臭う。。。

お魚コーナーもお野菜コーナーも。。。

ん~? 何? トイレに撒く様な消毒剤の臭い?

惣菜コーナーは流石に気持ち悪い。

で、お知り合いのおじさん店員さんに出会ったので、聞いてみました。

「何か消毒でもしたの?」と。「お客さんで、大きなリュックを背負ったおばさんがいて、店内を歩き回って困るのよ」って w(゚o゚)w

「ここも臭うよ」って言ったら、すぐ後ろの棚のとこに居ました、おばさんが!!!

何のためなのか、消毒液の臭いをさせてるのは?

自分の臭いを消すため? 潔癖症? …とは思えない。

世の中、色んな人が居るもんです。もう出会いたく無い人。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月 7日 (土)

初詣へ 

A


暖かく穏やかなお天気に、初詣する気になりまして、お参りしてまいりました。

近くの若宮八幡神社。何年ぶりでしょうか…。

お参りの仕方、書いてありました (゚m゚*)

そして、おみくじも! お釣りが無くてちょっと高いものに。。。

*

   春風の 吹けば おのずと 山影の 梅も桜も 花は咲くなり

*

   心をかたくもって 一時の不運にあわてさわぎ思いまようてはいけません

   本業をよくまもって静かに ときのくるのをまちなさい

   開運うたがいありません

と、このように ヽ(´▽`)/ 

本当でも嘘でも、何だか嬉しいと思います!  いい日でした~!

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012年1月 6日 (金)

Adam Hurst ♪

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

五日ですね…

A


今日、起きました。。。

どういうこと? ですよね。。。

| | トラックバック (0)

2012年1月 2日 (月)

夜中の風…

夜中に吹き続いた風の凄さったら。。。

昨夜の寝る頃になり、突然台風のような凄い風が。

それが凄くて寝つけず。。。

三時半頃にようやく静かに。 でも…急には寝れず、今日はかなりの睡眠不足。

それでも、元気で居るのは何故でしょ?

*

昨日の報告等しても仕方が無いとは思いましたが、します!

何故か? 料理に頑張ったので。

E


嫁に「凄いです~!」と言われて、満足。

F


家族が揃いまして。

一番手前、良く登場する義妹。

G


嫁と私 (´,_ゝ`)プッ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

明けました♪

明けまして おめでとうございます m(_ _)m

| | コメント (12) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »