« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月30日 (月)

息子夫婦と

A


今日は雨に。。。

昨日が楽しかったから、いいけど。

昨日は朝早くに、旦那様と塚原へ。

また、薔薇が飾られてました ヽ(´▽`)/

二男夫婦と昼食を一緒にと言うことで、すぐ近くのお店へ。

Bお野菜達がワンプレートに。家でも真似できそう! 

ゲンマイの珈琲は、ちょっと物足りなくて、普通のが好きみたい。

店のわんちゃんと戯れて、嫁ちゃんが言った事、「犬、飼いません?」って。

私も飼いたくて、どうしようかと思ってた事だし、雑種の訳ありわんちゃんでも飼うかな?


E


こんな景色を見ながら、家族で歩いてる事が何だか幸せに思う。

穏やかなお天気で風も心地よくて。

家に帰りついて、何かスウィーツが食べたいけど、由布院の町まで買いに行くか、どうしようかって話になり、結局は皆で喫茶店に行く事に(´,_ゝ`)プッ

D辿り着いた場所が「風曜日」。名前が好き!

町は車も人も多くて。。。 最初の喫茶店、15分待ち。。。

で、此処に。周りが木々に囲まれてて素敵でした。

自分じゃ行けない場所に来れた事が幸せ!

息子が「家の庭に立っとる小屋に、珈琲を持って行って飲めば気分変わるやろ」って。

ん! 確かに! 結構木々も茂っとるし、玄関から数歩で行ける! (笑) 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年4月28日 (土)

庭らしく!

今朝は早い時間から草取り。

あまりにも凄かったので、目に見えて綺麗になってくのが中々気分良い。

車庫の真ん中の花さん達、良く生きてると思う。

取りながら思ったのは、草取りは嫌いでは無いって事! (´,_ゝ`)プッ

A


今日はこれくらいで終了~!

明日は疲れて無かったら、塚原に来る二男夫婦達とお食事に~! ヽ(´▽`)/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年4月27日 (金)

いい天気ですね! ♪

A


カローラ宇佐店へ。

6か月点検の時は3700㌔位で、まだまだ先の事かと思ってましたが、塚原通いをしたために5000㌔を越えまして。

オイルキープの10リットルキープ!

20リットルだと車に乗れなくなるまでかかりそうなので。純正オイルだし、お付き合いしときました (゚m゚*)

*

ここ三日ムカデに遭遇!

最初、キッチンマット。次、黒い廊下に黒いムカデ。今日、風呂のたわしに。。。

どうもこいつだけはどうしても嫌い! あの色と足が許せん感じ。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月26日 (木)

アップして…削除して、また! ♪ 

再び、登場~! ヽ(´▽`)/  

消したり載せたりどうもです。。。

今日はパソコン教室でした。

18日の様子を先生が撮られたものが沢山ありまして、見るのも大変です。 動画もありまして、朝来さんの塚原で演奏したものがまた聴けるとは思っても見なかった事でとても嬉しい!

D_2

集合写真も何枚かあって、写って無い人もいますが、これも取りあえずなので。

*

Eお知らせ! (゚m゚*)

明治座クラシックコンサート

朝来さんもご出演されるそうです。

お近くの方は是非!

…私がお知らせして、届くのはごくわずかなのですが。。。

何だかついでのようで。。。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年4月25日 (水)

雨に。。。

A


モッコウバラがもう少しで、咲き乱れそう ♪

草取りの予定でしたが、朝から雨が。。。

今、風も。。。

午前中だけで終了~!。。。

旦那様と息子、夕食が要らないので、暇に。

さぁ、どうしょっかなぁ~? ( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月24日 (火)

おかしな時間を…

B

今日の午後、介護施設で演奏させて頂きました ♪

前回のカラオケおじさん達とご一緒に。

演奏の途中で、お魚屋さんが来たとかで、皆さんお買い物に。。。

お一人暮らしの方には有難い事ですけどね。続きは気楽に演奏出来ました(゚m゚*)

*

今朝の八時過ぎの事です。

電話がなったので受話器を取ると、声は無く物音が。

暫く聞いてると、どうやらバスの中のよう。

停留所が良く聞えないけど、どうやら大分県らしい。

バス移動する人の心当たりも無く、間違い? でも番号があってるし。。。

20分程して切れました、何も言う事も無く。。。

不思議な時間を、バスに乗ってる誰かと共有してしまいました(* ̄ー ̄*)

誰? 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年4月23日 (月)

草が。。。



C


庭の若葉が眩しい。

若葉が成長と言う事は、草も。。。

もう、花壇も道も何処?

 

明日、また介護施設で演奏させて頂きます。

それが終わったら、草取りに専念! 

草刈り機でやられる前に片付けねば~!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012年4月22日 (日)

薄~い布団

B


今は陽が差してます。

が、昨夜の風の凄さったら。。。

睡眠の邪魔をしてくれました。。。

*

ここ最近は、朝の室温も17度とか。

ベッドにしてから、寝苦しくって。。。

熱がこもるので、暑い。。。

と言うことで、使用して無い薄~いせんぺい布団に変えてみました。

捨てずにとっておくと、役立つ事もあるんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月21日 (土)

酷いおてんき。。。

F10000911


塚原に着いた頃は、凄い風と雨。。。

帰りは風速20メートルはあったかと。

車のドアが閉まらなくて、焦りました。。。

*

今日は男どもの夕食作りが無いので、気楽に。

息子「帰って来んでいいよ」って、言い方がねぇ。。。(u_u。)

「泊ってくれば」と言ってほしい! でもそれなら、パソコンを持参すれば良かったと思う、時間を持て余すから。。。

F10000961


片付けは、先ずは割れたガラスから。

トイレが覗けます (´,_ゝ`)プッ

18日の事ですから、ちょっとした事件かも。

凄い音でびっくり! 誰も怪我が無くて良かったと思います。

後は椅子、皿カップ等を収納。

*

ず~っと、良く聴こえるFMラジオを聴きながら ♪

こんなのがあったっけ? 多分無かったと思う。

ゆふいんラジオ局の試験電波とか? 素敵な曲ばかりでCDよりもいいよなぁ~と思いながら作業も楽しくなのでした ♪

| | コメント (4) | トラックバック (0)

只今、塚原

F10000941


塚原で一人昼食。
片づけがほぼ終わりました!
此処で楽しい時間を過ごしたのかぁ〜と感慨ひとしおなのです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月20日 (金)

お節介なおばさんです、私…

A


チョコレートクリームチーズケーキ。

これ、18日に病院の日と重なって来れなかった方から。

この心遣い、出来るようで中々出来ない事です。

どんなケーキより好きです!

*

*

昨日の四時頃ですか、チャイムがなり玄関のガラス越しに、セールスだなと分かりました。

20センチ程戸を開けると、若い男性が。宝石貴金属の買い取り、今良く言われてる奴ですか。「無いから」と断りましたが、「誰か来た事がありますか?」と。

「このあたりは色んな人が来るから誰も信用して無いし無駄だと思うけど」の返事に普通はそれで終わる話だと思いますが、私「その仕事辞めたら」と言ってしまいました。

彼「楽しいですから」に、「飛び込みでまわって門前払いをくらって楽しい?」に「。。。」。

「他の営業もあるし、営業がやれるのなら何の仕事でも出来ると思うけど?」にも無言。

「考え無い事は無いんですけど…」にやはり自分でも何かを思ってるようで。

「この仕事じゃ、人との信頼関係も出来ないし、人からの信用も一年そこらで出来るものでも無いので、地道に積み重ねていく方がいいでしょ」等など思ってる事を言いましたが、聞く耳を持たなければ怒って帰ると思うのに、真剣に聞いてました。

このような話、この人で三人目ですか w(゚o゚)w

置き薬の入れ替えに来る若い人にも「この仕事合って無いでしょ?」から始まり、二時間くらい話をしました。真剣に話をする人が居ないのか?と思います。。。

もう一人は元美容師。勤めてたところが潰れたとかで。車で予約客をまわるとかも出来るんじゃない?に「やりたいですね」って。で、次に来た時「来てくれっていう店が見つかりました!」と報告を。ちょっと嬉しかった (・∀・)ニヤニヤ

何故か、忠告したくなる、お節介なウザイおばさんなんです、私。。。

でも、そこに愛があると思ってますけどね ( ̄ー ̄)ニヤリ  

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年4月19日 (木)

昨日の話の続きですが

A
今朝になって、頂いたものがたくさんなのにびっくり!

プレゼントをこんなに頂いた事も初めてで、戸惑いの気持ちなのです。

*

昨日の朝、「誕生日を祝うかのような良いお天気!」のメールから一日が始まりました。

塚原には時間通りに着。

やってほしい事を友に頼み、私は由布院駅へ。

ヴァイオリンを抱えた朝来さんを駅で迎えた訳ですけど、何だかお洒落な光景!と一人思う (´,_ゝ`)プッ

皆さんが揃うのに少し時間が下がりましたが、軽く昼食の後、いよいよ演奏に。

いきなり、「ハッピバースデー」でした! ヽ(´▽`)/

これも、何だかお洒落~と思う。

私達のチェロの先生(ピアノがご専門)が伴奏を。

これがぶっつけ本番とは思えない出来で、朝来さん、気に入られたようで!

練習無しで、朝来さんの演奏に合う伴奏が出来る先生も凄い!

楽譜が色々無かったのが残念。以後に期待したいと思います。

何曲演奏されたのか、二時間余り、狭い空間にヴァイオリンの音色が響き渡りました。

面白いところでは「津軽海峡冬景色」「夜桜お七」 ♪

「シンドラーのリスト」! 好きな曲ははまっちゃいますね。

*

今回、母にも聴かせたくて妹に連れてきてもらいました。

母の感想、「初めてヴァイオリン演奏が響く空間に居られて幸せ!」だそうで、私と同じ!

「お洒落でいいねぇ」も同じ! 

と言うわけで、お集まり頂いた方に感謝!

皆さんに幸せな時間を下さった朝来さんにも、心より感謝申し上げたいと思います。

素晴らしい○○歳(言えません。。。)の誕生日でした。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年4月18日 (水)

素敵な時間でした ❤

D
お天気も良くて、いい日。お迎えに行った駅前の景色。

素敵な誕生日でした! 素敵な時間を過ごせた事を皆さんに感謝!

詳しい話はまた明日、聞いて下さい。

F

G











| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年4月17日 (火)

長閑な日で

A


なんと、長閑で穏やかな日。

窓を開けてるので、鳥の鳴き声もいい。

明日は二台の車で先に塚原へ。

今日のようなお天気なら最高!

もう既に、遠足の前の日のような気分!

ん? 遠足じゃないなぁ~、例えようのない気分かな?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年4月16日 (月)

調子良い!

A


お天気もまだ良くて、時々の風が気持ち良く、いい日!

うぐいすが鳴いたりして!

明日はおとなしくして居ようと、今日はばたばたとしてましたか。

車も一応洗車しましたし (´,_ゝ`)プッ

先週から昨日まではちょっと…疲れましたから。水曜日に備えて、もう今日と明日は疲れないように待機致します。

*

B

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年4月15日 (日)

通りがかりの景色

A


溜池の土手。

今だから、美しい。

時々出会う、こんな景色が好きだと思う。

| | トラックバック (0)

2012年4月13日 (金)

程々の掃除を

A


塚原は桜が満開!

だ~れも居ないとこが何とも好き!

今日は塚原の家のお掃除に。

もう、今日しか無いので、行って来ました。

着く頃に雨。。。

外回りは中止。。。

窓ガラス、手が届くとこまで。。。

中途半端な掃除ですが。。。

友いわく、「演奏を聴きに行くんだから、誰もみないよ!」って。そうかもしれない。。。

二十人近くを家に呼ぶ身は何故か、手落ちはないかとあれこれ考えるけど、無駄に気を使ってますか。。。 そういう人なんです、私(*^m^)

B

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月12日 (木)

変えました!

B


先日作ったものを変えました~!

で、プロク゜ラムの裏面に印刷。

良く出来ました! ヽ(´▽`)/

って…私が考えたわけではありませんけど。。。

| | トラックバック (0)

2012年4月11日 (水)

散った…

BC


昨夜の風と雨で、桜が。。。

F10001391今夜の食事は色どりが良いと思う。





| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月10日 (火)

お天気も下り坂…。

お天気、変です。。。

明日は雨らしいし、桜は風で雪のように舞ってます。。。

B

抹茶ココアだそうで。

ん~~~?  ???

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年4月 9日 (月)

暑いかも。。。

D

今日、半袖でも良い感じ。

この気温差ったら…。

春ものを着て、洒落てはみたいと思う気持ちだけ。。。

春のお洒落が遠のくよ。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年4月 8日 (日)

すみれだらけ!

B


たんぼを見てびっくり!

すみれだらけ~! でした~!  ヽ(´▽`)/

今日は穏やかに時間が過ぎてます。

良い事も悪い事も無く。

これが一番なのかもしれません。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月 7日 (土)

お揃に!

C


昨夜、18日のプロク゜ラムが送られてきました! ♪

でも…二枚になってたので、一枚にまとめて、上下は昨日私が作ったものとお揃いにしてみました、勝手にね (゚m゚*)

E


近くのコンビニにパン屋さんが!

焼きたても食べられるし、何よりもしっかりと焼いたパンなのが嬉しい!ヽ(´▽`)/

好みのパン屋さんが、ようやく見つかった~って感じ!

一番はやはりドン○ですけどね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年4月 6日 (金)

ワードで

H


久しぶりにワードを使って作ったものがあります。

勿論一人でではありません。

パソコン教室で!

18日に皆さんにお配り出来れば良いかと。

C


こんな感じ!

*

ワードを使うのは4年ぶりかな?

って事は4年も行ってて。。。

さっき聞いた事も忘れたりですから、4年も経てば忘れますか(笑)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年4月 5日 (木)

桜、桜~! 

D
 さくら、さくら! ♪

病院の帰りに寄った場所の桜がとても綺麗でした! ヽ(´▽`)/

*

今日は二年ぶりに皮膚科へ。

何時もの年よりも、遅いけど、瞼が痛痒い。。。

先生の話だと、黄砂のせいかな?と。。。

帰り際、「有り難うございました」に先生が「頑張って!」って ?

この一言が面白い ( ´艸`)プププ

E

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年4月 4日 (水)

待ち合わせが…

A


お天気良くて、桜が満開になってく!

塚原に行って来ましたけど、行きと帰りの景色が違ってました~!

*

今日は、早朝から大分に住んでる妹に塚原の家の場所を教えるために、待ち合わせを。

十時に約束の場所に、私は着いたけど…。

来ない。。。

B


40分待った。。。

で、電話が。由布院の町中を通り越したと。。。

やっと逢えて、家に着いたのは、12時前。。。

昼食には丁度良い時間でしたけどね。

掃除しようかと思ってたけど、やめました。

また、来ようかと。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月 3日 (火)

荒れ模様

E


C


時折吹く強い風と雨。。。

*

頭痛予報外れて良かった!

元気でした!

*

F

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年4月 2日 (月)

公民館で

B


今津公民館で演奏させて頂きました。

ピアノが急きょ違う方になって、ぶっつけ本番でした。考えてる間も無く、あっという間に終わりました~! (*゚▽゚)ノ

*

今朝のテレビで、四月は片頭痛が起こりやすい月だそうで。

高気圧と低気圧が交互に来るために、身体の反応が追いつかないとか。

で、頭痛専門医の先生のお話に、興味深い事が!

片頭痛の人は脳の神経が過敏な人、頭の回転が速くて、インテリジェンスの高い人が多いそうで! ワォ!    ヽ(´▽`)/ 

嫌なイメージが良いイメージになってません?

病んでる人にはそんな事はどうでもいい話ではありますけどね。 

明日はまた低気圧が近づくので、頭痛が来る予定だそうで。。。(u_u。)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年4月 1日 (日)

"Viola Cafe"へ ♪

A


"Viola Cafe"へ。

ヴァイオリン 生野 正樹さん

ピアノ 前野 涼子さん

編曲、作曲 深川 甫さん

*

ほとんどの曲を深川さんがアレンジだそうです。

弾く方も譜面どおりでは物足りないとか。

演奏者の思う曲にするには、編曲者との出会いは大きいのかもしれません。

"とおりゃんせ"がお洒落なものになってました! 少しジャズをミックスした感じで素敵!

ヴィオラの音色はヴァイオリンとチェロの中間。

とてもいい音に浸れて幸せでした! ❤

。。。

帰ると、何故こんな不幸な気分を味わう事になるのでしょう。。。

ほんと、やっとれん! とまたぼやいてみました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »