« "Viola Cafe"へ ♪ | トップページ | 荒れ模様 »

2012年4月 2日 (月)

公民館で

B


今津公民館で演奏させて頂きました。

ピアノが急きょ違う方になって、ぶっつけ本番でした。考えてる間も無く、あっという間に終わりました~! (*゚▽゚)ノ

*

今朝のテレビで、四月は片頭痛が起こりやすい月だそうで。

高気圧と低気圧が交互に来るために、身体の反応が追いつかないとか。

で、頭痛専門医の先生のお話に、興味深い事が!

片頭痛の人は脳の神経が過敏な人、頭の回転が速くて、インテリジェンスの高い人が多いそうで! ワォ!    ヽ(´▽`)/ 

嫌なイメージが良いイメージになってません?

病んでる人にはそんな事はどうでもいい話ではありますけどね。 

明日はまた低気圧が近づくので、頭痛が来る予定だそうで。。。(u_u。)

|

« "Viola Cafe"へ ♪ | トップページ | 荒れ模様 »

コメント

今日は、お疲れ様。子ども撮ってくれましたね。急にピアニスト代わり、困りました。ぶっつけ本番は、厳しいですね。ピアノでカバーしてほしいのが・・・大きな舞台でなくて、よかったです。次回11日においで下さい。

投稿: ミッチー | 2012年4月 2日 (月) 17時03分

❤ミッチーさんへ

今日はお世話になりました。

ぶっつけ本番はいけませんね。。。
どのように聴こえてたのかと思います。
その前に自分がちゃんと弾けばよい話ではありますけど。
いつもと違うと、おたおたしてしまいます。

Eさんの有難味が良く分かります (* ̄ー ̄*)

投稿: 木の葉 | 2012年4月 2日 (月) 17時14分

こんばんは☆彡

本番で、、、大変だったのですね(^。^;)
お疲れ様でした(_ _ )/

この時期は、、万全の体調管理(-_-;)難しいですよね。。主人は、、若い頃、、事故にあってから気圧が下がると頭痛するので、、天気予報のように。。気圧の変化がわかります。。。(;^ω^)
片頭痛、、ひどくなりませんように。。。(_ _ )/

投稿: うさぎ | 2012年4月 2日 (月) 20時04分

❤うさぎさんへ

こんばんは。
一度も合わせた事の無い伴奏は少し、戸惑いますね。
もともと上手くは無いのて、演奏がどうかなるとかの問題では無くて ( ^ω^ )

ご主人は気圧に苦しむお一人なんですね。。。
古傷が痛むって話、聞きますね。
これも本人にしか分からない苦しみかもです。
気圧変化の無い国へ行くと、幸せだろうと思ったりもするよ。四季は味わえないかもだけど。

明日は如何なもんだろう?
頭痛が無いと笑っちゃうね。

投稿: 木の葉 | 2012年4月 2日 (月) 20時14分

いきなり演奏者が変わってしまうと、
ちょっと戸惑いますね。。
でもこの頃、木の葉さんは外での演奏に
なれたのでは・・・♪

頭痛、この季節の変わり目は難しいでしょうね。
何とか楽にしのげるといいのですが。。
どうかお大事に。
私は気圧が低くなると、時々耳が痛くなります。。

投稿: komichi | 2012年4月 3日 (火) 01時09分


Komichiさんへ

おはようございます。
もう、演奏は慣れたのではないかと思われますよね。
全く。。。
演奏がきちんと出来てれば、そのような事もあろうかと。。。
上達が無く、何時までも初心者のまま、ん? 後退してたりして。。。
人前で弾いてはいけないと、私は思ってます。
私が先生なら、恥ずかしくて人前には出さないと思います(笑)

Komichiさんは耳が痛くなる!?
気圧は色んな影響を与えるんですね。。。
私、飛行機に乗った後は耳が暫く痛かったりします。
だから、登山は高山病になる事間違い様な気が。

今日は片頭痛予報外れて、今のところ元気で居ま~す!
お薬の効果かもしれませんね ♪

投稿: 木の葉 | 2012年4月 3日 (火) 08時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公民館で:

« "Viola Cafe"へ ♪ | トップページ | 荒れ模様 »