« 惜しい日? | トップページ | 秋の気配 ♪ »

2012年9月 8日 (土)

客を連れて塚原へ

B

思いつきで、塚原へ。

前回は何時だっけ?と忘れるくらい前でしたが、

またまた木々の緑が増えてます。

ほったらかしの白い萩の花が!

家の前の草も凄い。。。

*

今回は義妹を始めて塚原の家へ。

何故かず~っと教えないままでした。。。

「塚原の家に連れて行ってはどう?」と私の話に、旦那様も機嫌よく行く事に。諸事情ありまして。。。

A

コンビニの弁当を持って (゚m゚*)

ロールケーキも!

聞きもしませんでしたが、義妹は如何思ったのでしょうか。聞かれたのは置いてあるもの色々について。

何故でしょ?

車椅子なので、入口の段差が少し困りもの。

何か手立てを考えねばです。

来るときは三人で、ですね。

 

|

« 惜しい日? | トップページ | 秋の気配 ♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

義妹さんも一緒にセカンドハウスにお出かけでしたか。
義妹さんは素直な表現がなかなかうまくできなくて・・・
人との付き合い方が下手な人のように感じています。
それでもきっと自然などに癒されていると思います~♪


投稿: komichi | 2012年9月 9日 (日) 09時23分

❤Komichiさんへ

おはようございます。
有り難うございます。
義妹の事を理解してあげられる所が素敵です、Komichiさん。
理解はしてても、実際に口から出てくる言葉にはやはり不快に想う事ばかりで。。。
車中、普通なら周りの景色が綺麗!だと反応されると思うのですが、此処は何処で知ってるとかって話ばかり。。。
自分をどう思われたいのか良く分かりませんけど、今更治りもしない事のようで。。。
話に対抗意識がみられて、人と関わらないとこうなるのでしょうか。可哀そうな人ですよね。
また来たいとかいい場所とか言葉にして言って欲しかったと思ってしまいました。
二人では来たくない!(笑)

投稿: 木の葉 | 2012年9月 9日 (日) 09時37分

義妹さんは木の葉さんがうらやましくて仕方がないのでしょう。。
自分のないものを全部持っているようで・・・
つい対抗してしまうのでしょうね。
そして自分も認められたいと、切実に思っているのでしょうね。。
でもそんな義妹さんを一緒に連れてきた、木の葉さんは優しいですね。。

投稿: komichi | 2012年9月 9日 (日) 21時46分

❤❤Komichiさんへ

恐らくKomichiさんの言うようにだと思います。
それでも、最初の頃は試みたりもしましたが、無駄でした。人と付き合っていければも、本人が希望しない事で。
親はもう少し子供の事を考えて育てるべきですよね。
プライドも要るものと要らないものとがありますし。

私、優しくは無い。。。
普通にお付き合いが出来ればいいとは思いますが、果たしてこの先どうなるのかと。
考えても仕方のない事は考えない!ですよね。
どうも口先だけの事は言えない、悪い性格なもので~(笑)

投稿: 木の葉 | 2012年9月 9日 (日) 22時02分

少しでも、木の葉さんのお気持ちが伝わりますよう。
私だったら、放置してると。(汗)

子育てって本当に難しいです。
叱られた事がないと叱れないし。
褒められた事がないと褒められないし。

美しい風景に凝り固まった心が癒されるようになるといいですね。

投稿: うどん星人 | 2012年9月10日 (月) 10時07分

❤うどん星人さんへ

おはようございます。
ふふふ、放置ですか? 普段は放置してます(笑)
何も頼りもしないし、かなりにしぶとい奴ですから。
考えようでは、強い人です!
私の気持ちが伝わる事は無いのかも。。。

継母とも実父が亡くなってようやく、雪解けでしたから。
少しは私の意見に耳を傾けてくれるようになりました。

義妹の場合は比べて見る人、自分はどうなの?とか考えてこなかったんでしょうね。
塚原で皆で見たテレビが私的には、面白かった!
部屋を片付けられない、物を捨てられないシングルマザーの話で、義妹には耳が痛くないのって思った(笑)

あの綺麗な景色、旦那様兄妹には何の意味も無い事のようです。。。
人の感性も色々ですか。。。

投稿: 木の葉 | 2012年9月10日 (月) 10時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 惜しい日? | トップページ | 秋の気配 ♪ »