な~んか不愉快…
今日は朝からチェロの練習で中津へ。
帰って来て一番に目に入る、何だか不愉快な景色にいら~っとする。。。
これ! 外されたトイレ。。。
これが玄関から1.5メートル位の所に放置。。。
月曜日から。。。
重くてとても移動が出来無くて。
業者さんにも色々ですよね。。。 早くどうにかして~!と思う。
今日は朝からチェロの練習で中津へ。
帰って来て一番に目に入る、何だか不愉快な景色にいら~っとする。。。
これ! 外されたトイレ。。。
これが玄関から1.5メートル位の所に放置。。。
月曜日から。。。
重くてとても移動が出来無くて。
業者さんにも色々ですよね。。。 早くどうにかして~!と思う。
コンビニのツリー! ♪
綺麗だったので!
コンビニにお洒落なツリーがあるものだと思ってしまいました。
*
外の工事、コンクリをはって、木を植えて、踏み硬めた庭に土を入れて、取りあえずは此処まで。
感じ悪いのは、取り外した便器が庭先に。。。(u_u。)
今日はお天気が最悪な中、工事でした。
汲み取りが来て、水道工事屋さんが来て、それから大工さんが床貼りに。
*
12時過ぎにパソコンの先生から電話。
…時間を勘違いしていたのか? 聞き間違いだったのか?
私は2時からの予定で。。。
変更になりましたが、今日だと2時でも行けなかった。。。
*
取りあえず、トイレはこんな感じになってます。
便座が冷たい。。。
それよりも、トイレの写真は変ですよね。。。
2CELLOSのCDが届きました。
何年ぶりかの通販で購入~!
近くの店にあるとは思えないし、通販だとお安くなるんですもん!
内容は少し喧しいかなと思うものもありますが、部屋にチェロの音が響きわたるのも悪くないかもです。
*
明日、トイレの工事て゜す。
と言う事で朝から、トイレ使用が出来なくなります。。。
ポータブルトイレを母屋から借りてきました w(゚o゚)w
こういうものを使った事が無いので、部屋で使用する事に少し抵抗はありますが、そんな事も言ってられないので。。。(u_u。)
でも、家に一つくらいは準備も要るのかと。
ウォシュレットには少し先に。乾燥までしてくれるものと取り換えなのです。確認して良かった。小さい事ですが、ここが大事なんですもん。拭け無くなった時の為のウォシュレットですから! ( ̄ー ̄)ニヤリ
大分トリニータ、J1昇格~~~! ヽ(´▽`)/
おめでとう~!
田坂監督、有り難う~!
いや~、本当に嬉しい!
存続も危ぶまれた中、選手もサポーターも頑張ってきましたもんね。
林の(名前、知らなかったんですけど w(゚o゚)w) 一点で!決まり。
ただ…千葉の応援団も選手も無念だろうななんて。。。
勝ちがあれば負けがあるわけですが、負けた方の気持ちになってしまうんですね。。。
ごめんね、千葉です。
午前中は、この珈琲舎さんの方とお話に。
確かお逢いするのは二度目なのですが、色んなお話を。
話の途中に珍しいお方と遭遇したり。
一応話を決めて帰りましたが、もしかしたら、変わるかも?
*
午後はパソコン教室を我が家で。
新しいPCのランケーブルを繋いで頂くために。
ご苦労されたようで。。。
何も分からないので、簡単にお願いしたり出来るのですよね。。。
無事、繋がり、二台線なしで使えます。
*
庭、こんな事になってます。。。 (´・ω・`)ショボーン
(u_u。) * (´;ω;`)ウウ・・・
小さい家なら建ちそう。。。
工事二日目。
昨日の穴を埋めて、それぞれの排水管が繋がりました。それが夕方の五時半。。。
流しの側溝を取り除くと、今まで流れて無かった水が地面に沁み込んでいたようで、臭いが強烈! ヘドロ!
急きょ土を入れ変える事に。
ほぼ完成した写真は、暗くて写りませんでした。。。
要らない木も撤去して貰い、ひろ~い庭に。
すっきりしていいか!と思う気持ちと、緑が無くなって、後はどうしようかと思う。
まぁゆっくり考えれば良い事ですけどね。
月曜日にはトイレがウォシュレットになりま~す! ヽ(´▽`)/
浄化槽の穴が掘られて、乗せるコンクリ迄が出来ました。下はかなりの水が浸み出てくるものなのだと初めて知りました。
庭が。。。
軽トラが何度も通り、道路のように。。。
田んぼとの境に植えてあった木や、要る木は田んぼに仮植え。田んぼ側から見ると、木の扉が欲しいもんだ等と余計な事を思う。
広いままにしておくのも良いのかもとも思う。
この際、手のかかるものは処分しちゃおうかとも。
悩む~!
二カ月ぶりくらいに友達が、新しい車にワンちゃんを連れてやって来ました。
彼女の着てる服は、私があげたものでコーデだそうで(笑)
うちに来るときには何故か、着てくるんです。
着ないものをあげてるのに、彼女が着てると中々お洒落!とか思う。。。
私の好きそうな箱をと、お土産貰っちゃいました! ♪
*
これが午前中の話で、午後はまた別のお友達が!
こんな日も珍しい!
この彼女からも素敵なお土産を頂きました! ♪
ドレッシング! なんか高そう~!
彼女もそうなんですが、お土産を持参されます。
私…そんな気を使って無かったと反省です。。。
今日は濃い、幸せな日! ♪
*
明日、浄化槽工事に入ります。。。
たいへんだ。。。
朝八時に雨が降るなか、日出まで旦那様を迎えに行って、九時半には家へ帰りつきました。意外と早い。
何処へも寄らず、必死に運転したせいかな?
*
旦那様に、今日みたいな日だからこそ、恩着せがましくお願い事をしてみました w(゚o゚)w
ある事の協賛者になってくれと。
何と、OK!が出ました~! 思惑どおり! (v^ー゜)ヤッタネ!!
操縦上手いと思いますが、私って悪妻?
大神ファームの中にあるお洒落な所でお茶!
注文したものはこれ!
美味しそうなものでしょ!
ところが。。。 中のアイスクリームがこちんこちんに凍ってて、食べられない。。。
珈琲とセットで950円くらいでしたっけ?
高いわ!!! 不味いパフェ、初めて食べました。。。 残念な事で。。。
昨日、カレンダーを買いました!
薔薇ばかりのものと迷いましたが、何故かこれに!
気分がこれだったんですかね。
*
昨日今日の寒さは何?です。。。
今日は一歩も家から出ず。
しかも、何をしてたのか?と思うほど、何もしてないにもかかわらず、忙しかったような? 朝から電話をかけたりかかったり、人が珍しく何人も。明日は大工さんが小屋を片付けに入るようですが、雨だとどうするのか? 来週はいよいよ、浄化槽の工事にも入るらしい。本当なのか?と疑ってますけどね。
午後から、雨。
雷がなったりもしてます。
午前中は裏庭の花達の移動。ニゲラのちっちゃいのがたくさん! 移植するとどうなんだろ?
浄化槽工事、何時始まる事やら。。。話は10月だったのに。。。
12月になんてことになると、困るんだなぁ。。。
何もかも重なって、いらいらしそうな12月になりそうな予感 (u_u。)
旅から帰ると家が落ち着くと思うものの、やらなきゃならない事もあるし、ああ、何時も通りもなぁ~とか思う (ノ∀`) アチャー
国立博物館と同窓会のため福岡へ、土曜日の朝から出掛けて来ました。
駅に迎えに来た息子と大宰府方面へ。
さすが都会、車が混んでる事!
先に昼食を兼ねて、私好みの喫茶店へ連れてってもらいましたが、素敵!でした。
珈琲専門店。
いつもは頂かない珈琲を飲んでみました。
カップがおおくらのデミタスカップ。
珈琲も美味しいけど、何よりも、喫煙OK!
これも、息子が調べてくれたそうで ヽ(´▽`)/
美術展の話は…駐車場空き待ちで…中は人が溢れてて…暑くて~、疲れました。。。
一度家に戻り、夕方から折角来たのだからと近くの店へ。
夕食をすませて帰った後は、私の好きなタルト~! ♪
一日目は目いっぱい楽しませて貰いました、二男夫婦に!
*
二日目が同窓会。
地下鉄のりばまで送って貰い、博多駅へ。
10時半に友達と待ち合わせ、近くのこれまた珈琲やさんへ。
一人は二年振り、もう一人とは30年振りです。ふたりとも昔とちっとも変わらない!
同じ年齢の人と比べても若いよ~!
話は尽きないもんです、不思議に。
同窓会はもういいかな?とか思うくらいに楽しかった。
今回の同窓会出席者、増える筈が減ってました。。。
また二年後に!とお約束して、私は二次会は行かずに早目に帰って来ました。
で、カラオケ、歌わずに済みました~! ( ̄ー ̄)ニヤリ
そういえば、息子が「近くにカラオケあるけど行く?」等と言ってました。。。 練習しろ!って事? ただの冗談だったのかな~?
玄関に並ぶ梟達!
これが全部では無い!
ちょっとしたフクロウのお店。
友達の家の玄関です!
中でも、私の好きなのはこいつ!
これは何?って感じがいいかな。
こいつも中々だと思う。
普通の玄関にこいつが居ると、邪魔でしょうが無いと思うけど、ゆったりです。
友達の家の玄関の紹介でした(´,_ゝ`)プッ
* * * * *
今夜見た「アンビリバボー」。九歳のコナン君に感動~!
障害を持つ弟を連れてトライアスロンに挑戦。全米各地のものに。
その必死な姿に感動の涙ですが、話す内容もとても九歳とは思えないもの。、
私は負けてるって思う。。。
私に変えられるものがあるとしたら、何なのか考えてしまいました。。。
チェロの練習日。
練習前の話が長くて、練習になったのでしょうか。楽しい話なので、ああだこうだと盛り上がりましたけどね。
*
帰りは急に寄り道。
思い立ったが吉日?
お洒落な珈琲やさんへ、した見! ???
*
朝から、電話も忙しい日なのでした。
何かが始まりそうな気配!なのでありま~す。 ♪
ローソクの灯りって、癒されますよね。
私の部屋はパソコンを照らす灯りだけ。
何故かローソクを。
*
午後、友が取れたての椎茸を持って遊びに。
そこで盛り上がった話、あ~、まだ書けませんけど、あるイベント事をやるか!って。実現するとかなり嬉しい。でも、難しい事で~、って何がどうなの?ですよね。。。
またまた、林檎~!
ポリバケツに七個入って、500円!
昨日スーパーでみつけて、即買い!
ちよっとだけ傷があるものかと思いますが、全く問題にしません。
好きだから! w(゚o゚)w
*
午後はパソコン教室で、早速買ったパソコンを持って行きました。
初期設定とかしてみました (゚m゚*)
ラン接続がどうなってるのか分からないので、次回は我が家で教室。
電話とかテレビとか線やら、受信機やらごちやごちゃで、掃除しとかなくっちゃ。。。
要るものを全て移したら、今のパソコンは旦那様が使うそうで。
ほとんどパソコンは使用しないので、これで良いらしい。
赤なので、似あわない感じがしなくもない(笑)
久しぶりに朝来さんの演奏を聴いてきました ♪
最後の「チャルダッシュ」は、やはりいい!
でも、野外で、席も6メートルくらい離れてるし、サイレントヴァイオリンなので、スピーカーを通しての音は。。。
何時もとは違う。。。
ついでに言うと、後ろのおばあさんたちの声が大きくて煩くて。。。
曲に負けないように喋るって…座らなきゃいいのにと思う。。。
演奏者に失礼だとか思わないのかと、私は怒ってます。。。(u_u。)
*
旦那様と義妹も一緒に、初めて行く祭り。
友達と三人でクレープを立ち食いしましたね (* ̄ー ̄*)
行きも帰りも、駐車場までが遠くて、かなりの距離歩きましたが、その間はやはりお喋りの時間もあって良かったような? 一人じゃ楽しく無いですけどね。
駐車場に戻り驚きました。窓が全開! w(゚o゚)w 何も乗せてませんけど。。。
新しいパソコン! 私の!
Windows 8が出たので、7が値下がりしたのではないかとみに寄ってみました。以前の半額です。私のはVistaで五年ほどになりますが、最近は動きが悪くて、私が買えるくらいの値段なら買い変えてもと良いかと。色は白と黒だけしかありませんでしたが、黒なら汚れが目立たなくていいですし。
旦那様も一緒でしたが「要るなら買えばいい」と! ヽ(´▽`)/
自分で買うつもりだったのに、なんとラッキーな事に。
見に寄ったのに、持ち帰りました~!
後は先生にお世話になる事になるんですけどね。大変そう。。。
*
パソコンを見に行く前に、古米を引き取って下さる業者さんの所へ、米を持ち込みしました。
五俵もあるので、300キロはあるらしい。。。
二人人が乗って、車は大丈夫なのかと心配しながら走りましたが、無事でした。助手席の米に反応して、ぴーぴー言うんですよね。。。
シートベルトしました。。。
練習日でした。
♪
終了後にビデオ観賞。
最後部から撮られたそうですが、自分の音は聴こえるもんですね。
巧くはありませんが、曲はそれなりにそれらしくは聴こえてます ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
おばさん三人の趣味にしては見た目中々良いのではないかと思ったりも(笑)
ここで、面白い事が記録されてました。当日に先生が他の方と弾く楽譜が消える騒動があったらしいのですが、犯人が何と、同じメンバー。間違えて持ち帰られた様子が~!
このビデオはず~っと廻しっぱなしで、全記録。入ってくるところも退場するところも、自分の姿を見る事は無いので、見れる所が貴重なものかもです (*´v゚*)ゞ
今日は風が強くて、寒さが増す感じ。。。
昨日は天気も良いし、気分も良いし、家にじっと居るのが惜しくてあちこちへお出かけでした。
先ずはこの日寄る約束をしてたので、そこへ。
わざわざ中津まで珈琲を飲みになんてとは思いましたが、約束は守らねば!と。で、何を考えてたのか店の前を通り過ぎて、街中まで行って引き返し、時間を無駄に。。。
店の中が少し賑やかになってました。色んな小物が展示されてたり。
他の催し物もやるみたいなお話でしたが、こうなってくると私には違和感が。。。
もう此処へは来る事も無いのかもと、一瞬思う w(゚o゚)w
*
次、もう一軒、リサイクルショップ。
このついでが怖い! 欲しいものは無かったにもかかわらず、皿など購入 ι(´Д`υ)アセアセ
さらにこの後、もう一つ要るものがみつからずにホームセンター巡りと電気屋さんへ、でも無かった。。。
…と、結果疲れました。。。(u_u。)
最近のコメント