« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月31日 (木)

笑えます!

暖かい日でした ♪

午前中はパソコン教室。

無料ソフトで画像を合成できたりしちゃいます ♪

*

A
午後には弟が。

突然にキッチンのドアを開けたので、すっごく驚きましたが、本当に驚くと声は出ないものですね。。。

弟が帰った後に一人でおかしくて笑ったことが!

紅茶にシュガーを少し入れたらしいのですが、何と! 梅昆布茶~!!!

シュガー達に混じってたようで。 如何なお味だったのかと想像したらおかしくて (笑)  酸っぱい昆布の味の紅茶? 飲めねぇ~~~!

| | コメント (4)

2013年1月30日 (水)

今日も…

B
今日は、ホットレモ~ン!

今日も調子悪っ!。。。(u_u。)

歯医者には行ったけど…。

そして今日は「カサノバ」。

家に居ながら映画を見れるのは、贅沢な時間かも。

| | コメント (0)

2013年1月29日 (火)

映画ばかり…

A

今日は抹茶ラテ。

「ザ・ハリケーン」を真剣に見ました!

デンゼル・ワシントン主演。

実話に基づく映画って多いんですよね。

牢獄に閉じ込められる映画も多い。。。

| | コメント (4)

2013年1月28日 (月)

わがままですけど

A

我儘を。

何の予定もやることも無いとつまんない。。。

と、忙しい人には申し訳のないわがままを言ってみました。。。

|

2013年1月26日 (土)

連れて帰りました

A

朝、雪が舞ってました。。。

そんな中、医大へ旦那様を迎えに行ってきました。

駐車場に着いたので、電話をしたところ上まで来いって。。。 部屋の人に挨拶しろってことかと。。。

そのまま帰ろうとするので、少しは休憩を下さいとスタバヘ。運転する身にはならないようで。。。

おばちゃんなんですからぁ。。。

スタバで、私へのご褒美にカップを買っちゃいました~! 少し機嫌が直ったかな?

昼過ぎに無事、帰りつきました。

B
このイアリング、昨年でしたか、片方だけ庭に落ちてたのを拾ったのですが、もう片方が見つかりました~!

バッグのポケットから。

これで揃った訳ですが、何だかいいなぁ~。

再び出会う感じがね ( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (4)

2013年1月25日 (金)

また寒い!

A_2
また寒くなりました。。。

でも、午前中は日差しがきらきら。

*

今日は体調も良く、何処まででもお出かけできそうだったんですけど…。

自分の問診の日で病院へは行きましたが、おとなしく家に居ることに。明日は旦那様の退院が11時なので、またお迎えに行かなければって事で。

本当は、居ない間は時間を拘束されずに自由だった筈なのに、結局は動けないなんて、残念なんですよねぇ。。。

| | コメント (2)

2013年1月24日 (木)

検査は無事に!

A
二時からの検査でしたが、昼前に病院へ。

まずはスタバ! 

昼食をするためではありますけど、ちょっと休憩を。

今日は、角のコーナーに外国の方が二人!

な~んかいい景色だなぁ~って。

外国みたいなんてね  (´,_ゝ`)プッ

*

検査は二時からのはずが、三時半まで待たされました。。。

カテーテル検査は一時間もかからずに終わり、特別変化はなく良しと言うことでまずまず。

明日、何事もなければ、土曜日には退院で、お迎えに行くことになりそうです。

*

帰りはひたすら帰ることに集中!  どこへも寄らずに、まっすぐ家へ!

勿論コンビニにもね。

 

| | コメント (2)

2013年1月23日 (水)

昨日は…

A_2


昨日は旦那様の検査入院のため、大分医大へ。

順調に到着。

七階病棟なのですが、必要なものを二階の売店に買いに行くために階段を利用してみましたが…。

上りは各階ごとに一休みしないと息がきれて。。。

足の筋肉がない事を思い知りました。。。

居ても何もすることもないので昼前には帰らせて貰うことに。

で、医大内のスタバに! ヽ(´▽`)/

B
ついでの喫茶店って感じが嬉しい!

C_2病院の帰りの土産って変ですけど。。。

夕食は、息子と二人なのでコンビニ産のもので。

*

帰ってからパソコン教室なので作る手間を省きたかったもので。私にしたら超ハードな日、超疲れました。。。

明日はまた医大。

心臓に造影剤を入れての検査。

時間もかかるし、遅くなりそうなので、またコンビニの夕食になるのかもしれない。。。

息子は喜んだり?。。。   私、楽して嬉しいんですけど~! (*´ェ`*)




| | コメント (6)

2013年1月20日 (日)

車屋さんへ

A
旦那様と息子と私の三人で車屋さんへ。

ノアを見に。

息子って幾つなの?ですよねぇ…。

さて、如何なことになるのでしょう?

車ですから、気軽に買えるものでもありませんし~…。

な~んか想像つきます? (゚m゚*) 

| | コメント (4)

2013年1月19日 (土)

Leonard Cohen - The Letters ♪

| | コメント (2)

2013年1月18日 (金)

運転手でした

A
今日は旦那様を中津の会合場所までお連れして、その間はお友達のところへお邪魔。

広~い食堂に陽がさして気持ち良いもの。

椅子にチェロが寝てたのには驚きましたが、可愛いいっちゃ、可愛い!

他愛もない話で二時間もあっという間。

昔の逢いたい男についてを真剣に語ってみました~! (笑) 

| | コメント (2)

2013年1月17日 (木)

昨日も今日も

A
ここ最近、ず~っと考えてることが。

以前、キッチンの床の張り替えをした際に家具の移動をしました。

奥の部屋は私のだけが使うことにしたので、キッチンから見えないようにと食器棚を設置しましたが…。これが何だか目の前にあると、鬱陶しくて。。。

折角向こうの庭まで見えるようにしたわけですから、元に戻そうかと。

で、目隠しがなくなると私の部屋が丸見えになるので、隣の座敷に置くために、座敷からお片付け。。。

使わない座敷ってのも、なんだかなぁ~と思ったりも。。。

ここを私の部屋にすると、夏は冷房が無いと暑くて寝れないかもだし。。。

等とよそ様にはどうでもよいことなのですが、私は真剣!

キツチンの家具移動は食器棚のお皿を出すことが大変で、移動も一人では無理。。。

どうしよっかなぁ~?

当分悩み続けます~! (u_u。)  

| | コメント (6)

2013年1月15日 (火)

ええ~っと思った…。

今朝は病院へ片頭痛薬の処方をしてもらいに。

一応問診があるのですが、そこで「施設に入られていますか?」って。。。

「えっ!?」 何? 聞き間違い? どういうこと? 

「一応伺うことになってますので」って。。。 先に言えよ!!! と思う。。。

そんな風に見えたのかと思って、ちょっとうろたえたでしょうが。。。

*

A帰りにコンビニから振り込みを。

そこで、煙草に何かおまけがついてるけど、何?ってことで、少し年期の入ったお姉さまと開けてみても、「何に使うのかねぇ?」と分からない。 が、傍にいた若いお客さんが「靴べらじゃないですか」。

「そうだねぇ~」と笑いましたが、煙草に関するものと決めてかかるもので、靴べらを見ても分からないなんて。。。

あああ、危険ですぅ~!

思い込みって怖いですよね。


| | コメント (2)

2013年1月14日 (月)

7から

A
やっとVistaから7へ。

初めて更新ですが…。

慣れるまで時間がかかりそう…。

おばちゃんになると、色々ねぇ。。。

まっ、できたから良し!としましょうか (* ̄ー ̄*)

| | コメント (6)

2013年1月13日 (日)

春みたい!

B

三時過ぎですが、雨に。

*

朝、古米を精米しに連れて行きました。

年末に新米を精米したんですけど。。。

*

その場所の畑に菜の花?

冬真っただ中ですが、春のようで!

収穫されずに伸びきったお野菜ですが、綺麗な花を有り難う~って感じ (´,_ゝ`)プッ

| | コメント (4)

2013年1月11日 (金)

決まりました!

C
今朝、お湯が出ませんでした。。。

*

今日、やっと旦那様の検査入院の日が決まりました。

22日の火曜日からに。

今週も来週も空いてる事になってしまいました。。。

と言う事は来週は動けるって事で~!

その前にまた三日のお休みが。。。 三度の食事が面倒ですぅ~~~!!! Σ( ̄ロ ̄lll)

| | コメント (2)

2013年1月10日 (木)

猫ちゃんが…

A
猫ちゃん、寝床で寝てくれてますけど…。

昨日から寒くなったので、ストーブをつけたから。

ストーブの前だけです。。。

慣れてきて良くなった事、夜、私が寝る頃にはかごに入れますが泣く事も無く朝までおとなしい。

困る事、部屋のカーテンに登ったり引っ張ったりで、カーテンが。。。

さてどうしましょう?。。。

*

体罰を受けて自殺した17歳の高校生。。。

親に残した言葉が「今までバスケットをさせてくれて有り難う。決心がついたから死にます」って。。。 親はどういう気持ちなのか。その子の無念な気持ちが可哀そうで。。。

体罰で何かが上手くなるはずがありません。

恐怖を与えて何か良い方にいくとでも思ったのか、指導者。。。

信頼があれば、体罰も良しとか言ってたひとが居ますが、スポーツの指導に体罰は必要なのか? 

世界で活躍のサッカー選手も体罰を受けて上手くなった? まさかですよねぇ!

なんかおかしい。。。 

| | コメント (4)

2013年1月 9日 (水)

宇佐八幡へ

B
初詣がまだだというお友達と宇佐八幡へ。

久しぶりに正面から行きましたが、こんなにたくさんのとりいがあった事に気づきました。

下り道の方にもあります。

また、おみくじを。

二度ひくのはどうなんでしょう? 中吉ですが、初めは憂き事あれど後、身を慎む事、心静かにしなさいと。 何かあるのでしょうか。。。あわてさわがず心静かを心がけます。

C帰りは近くに(…?結構歩いたかな~?) ある筈だった新しいお店へ。

白くてなんだか可愛い店内。

ランチが780円! 珈琲もつくんです~! ご飯は食べきれませんでした。。。

一日の時間をこんなふうに使えるのは幸せ!

A_2


お友達を迎えに行って、周りの景色が綺麗なんだと今日、気づきました!


| | コメント (2)

2013年1月 8日 (火)

寝床です!

A
ガッツの寝どこ完成!

多分使わない敷きクッションを利用して、フリースの布を巻き、縫い合わせたものです。

フリースだから、さくさくと縫えるので簡単に。

出来栄えはいまいちですが、買わなくてもねぇ…。

ガッツが寝てくれるのかは、疑問?。。。 

| | コメント (2)

2013年1月 6日 (日)

昨夜のドラマ。。。

昨夜は久しぶりにドラマを最後までみました。

11時過ぎまで「ダブル フェイス」を。

西島さんと香川さん主演。

 ドラマ的には面白い終わり方ですが、報われぬまま死ぬなんて。。。

見なきゃよかった。。。 

でも、今夜から始まるNHKドラマ「八重の桜」! ♪

これに西島さんが出てるので、見る事になるかもです。

西島さんって誰? ですかね (* ̄ー ̄*)

*

A
買い物に出てる間に玄関に置かれてた七草粥用のパック。

誰が?と思ってたら、従兄から電話で「わしじゃぁ」って。

本当に珍しい出来事で、こんなことする人じゃないけど。

今年は、珍しい事に出会うのかも?

| | コメント (8)

2013年1月 5日 (土)

ガッツくんです ♪

D


ガッツ!

名前は変わらなかった。。。

慣れてきたのか、親兄妹を探す事は無くなりました。

E


テレビの犬に興味があるらしい。

| | コメント (6)

2013年1月 4日 (金)

欲しかったものが! ♪

A

ヽ(´▽`)/ ♪

私の欲しかったものが~!

昨年の11月に博多に行った際にみつけて、息子に買って来てくれるように頼んでたもの。

値下がりしてたので、三個も!!!

こういう手のものに弱いんです、私。

実用的では無くて、飾り用ですか。

ちょっと、入れておきたいものがあって、移動も出来るし、置いてもいい感じ。

*

B
これは私への二男夫婦からのお土産。

メガネケースが欲しいと言ってた事を忘れずになんて、ほんと、きゃ~!です。

そして、薔薇の香りのハンドクリーム!

勿体なくて使えません!

いざ!って時も無いしね。

*

これらは、旦那様が見ないうちにさっさとしまいました(笑)

| | コメント (6)

2013年1月 3日 (木)

一月三日

新年明けましておめでとうございます。

如何なお正月をお過ごしでしょうか。

三日の昼前ですが、何時もの日常に戻りました。

二男夫婦、一日の明けがた、雪の中帰って来まして、今朝早くに帰って行きました。

雪がまた。。。

A一日に、近くの神社へ。

これもまた良いものかと。

今年もおみくじをひいてみました。

「ひとかたに なびくと見せて 青柳の ゆくえさだめぬ 人心かな」

おもうにまかすようで 心にまかせぬことがあり おもわぬ幸福ある様でも よく気をつけないと後で 損することあり 女難にことにきをつけなさい

と言う事で。。。

小吉でした。。。

女難ってことは、女に気をつけろ?

女ねぇ~? 嫌な目にあうのはいつも女ですもんねぇ。。。

ただ、"待ち人来る" ヽ(´▽`)/ ここが嬉しい!  初めてかもです。

B正月から、ステーキ! そのステーキ、旦那様のお支払いで超お高いもの! ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

| | コメント (8)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »