« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月31日 (日)

よれよれな。。。

A

よれよれのチューリップ。。。

草の中に埋もれてたから、葉に日が当たらなかった?

ごめんなさいです。。。

*

旦那様、黒い目の周りを隠すためにサングラスが要るらしいので、店に連れて行くことに。

でも、メガネ屋さんじゃない。一週間くらいしかしないので、ホームセンターとかにあるようなもので良いってことで。

今は買う人もないのかぱらぱらっと眼鏡が。。。 行った店の問題?

まぁ、さしさわりのない感じのものに。

旦那様人生初のサングラス? 。。。

| | コメント (4)

2013年3月30日 (土)

チェロとパソコンと

A


午前中はチェロ練習で中津へ。

一日の公民館で弾く曲をささっと練習で、もう一人も忙しいらしくささっと帰られまして。。。

その帰り道、桜に引き寄せられました~!

B車を止めた前も後ろも綺麗な景色!

この公園で遊んでた僕ちゃんが可愛い!

カメラを向けましたが「まだ桜が足りない」とか?

まだまだ付けるつもりなのかも、不思議少年!

*

午後はパソコン教室へ。

忙しい日なのでした。

*

旦那様、昨夜からとんでもない顔に!

その前の日に手に擦り傷があったので、消毒したほうがいいよとは言いましたが、昨夜は目の周りが真っ黒に。。。 単車が滑ってこけたそうで。。。

雨降りなどは送り迎えをしたほうが良いのか?

まだ、年寄りではありませんし、仕事場での移動手段に困るだろうし。。。 

どうしたものか?


| | コメント (2)

2013年3月29日 (金)

塚原の掃除

C


塚原の掃除など等のために、お出かけしてきました。

お友達を巻添えにして。。。

テーブルの移動、椅子の移動、そのたびに床を拭き掃除。

これをすべて、友が!

椅子に何故かかび!

これも彼女が!  私も何もしてないわけではないけど、有難い助っ人なのでした。一人じゃ、椅子を並べるまではとてもとても。。。

今日でほぼ片付いたので、もう一度くらい行けば済みそう。

下の部屋に以前買ったソファーベットが置いてあります。ベットにお布団がたたんだ状態で。それを見て彼女が「お布団はしまって、ソファーにしてたほうがいいんじゃない、控室にするのなら」と。 そりゃそうですよね。

布団はロフトに持って上がり、ソファーにしようと動かしても背もたれにならない。。。 お安いものだったせいなのでしょうか。。。 残念ながら、ベッドのままです。。。

*

お片付けだったのに、行き帰りの運転も苦にならず、むしろ楽しかったのかも ♪

| | コメント (0)

2013年3月28日 (木)

さくら、桜

A

中学校の桜!

近くで見ればかなりに美しいと思うのに、これが近いと行かないもので。。。

| | コメント (10)

2013年3月27日 (水)

演奏会、決定 ! ♪

I

塚原での、朝来桂一さんの演奏会が決定しました ♪

狭い場所なので、人数も限られますが、狭いなりに良い事もあって音色が心に沁みるわけです。ここが何とも贅沢な時間を、皆さんと共有できる幸せなのです。

演奏会の前に、やることが~! 

これがしゃんとするんですよね不思議と (笑)

| | コメント (8)

2013年3月26日 (火)

いい感じに ♪

F

今朝もサッカーを!

再放送ですけど…。

今夜の試合も11時からで、観れません。。。

*

今度、倉庫の中の要らないものを処分しようと思ってます。でも、パソコンデスクの椅子、捨てるのも勿体ないので変身させることに。

変身後のほうがいい感じになった~! ♪

って事は、パソコンデスクも返信すればお洒落になるってことかも。

何処にどう使うかに悩みますけど。。。

*

先日のゴミを運んだ車の中に何故か靴が片方だけ!

Gいつも傘だの履き替えの靴だの積んではいますが、何故片方だけなのか、分からなくて。。。

あちこちを探して、まさかとは思いましたが、工具とかタイヤを入れる場所を開けてみました。

居たんですよねぇ、靴。。。

私、開けたことも無いのに。。。

何故~~~! ???

| | コメント (10)

2013年3月25日 (月)

白い桜!

C清掃センターへ枯草ゴミの持ち込みに。

その途中で、素敵な桜に出会いました~ ♪

白い桜も美しい!

A
いつもと違う店に買い物。

で、これ、一貫が39円~! ヽ(´▽`)/

買ってみますよねぇ~!

にぎり寿司バイキングとは。

どこで作って、どんな味なのかは不明ですが。。。 

| | コメント (4)

2013年3月24日 (日)

が~ん!!!

A

今日も草取りと片づけ。。。

B


。。。

これ、センターへ持っていきます。塚原から持ち帰った枯葉の入った袋、いまだに車に積んだまま。。。

月曜日には行きたい!

草取りは片付いたわけではありません。。。

ま~だまだ。。。

*

私、お疲れモードだったのか。。。

夕食の支度をしてて、下に置いてるものを取ろうとそのことしか頭になくて、目の前にレンジの扉が開いてる事に気づかず、思いっきりが~んと。。。

一瞬くらっ!。。。

あああ~、なんとドジな。。。

頭を押さえて座ってる時に言われた旦那の一言に、超むかつく。。。

「なんで打ったんか?」と笑いながら。。。

「大丈夫か?」の一言は何故無いのかと。。。    (´;ω;`)ウウ・・・

(レンジの扉しまりが変、ちよっと壊れたかも。。。)

| | コメント (2)

2013年3月23日 (土)

草取り~

A


草取り~、ずっと。。。

疲れた~!

草の中にすみれ~!

けなげだね。。。

| | コメント (2)

2013年3月21日 (木)

Yamaちゃんのおしゃべりコンサートへ ♪

朝早くからお出かけしてきました!

JA福岡豊前地区の総会後に行われた「Yamaちゃんのおしゃべりコンサート」 ♪

JAには何の関係もありませんが、無理矢理に。

E少し早く着きすぎて、総会がおして待ち時間が~。。。

でも、いい事もあるもんです!

控室から演奏が~! 廊下で一足先に素敵な音を楽しめました。

それに、出てこられたところで、Yamaちゃんとお喋り ♪

なんでこんなに親しくお話が出来るのか、不思議!

C演奏開始が11時。

ファーストヴァイオリン 佐藤 仁美さん、セカンドヴァイオリン 山下 典道さん

ヴィオラ 猿渡 友美恵さん、チェロ 岸本さん

一時間の演奏でしたが、アンコールの「ジェラシー」が良かった~~~! ♪

席はもちろんかぶりつき。チェロの真ん前に座ったので、音色に浸れて満足!

期待せずに出かけたのが良かったのか、久しぶりに楽しい日でした。


| | コメント (6)

2013年3月20日 (水)

桜が!

B


雨が降ったりの肌寒い日でした。

うちの桜が咲きました~!

雨の中、撮ったので暗くて、白く加工しちゃいました。

A元はこんな感じ。。。

変わらない? かもね。。。(u_u。)

| | コメント (6)

2013年3月19日 (火)

FM大分に ♪

忘れないうちに!

と、ここに書いても見て下さる方もそう居るわけでもないので、なんの効果も無いかもしれませんが。。。

3月22日  (金曜日) 午後4時

FM大分 「もっと あなたと! CORFUL PALETE」に

朝来桂一さんがご出演!

生演奏もされるそうです! ♪

時間があれば 聴いて下さい! 

おしらせでした。

| | コメント (0)

今朝はサッカーを!

A


朝からサッカー観戦!

昨日は野球で、今日サッカー、意外な私 (笑)

ゴールするたびに騒ぐと、犬の時は一緒に騒ぎましたけど、猫は逃げます。。。

*

午後はパソコン教室へ。

今日も特別何もないので、先生のタブレットの話とお茶タイムでした~。

すすめられましたけど、私には使いこなせそうにありませんから。。。

電話回線で使うタダでもらったものも、使えてませんし。。。

今のパソコンで充分!

ただ、タブレットで、画面が綺麗に見えてるんだなぁと知った事は良かった!

| | コメント (4)

2013年3月18日 (月)

花束をお届けに

A

今年もお誕生日の花束を届けてきました。

30年くらいのお付き合いになりますが、昔と何も変わることも無く、ず~っと優しくて、ず~っとお洒落な彼女です。

夫婦じゃないの?と思われる息子が三人もいますが。

お邪魔して、一緒にWBCを観戦。

残念な結果でしたけど。。。

*

B帰るときになって犬が居ることが~!!!

カメラを向けるとそそくさと小屋に。。。

柴犬だそうですが、デカイ!

毛並がごわごわと硬いのをはじめて知りました。

次回はもう少し友好的に遊びたいものです。

ケンちゃんと。

| | コメント (4)

2013年3月17日 (日)

不愉快なチャイム!

A
今朝の事です。

玄関チャイムが鳴りました。

ピンポンピンポンピンポンピンポン。。。

何度なった事か。。。

あああ、嫌いな人が来たわと思ってしまう。。。

このあたりのおじさん、玄関を開けてさっさと入ってくるのが当たり前のようで、カギが閉まってたから、あの激しい押し方だったのでしょうか。

玄関を開けて、一言いってやろうかと思いましたが、「77歳を迎えましたので、内祝いです」と。何も言えずに「おめでとうございます」とにこやかにお応えしました (笑)

今までなら、紅白のお餅とか饅頭ですが、ケーキだったし、許してあげる!

町内的には、お祝いは何もしなくても良いようにはなってるけど、気持ちなので焼酎をお届けしました。ちょっと変わったことも言うおじさんですけど、お祝いですから!

嬉しそうでした~!

 

 

| | コメント (4)

2013年3月16日 (土)

塚原の掃除に

A

朝、せかされるようにお出かけしてきました。

家の周りにたまった枯葉の片づけとウッドデッキのメンテに。肌寒い感じだったのが、日差しが結構強くて暑い。

旦那様は必死に枯草の片づけ、私はデッキ。

午前中で半分くらい防腐剤塗れましたか。

午後は半端なく暑い。。。

それでも、仕上げるまで頑張りました~!

家の中の汚れも気になって、いつもは拭けない窓ガラスも拭けたし、トイレの割れてたガラスの応急処置もしたし。

*

B
デッキは残念な事が…。隅っこ部分塗料が足りなかった。。。

枯草、家の周りに吹き溜まって、こんな感じなのです~。。。

車に積める分だけ持ち帰りました。

今夜の夕食、作りたくないのでから揚げ屋さんに寄ってきましたね。

今日は、めったにしない事して、右腕右肩が痛いですぅ~。。。

歳とりたくないわ! (u_u。)

| | コメント (2)

2013年3月15日 (金)

いい夢でした!

E


今朝はとても良い気分で起床!

久しぶりにみた夢がとても嬉しくて、現実であればどんなに幸せな事かと思う。

夢でしか叶わないこともありますわね ♪

*

尋ねたいことがあって、友達の家にお邪魔。

玄関には桜が! 季節の花を飾るなんて、なんと素敵な、見習いたいものです。

で、気になったものが、アルトサックス! 娘さんの趣味だそうで! ♪

なかなかの素敵な趣味かと。

へぇ~~っと思った友達のお宅でした~。

A_2

| | コメント (4)

2013年3月14日 (木)

ホワイトデー ♪

A

今日はホワイトデーでしたね。

思いがけず、チョコのお礼を頂きました~~~! ❤

相手は誰にしろ嬉しいもんですね。 だって、女性ですもん。

*

チェロ練習。

四月一日に公民館で演奏する曲の変更があって、今日頂いた楽譜でちょっとした勘違いを。

勘違い? ん? 思い込みの激しい人なんですかね、私。。。

Yさんのお蔭で、道に迷い込むことなく弾けるように! ヽ(´▽`)/

本当にいつまでたってもまともじゃなくて。。。

がんばろっと。。。

| | コメント (4)

2013年3月13日 (水)

旅をしてきた友の

C
午前中、旅から帰った友とお茶。

土産に名前入りのキーホルダーを! ♪

お餞別も何もしてません、私。。。

自分が貰ったとき、お返しに悩む人なので、あえてあげないことに。饅頭なんか要らないですし。。。

写真を何枚か頂きました~!

まだ雪の残る、白川郷。

*

* この辺の暑さが信じられない景色。

B
*

D

午後は車の点検。

すっごいどしゃ降りの雨。。。

まっ、未来君とお話しできるから良し!で。

帰りも、ワイパー、超高速で。。。

疲れた。。。



| | コメント (8)

2013年3月12日 (火)

春ですよね!

A

春なのに~、春なのに~

ため息また一つ と、どこかで聞いたことのある言葉、古いかな (笑)

| | コメント (2)

2013年3月11日 (月)

演奏してきましたが

A

廃校になった小学校での音楽会 ♪

不登校生徒さんの支援をされてるそうですが、今日は二人だけでした。。。

その代わりにしては凄いご近所の方たちがたくさん!

??? あれ、何故か写真が入らないよぉ。。。

*

ついでにぼやきます!

見て分かるように一列に横並びをしてるために、ほかの人の音が聴こえない。。。

自分だけの音だと、合ってるのか違ってるのか不安に。自分の力のなさもありますけど。

普通、こういう並び方はしないものかと思いますが。

弾いてきたんですけど、いつも不安に思うことです。

D_3
写真、ここには入りました。。。(u_u。)



| | コメント (4)

2013年3月10日 (日)

パソコン教室ですが

B

朝は暖かくて、午後は寒くなりました。。。

どうなってるんでしょ?

*

パソコン教室、また無駄かと思える話で時間が過ぎたような?

子供の扱いについてとか、先生はお一人でお住まいなのですが、煮魚とか焼き魚はされますか?とか。されるそうです (・∀・)ニヤニヤ

*

猫ちゃん、最近よくやるのが、私が出かけてる時に玄関の私の汚いスリッパをベッドに運ぶこと。。。

息子のは玄関に置いてあったそうで。。。

運ぶ姿を見てみたいもんです。。。 本当に猫か!

| | コメント (0)

2013年3月 9日 (土)

通販でおなじみのあれが!

C
今日も暑い。

室温22度。暖房してもこんな温度にはしたりしないけど。

それでも、今からは暑い日がまた来る。。。

な~んか最近、気温に左右されて、どぉ~もいかん。。。

*

旦那様のお買いもの~!

良く聞くメーカーとは違って、お安い品。

変なものが届くかと思いましたが、多分同じようなものかと。

使い方さえ、きちんとしてれば、太ももの筋肉はつくようで。

私の太もも、筋肉が落ちてゆるゆる。。。

ウォーキングも始めないままだし、これで筋肉がつけば嬉しいのですが。さて、どれくらいで効果が表れるのでしょう。

旦那様より、私のほうが喜んでいるのかもしれませ~ん! ♪

| | コメント (0)

2013年3月 8日 (金)

何という陽気か

暖かいにもほどがあるだろ!って感じ。

部屋の室温20度。窓を開け放ってます。

というわけではありませんが、猫、玄関の戸をあけて外へ逃亡。。。

網戸も危ない、 時間の問題かも。。。

B外に出せと煩いので、籠に入れて出してみました。

これは望むものではないに決まってますけど。

部屋の中だけで飼うのにも限界があるのかも。。。

*

昨夜は「ヒーロー・/靴をなくした天使」を見ました。

見るのは二度目ですが、終わりが知りたくてつい見てしまい、結局30分ほど残して。。。

Aなんだよ、こいつと思うような主人公ですが、思いのままにならぬ人生でも、人に手柄を横取りされても、結局は許してしまうような、何だか妙な教えを受けたような気がしてしまいました。

面白い映画でしたね。

15日の昼間にまたあるので、今度は最後まで見るぞ!


| | コメント (4)

2013年3月 7日 (木)

五人で練習 ♪

C


揃って練習でした。

クラリネットとピアノがあると、本当にいい曲になるんですよね。

チェロが伴奏してる!って感じ。

二曲だけは一緒に弾くことになって、私的には気持ちが楽に。

月曜日に演奏に行くのですが、聴く人数が少ないらしい。

それも気分が楽で~す! (笑)

| | コメント (0)

2013年3月 6日 (水)

花を植えたりの

A


花を植えたり、草取りしたりののんびりとした日でした。

*

F1000057


昨夜、我が家では帯封のついた札束が動きました~!(笑) 

| | コメント (4)

2013年3月 5日 (火)

花たちを

A


久しぶりにお花さん達を連れて帰りました!

植えるのは明日になっちゃいましたけどね。 

*

浄化槽の点検がきました。

汲み取りは年一度らしいのですが、集金はどうなってるのか伺うと、一年後に五万いくらだと~!

きやっ!です。。。

毎月それように貯めておかねば。。。

| | コメント (4)

2013年3月 3日 (日)

息子、新車で!

A
息子、新車に乗って帰ってきました~! 

前からの顔は結構素敵! 後ろ姿は…ちょっと他社の車には勝てないかな? (* ̄ー ̄*)

| | コメント (0)

2013年3月 2日 (土)

元気で居よう!


B


買い物中に「あら~! 元気だった~!」と声をかけられたのが、ご近所なのにもう二年はお会いしてない方でした。寿司コーナーの前でしたが立ち話。

話はやはり病気をすると回復が悪くなった事とか、花粉症が治らないとか。。。

最近近くのお知り合いの方のお葬式が二軒。逢わない間に亡くなる事にも寂しさを感じるわけで、彼女の「元気で居てね」に私も同じ言葉をお返ししました。

人の言葉をお借りしますが「どんな喜びも、どんな愛も、どんな命も、やがては終わりが来ます」と。 日一日がその人の歴史なわけですから、大切に生きねばと思います。

ただ、私のお友達は何かしら社会と繋がった事をされてる方が多くて、私のようにのんびり家に居るのが、これで良いのか?とも思ったりも。家族と家の事をするのが最優先事項ではあるので、二つ事が今更難しいのも現実。。。

あああ…悩む~と言ってるだけのおばさんはどう? (笑)

| | コメント (6)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »