元気で居よう!
買い物中に「あら~! 元気だった~!」と声をかけられたのが、ご近所なのにもう二年はお会いしてない方でした。寿司コーナーの前でしたが立ち話。
話はやはり病気をすると回復が悪くなった事とか、花粉症が治らないとか。。。
最近近くのお知り合いの方のお葬式が二軒。逢わない間に亡くなる事にも寂しさを感じるわけで、彼女の「元気で居てね」に私も同じ言葉をお返ししました。
人の言葉をお借りしますが「どんな喜びも、どんな愛も、どんな命も、やがては終わりが来ます」と。 日一日がその人の歴史なわけですから、大切に生きねばと思います。
ただ、私のお友達は何かしら社会と繋がった事をされてる方が多くて、私のようにのんびり家に居るのが、これで良いのか?とも思ったりも。家族と家の事をするのが最優先事項ではあるので、二つ事が今更難しいのも現実。。。
あああ…悩む~と言ってるだけのおばさんはどう? (笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
- ピアスが無い。。。(2023.09.18)
- 好きなもの見つけた!(2023.09.16)
コメント
木の葉ちゃん
今までね
一生懸命社会ともかかわってきたのだから
この辺で 好きなように過ごそうよ
最近ほんとに そう思う
今まで生きてきた時間より 先のほうが短いものね
だから 最近は我慢しないで 欲しいものは買い食べたいものはたべてるぅ・・・
動けなかくなった時に 後悔しないようにね
そんな歳になりました・・・
投稿: たんぽぽ | 2013年3月 2日 (土) 19時46分
❤ぽぽちゃんへ
こんばんは!
そうだよね、動けなくなる前に後悔のない生き方をしたいと思う。あの頃はあんなこともしたなぁなんて、楽しいことを思い出せるようにね。
好きなようには生きてるけど、友達がみんな凄いの。
人のためになることをやってるのに、私はこれでいいのとか思ってね。
その好きな事の一つが、夢のような話につながります。
贅沢な時間を友達と共有できる事 ♪
一人で年金生活でも始めたら、叶わぬことなので、今のうちだけですけど。
ぽぽちゃんも体調の変化に気を付けて元気で居てね~!
コメントも有難う。
投稿: 木の葉 | 2013年3月 2日 (土) 19時59分
木の葉さんは家族が社会参加されているのをサポートして…それも充分社会参加ですし、コンサートを主催されたりすることも素敵な社会参加だと思います~♪
自分が楽しいことを、他の人たちと共有することは元気でなければできないことですから、今を大切に・・・☆
投稿: komichi | 2013年3月 3日 (日) 20時48分
❤Komichiさんへ
本当に素敵なコメントを有難うございます。
嬉しいの一言に尽きます。
こういう風な理解をされることも無く、贅沢な事する人だとか、暇とお金があれば出来るとか思われてないかと、ちょっと心配したりもしました。
友達の「自分のためにお金は使わないとね!」の言葉で実行に。旅をしたりも無いのでね。
Komichiさんの言うように元気でなければ出来ないので大切に生きようと思います。
Komichiさんの素敵な生き方も、ずっと続きますように~!
投稿: 木の葉 | 2013年3月 3日 (日) 21時18分
私の視線からは、木の葉さんは十分社会と繋がっておられますよ!
コンサートだって、誰かが立ち上がらなければできないんですから~
受け身の立場であっても、生の音楽を聴きに足を運ぶことだって、十分だと思います。
贅沢の考え方って、きんきんキラキラに飾り立てる事もあるだろうけど、時間を贅沢に使うこともありますし感性の違いですから、気にしない気にしない。
自分が幸せと感じる時間を過ごしましょう。
で、その幸せ感が周囲に伝われば周りも幸せです。きっと。
心と体が健康であればと思います。
木の葉さんからは元気貰ってますから。社会貢献ですよね♪
投稿: うどん星人 | 2013年3月 4日 (月) 10時52分
❤うどん星人さんへ
m(_ _)m 有難うございます!
感性の違いなんて言って下さる事にも感謝!
この田舎では、感性なんかじゃ飯は食えん!って感じ。。。
それでも、活動して賛同してくださる方にもめぐり合えたことが幸せだと思っています。
社会とも繋がってますか?
個人的な贅沢な時間を共有なのですが。
少しの人でも楽しく過ごしてもらえれば、それはそれで良しですかね。
私から元気を? ヽ(´▽`)/
これも嬉しいお言葉です~!
私は皆さんから励まされて、元気になれています。
ブログ友いいですね、バンザーイ!
投稿: 木の葉 | 2013年3月 4日 (月) 13時13分