お通夜でした。。。
今夜は近くの方のお通夜。
同じ町内なので、お手伝いをしますし、最近では珍しい自宅葬。
という事で明日はお葬式。
*
家の工事は朝から電気屋さんが配線やコンセント取り付けを。
時間を早めに切り上げて頂いたので、明日エアコンを。
ガスも繋がって、久しぶりに熱いお茶が飲めました。やはりペットボトルのお茶じゃぁねぇ、なんか物足りなくて。
明日の夕方には工事全てが片付くはずです! と希望的予測かなぁ~?
疲れました。。。
今夜は近くの方のお通夜。
同じ町内なので、お手伝いをしますし、最近では珍しい自宅葬。
という事で明日はお葬式。
*
家の工事は朝から電気屋さんが配線やコンセント取り付けを。
時間を早めに切り上げて頂いたので、明日エアコンを。
ガスも繋がって、久しぶりに熱いお茶が飲めました。やはりペットボトルのお茶じゃぁねぇ、なんか物足りなくて。
明日の夕方には工事全てが片付くはずです! と希望的予測かなぁ~?
疲れました。。。
朝一で流し台搬入。なんと凄い量の荷物。
これを一人で三時前までかかって完了。この方凄くいい人でしたとわざわざ書きたくなる(笑) あまりに変な人が多くってねぇ~。
その頃に塗装屋さんが来て、塗装も完了~!
臭いが凄いんですけど、換気扇が機能するようになってて良かった。
明日は電気屋さんがエアコン取り付け他とガス屋さん。
今日は涼しくて過ごしよいけれど、昨日は寝苦しかった。。。
どうぞ明日終わりますように! …まだ後のほうが大変なんですから。。。
朝来桂一さんが我が家へ!
中津市の筑紫亭で行われるコンサートの打ち合わせの帰りにお寄りに。
滅多にあることではないので、お友達と三人でお話を。
6月30日のコンサートの詳細は
リーフレットが届いたら、詳しく。
*
埃まみれで、暑いし、疲れてましたけど、そんなこと吹っ飛びました~!
何とも嬉しい出来事でした ♪
*
部屋はこんな感じ!
明日は流し台が。
その次の日に電気とガスかな?。。。
塗装もします。
工事二日目。
光電話の取り外しに超むかつく奴が!
大工さんもついはずしゃぁよかろうが!って言ってました( ̄ー ̄)ニヤリ
接続はまた別の人が来るらしく、いつになるか分からないような返事に、NO!です、で、遅くなっても来ると帰りましたが、なんと2時に来ました、どういう事? 費用8000円~、高い~!
建具屋さんも訳の分からんおじさん。。。
以前、そんなものを作ったことが無いから、画に書いてくれとか言ったおじさん。どうやら自分ちにある材料を使いたいようで。。。 こういう奴が多い土地柄で。。。 ったくもぉ~!
いちいちこういう人たちと話してると疲れます。
それでも、漆喰の壁に板が貼られていきます~!
これは楽しみ!♪
キッチンの工事が始まりました。
朝八時前から大工さんが来てからが大変。。。 その前まで生活してるもので、片づけるものが。。。
さらに、取り外した流し台の汚れを落とすことも、外したエアコンの長年の汚れ落としも。。。
電気屋さんが油汚れ落としのマジックリンが良く落ちるよってことで、持ってたものを頂きまして、まぁ落ちます! 知らなかったのが、残念だったくらいに!
これだとステンレスが傷つくことなくですから。
ついでにいろんなものを綺麗に! (五個買ってきました~)
日頃よりどれだけ動いたことか。。。
木曜日までもつのか?
夕食はお弁当。支度をしないのは楽~!
電気のコンセントなどが取り外されてるので、風呂にも入れませんが。。。
*
昨日は旦那様と塚原へ。
管理組合の組合員が集まる年に一度の総会。
今日の暑さもねぇ…。
まだ夏じゃないよなぁと…。
でも今日は体調良し! これが本当に分からない。。。
くだらない話をします。昼ドラは嫌いで見なかったのですが、ある方が出てるので、時々見ます。昔「東京湾景」に出てた人、何故だか好きな雰囲気とお顔立ち。内容は勿論どろどろ?そんなことはどうでもいいんですけどね。お顔を見れると、ちよっとだけ幸せ感 ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
もう一つ、どうでもいい話を…。
洗濯かごに入ってたものを洗濯。息子が家で風呂に入る際に出すもので、他のものは自分で洗濯します。
たたむ際に数えたら、16枚!
何と、パンツ持ち~!
これって男子は普通なのかな?と思ったりしまして(笑)
朝から、間仕切りのカーテンを作ってみました。
これが何故必要かと言うと、キッチンの壁などをあたる際に、部屋の仕切りに食器棚を置いてあるのを、壁の方に移動。部屋が以前のように二部屋をワンルームのように使えるわけです。でも…これが問題でして…。洋間は私の部屋になってるので、寝る際には暗くないと寝れない。息子の帰りが遅くなると、ず~っと電気が点いたままでして。。。
座敷は空いてますが、ここは冷暖房が無いので、夏は無理。しかも隣の部屋が息子の部屋で、2時3時までテレビが。。。 ここも寝れません。。。
という事で、間仕切り用にカーテン! 遮光カーテン!
これだと何時に帰ろうとOKかと。
このカーテン、床を張り替えた際に新しく買ったものですが、朝なのに暗くて。。。
朝は太陽の明かりと共に起きることが体調にも良いことが分かって、しまってたもの。
役に立って良かった~!
今朝の事です。
調子が悪いので薬をと思ったら無い!
17日に貰ってきたばかりなのに。
昨日片づけて何処に置いたのかが思い出せない。
あああ~、何の罰だ~!とか思って探す。
自分のせいでも、これが、哀しくて。。。
必死に探して無事、薬は飲めましたけど (u_u。)
| 固定リンク
山道を抜けて、別府へ。
半年くらいぶりに母の顔を見に。酷い娘ですが、「忙しいから暇になったらおいで」と母が。。。
やっと色々な事から解放されたようでして。
半年も行かないと周りの景色も変わってました。家が二軒無くなってるし。
お隣とのもめごとがあったりと色々な話があるわあるわ。。。
それでも、年齢の割には元気で、負けずに対応できてるところが凄い。
ボケなど全く無い、凄い母です!
いつかの知らないおばさまと二時間話した時同様に、少々疲れました。。。
これ、ランチョンマット。
これに反応した息子の(39歳ですが。。。)一言が面白い。
「スプーンもナイフもフォークも取れんよ~!」って。
可愛いと思うのですが、旦那様が言ったとしたら、何を言ってんだろと思うのでしょうか(笑)
*
今日は二か月に一度の診察日、とはいっても問診だけですけど。
先生が変わられてました。最初なので色々話をする中で、余りにも調子が悪い時には薬を飲めない場合、注射でとかがあればと言ったところ、あるそうで!
鼻からしゅっと入れるものもあるらしく、鼻からなら自分で出来るのでいいですねと。何やらパソコンをあたって残念そうに、ここの薬局には置いてないみたいですと。
この先生のほうが少し詳しくご存じのようで、嬉しい日に。
ただ…恋心など決して起こらない感じではありました。何を考えてるんだって?(笑)
うちに遊びに来る猫ちゃん。
昨日も草取りの間、すぐ傍に。
手を出すと、後ろに下がるんですけど。
*
今朝、昨日の続きで草取りの予定でした。
が、8時30分頃にかかってきた電話。
旦那様、行政相談員をしてますが、日中居ない時に時々家のほうに電話がかかるわけです。
「15日に行くようにしてましたが、日を延ばしたいと」って事で「ひと月後でも大丈夫な事ですか?」と聞いてみたところ、色々と話を私に。内容を聞くと、よくある土地の境界のもめごとです。その方も病気後で体調もいまいちだしなんて話。ちょっと変わった人がかかわってるようでして。。。
という事で、一つ提案をしてみました。「土地は貴方のもので持っていくわけにはいかないので、何かされても見て見ぬふりで、ほっとかれては?」と。警察も市も何もしてくれないと思うので、これ以上もめて刺されたりしても困るので、なんてことを言ってみましたら、子供たちもそう言ってるらしい。気分的にも良くないので、忘れちゃいましょう! にも、「そうですね」って。
その話だけではなくて、自分がやってたお店を閉めてからが体調が悪いとか、昔は踊りの名取りを取るために頑張ったとか。。。高田市の話とか、それはもう。。。二時間も!
「気分は晴れましたか?」に「話が出来て良かった」そうで、何より!
という事で、私、疲れ果てました。。。
草取りをする元気は無し。。。
かえるさん、みっけ!です。
今日はやっとですが、食器棚の食器を出す作業を!
コンテナに入れるので、置きたい場所でなければ、とても一人では運べないので、コンテナの場所までいちいち持っていく事何度だったことか。。。
作業をしながら見たテレビで、やっぱり!と思うことが。
「アッコにおまかせで」10万円以上の食器を探すものでしたが、人が選ぶ時はああだこうだいちゃもんつけて、いざ自分の時には二度とも失敗! 100円とか200円のものでした。人の話は聞かない人のようだし、何からも学ぶことのない人なのだろうと思ってしまいました。
以前武田鉄也さんがある方に、「その人を偉い人だと思えるのは、あなたが偉いんだと。学べる人は何からでも学べる」、奥が深い言葉。確かにそうだろうと思います。
余計な事を書きましたが、あのア〇〇さんを私は嫌いなんですね。そのあと見た、「そこまで言って委員会」でも、嫌いな人が居ます! 誰だあいつ!とか思う。 何でもかんでも否定的な感じ? こき下ろす前に、お前はなんだ!とも。
って、私も同じ類? (笑)
*
コンテナ5個では足りませんでした。。。
猫の首輪が何故だか取れて、持ってきた。。。
鈴の音がしないと何処にいるのか分からないので、買ってきました! きらきら、ぴかぴか!
寝床も今からは暑くなるので小さい籠では狭いかと思いまして。
意外に興味があるようで入って、確認。
晩にはどのような反応をするのでしょう?
まさか破りはしないと思うけど。。。
パソコン教室でした。
パソコンについて何も知らないと解決した時は本当に嬉しいものです ♪
昨日、何かを触ったわけではなく、突然にブログ頁が小さくなる。字が小さくて読みづらい。それを解決したくてお訊ねすると、なんとPC自体の設定を変えればよいと!
そうなんだ~、そういうことが出来るのかぁ~ってね。
125%にすれば、枠なしで相当にデカイ!
でも、いつも見慣れた100%に!
元に戻った事が嬉しくて、後はどうでもよくて珈琲を飲みながらお話に終始! 。。。
先生から頂いたどら焼きが美味しかったです(笑)
ヽ(´▽`)/ すっきりしました~!
そもそもはゴルフバックの処分から始まった思いつきでした。
暖かくなったら片づけようとのびのびに。
で、台所をあたることになり、また捨てるものが増えまして。。。
軽トラに乗るかな?と思うほどのごみ。倉庫の中が広くなりました!
山のような分別もしないゴミを取に来て頂いて、一万円也! 高いですか?
若ければこんな事何でもないんですけどね。。。
やれやれと思ってましたが、また問題発生!
猫の姿が無い!
外で鈴の音が~!
何度庭をぐるぐると回った事か。。。
風呂場の網戸が年月を経て、破れやすくなってました。。。
という事で、網戸の張り替えもやる羽目に。。。
あちこち、修理も要る訳です。 何処かのトンネルや道路と同じでね。
チェロ練習日。
連休を挟んでしたりしなかったりの家練習。。。
いまだ、ちゃんと弾けるの?状態。。。
以前の曲もと、愛の賛歌とサンライズサンセットをやってみましたが…ぐずぐず。。。
あああ、もぉ~! なのでした。。。
♪
ピアソラばかりですが。
*
買い物でレジに並ぶとしんまいさんで時間のかかること。。。
私の後ろに居た方、私の買い物の量も多いのに移動することも無く待たれました。
背の高いお若い方でしたが、袋詰めするのも私の隣でして、顔も見ることも無くなのに、何だか感じいい人でした。この気配だけで感じるものって何でしょうね。
嫌いな人って、まだ私の支払いも済まないのにレジ前にせっつく人。。。何?とか思うことも。近寄るんじゃない!ってね、おじさんでもおばさんでも (笑)
♪
ピアソラ、いいんです!
昨日は私の車で三人をお連れして大分へ。
朝来桂一さんのコンサート「ピアソラナイト」 ♪
クライスラーのプレリュードとアレグロからスタート。
素敵な曲で素敵な音色で ♪
ピアソラと言えば「リベルタンゴ」ですが、私のイメージしてたものとは違って、ほかの曲はとても悲哀を感じる切ないもの。ここが人々が惹かれるところなのかもしれない。好きです!
もう少しタンゴ色の強いものかと思ってましたが、とても選曲も素敵でした。時間も予定よりも長かったし、お二人のお話も楽しかった! ただ、マイクが…やかましくて何を話したのかが聞き取れなかったり。。。
帰り道が空いてて早くに帰り着きました、無事に!
*
今日はコンテナを買ってきました。
明日から、食器棚のものを出す作業ですか。。。
流しを設置する前に壁をするので、2,3日は何も出来ないのかも。。。
ん? 私は用意をしなくて楽なのかなぁ? 米を洗面台とか風呂場でとぐ?
流しの中、高い場所の荷物など等片づけて、掃除。。。
鍋などビニール袋に入れ、取りあえず座敷へ。。。
凄い状態になってます。。。
疲れた。。。
その前に、朝から大工さんが見積もりを持って家に。
その足で母屋のほうも見てもらい、足場と壁を貼るように。
ここで問題が。。。
義妹、話にならん! ああ言えばこう言うはいつもの事ですが、旦那の一言にがっかりと言うか、切れてます私。「やぁやぁ言わんでも良かろうが!」と私に。。。
どちらが正しいとか関係無いようで。。。
やっぱり関わりたくなかった、もう一切何にも言わないことにします。。。
| 固定リンク
2月? 3月?
いつぶりだろう?
友の家にお邪魔!
「どのカップがいい?」と素敵なカップを食器棚から!
こういうおもてなしも好きです!
手前の可愛いもので ❤
アールグレー紅茶! 紅茶はこれが好き! ?これしか知らないのかも。。。
*
ゴールデンのトゥッティーがそれはもう、大騒ぎ。
猫と遊びなれると犬はデカイわ。
今日は少し寒いんです。。。
暑かったり、寒かったり。。。
体調が。。。
♪
今日はチェロ練習で中津へ。
その帰りに、リサイクルショップへ。
探したいものは見つからずに、やっぱり食器を。。。
収集癖の人は、捨てても物が減らないんですよね。。。
増えるわけです(u_u。)
分かっちゃいるけど止められない!と開き直る。。。
最近のコメント