法事終わりました!
法事が終わりました~!
今晩の夕食は昼の残りで~す!
すっごいご馳走が並んでるように見えますが。。。
*
何故かお土産にゼリーが大集合~!
山盛りのゼリー!
母屋のキッチンが綺麗になってました。
うちの元流し台が!
壁も白になって明るく!
まぁ、ちょっと問題もありましたが、良かったのではないかと。
後ろの山積みの荷物も片付いてましたしね。
法事が終わりました~!
今晩の夕食は昼の残りで~す!
すっごいご馳走が並んでるように見えますが。。。
*
何故かお土産にゼリーが大集合~!
山盛りのゼリー!
母屋のキッチンが綺麗になってました。
うちの元流し台が!
壁も白になって明るく!
まぁ、ちょっと問題もありましたが、良かったのではないかと。
後ろの山積みの荷物も片付いてましたしね。
生ごみコンポストモニター説明会へ。
今までのものと二つ増えました。
「ダスクリーンくるくる」と「ベランダDEキエーロ」が。
この説明会が長くて、買ってでも良いので帰ろうかと思ってましたら、お隣の奥様に「もう少し!借りれるんだから!」って。「気を静めて!」なんて言われながら待ちました。20人以上なら抽選でしたが、大丈夫でした~! 私はベランダDEキエーロ!
お隣のその奥様に「またどこかでお会いしましょ!」とお別れ。コンポストは月曜日に配達してくださるそうです。黒土を六袋は積んで帰りましたけど。
*
帰りも買い物が色々で。。。
先ずは茶の子。待ってる間に珈琲を頂きました。
次は花をどっさりと。
明日は義父の三回忌を致します。
息子夫婦も帰りますから、お掃除も。
コンポストを置く場所の確保と動き回りました~!
昨日、遊んで回ったつけですか。。。ですよね(u_u。)
思いがけずに楽しい日でした ♪
朝のかけた電話から、キッチンを見に来ることとなり、さらに、話からお買い物に行くことになってしまいました。じゃぁ、お昼はジョイフルに(いつもここなんです…)って事で、チキン山盛り~!
お土産のケーキも食べましたし。。。
彼女お勧めのTシャツを買いに。三枚も買いましたがお安いんです。お安くてもしま〇〇の物とはちょっと違い、セールでしたから、ここがいい! ♪
そして、嬉しい事が始められるかもなのです。
ステンドグラス~! ❤❤❤
わが市で習う場所があるなんて、思いもしなくて、彼女の行く日にお供してみようと思います。また新しいものに出会えそう~!
今朝は凄い雨。。。
チェロ練習日、家から持ち出すのも大変でした。。。
で、行ってからの練習も何故か順応出来ずにこれも大変でした。。。
*
帰り、コンビニのある交差点。
大型トラックが信号で停止してました。私は左折なのですが、コンビニ駐車場から出ていく車が見えたので、ゆっくりと左折。止まらなく出てきそうな気がしたから。やはり出てきまして、キーッ!と向こうは驚いて止めましたが、こんな事のよくある町でして。。。出る際に何故きちんと確認してから出ないのかが不思議でなりません。。。
なんかついてない日でした。。。(u_u。)
30日の「筑紫亭」でのヴァイリンコンサート、ピアノが中谷さんだそうで! ♪
アメリカより帰国中だそうです。
しかも、次の日、7 月1日にも「宇水園」、エリザベートホールで19時より演奏会! ♪
素晴らしい演奏会になること間違いないですね。
今日、座敷から大きなソファーが嫁に行きました~!
大工さん宅の事務所に置いて頂ける事になりまして、引き取ってくださいました。これで、座敷が広くなります。
このソファー、二男の持ち物…二男よ、すまん!。。。
*
布団カバーを買ったところ、シングルサイズの筈なのにデカイ。。。
確認して買ったはずなのに。。。
…ん~、大きい分縫わなくっちゃですか。。。 (´;ω;`)ウウ・・・
残念な結果。。。
昨夜の雨で、今度は玄関前が水浸しに。。。
水の逃げ道が無くなって、雨といの水がこっちに来ちゃったようで。
駐車場には行けるようになりましたが、これじゃぁね~。。。
昨日敷いた煉瓦を少し外してみましたが、根本的な問題が解決しないとね。。。
今日は雨でした。
なのに、やんでる間に、家の傍の煉瓦敷きをしました。
ちょっと酷く雨が降ると、水たまりになって、サンダルでは通れませんでした。。。 来たお客さんにも迷惑をかけるので、どうにかせねばと。
家にある煉瓦だけで、敷いたのでこんな感じに。
大雨が降ってみなければ、良いのかどうだかわかりませんけど。
少しなのに大仕事をした気分。ずっと気になってたことが片付いて満足なのでした。
来週コンサートが行われる会場の下見に。
中津市にある筑紫亭へ。
はも料理で有名な料亭。
とても素敵なたたずまいで、ちょっと年代がさかのぼった様な気がします。
何故の下見かと言うと、駐車場がたくさん無いので、近い場所の駐車場をさがすため。すぐにみつかりました。
*
意外とすんなり見つかったので、案内していただいたYさんとお茶。喫茶店を探すのも面倒だし、いつものようにジョイフル。
今日もまた、お喋りで。。。
相手が違いますから、なんてね。
この桃、ジャム用って書いてました。
という事は余程酸っぱいとか不味いとかなのかと食べてみたところ、問題なく頂けました~! やや硬いと言えば硬いけど、新鮮なのでOK。なんでも、甘けりゃいいってもんでもないと思いますが。またひと箱買ってきたいくらい。買うかも。。。
*
午後、今日もまた友とお喋りの時間がやってきました。
涼しいし、体調良いし、いい日でした! ♪
午後、半年ぶりの我が家来訪の友!
実に長かった~。。。
それだけ忙しいわけです。。。
新しくなったキッチン、もろもろの話が山のよう。
*
午前中はチェロ練習で中津へ。
またしても新しい譜面「LOVE」 Nat king Coleとかでお馴染みの曲。
初めてのジャズ~! ♪ やっとジャズにたどり着きました~! ♪
ジャズらしく弾けるように頑張ります!
*
早朝はサッカーを真剣に応援!
もしかしていいんじゃないかと思ったりしましたが、。。。
でも、いい試合でした。
*
点取れてたのになぁ…と残念に思う。。。(´・ω・`)ショボーン あれ?
猫って、高くて窓際が好き?
ここは結構暑いんですけど、平気?
*
パソコン教室でお茶してきました。
先生から頂いたアイスクリームを食べながら、話。
そのままずっと話、ずっと。。。
取りあえず、お尋ねしたいことも無く、教えたいことも無かったようで (*´ェ`*)
いつも言いますが、話す時間も大切ですから。
けさ早くに届きました~、白いスカート!
先日小倉で二時間探して無かった、白いスカート。一枚は素敵なものがあるにはありましたが、なんと、四万六千円~! 買えません。。。
通販だと届くまでどんなものかが分からなくて不安なのですが、お高いものではないので頼んでみました。でも…やはり、変なものが。。。 色も素材も悪くは無いけど、裏に何故か分厚いジャージー素材が。 二枚スカートを履いてるような、暑いし重いし。。。
という事で、取り外すことに! 慎重に切り離しました。
これで着れます、ギャザーが多くて、腰回りがでっかく見えはしますが。。。
それに下が透け透けなので、白い裏地の下着が必要。さぁ、どうしょうかな~?
今日も暑かった。。。
昨日も今日も汗まみれ。。。
その甲斐あって、やっと部屋が片付きました~!
部屋から出された要らないものは、そのまま放置。。。
*
今まで気づかなかった木陰の紫陽花。
白い紫陽花が好き!
*
*
私の部屋からみたキッチン。
私の生活はほぼキッチンかな?
友達にも聞いたことがありませんが、皆さんは何処で一番長く過ごされているのでしょう?
40代後半はほぼ庭でしたけどね(笑)
相変わらず、片づけの日々。
丸見えになった私の部屋、すっきりするためにはどうすれば良いのか、眺めながら考える…。
で、リサイクルショップを覗くことに。
したらば(どこの言葉?)、ありました!
お安くて、丈が高くなく、物が入りそうなものが!
今まで使用してたものは食器棚の上を切って、テレビ台などにしてたもので、汚くて捨てたかったから。
一度は白いペンキを塗りはしましたが、もう一度塗り替える気にはなれない、シロモノで。
買ってきたものにキャスターを付けました~! ♪
これで簡単に移動できますもんね。
明日は置く位置と荷物の入れ替え~!
雨のあとで草が良く取れそうなんだけどなぁ~。。。
草取りがいけませんでしたか。。。
調子悪いから、気分も良くない。。。
*
で、ニュースで不愉快な奴がいるもんだと。
復興庁、参事官Mさん、よくこの復興庁に来たものかと、皆さん目が節穴だったのでしょうね。それとも皆さんそうなの?
日本野球機構のKさん! 元官僚だったお方だとか。。。 野球をやってる人の事など考えてなんかいませんよね。。。
そう、もう一人、柔道連盟さん、おやめにならないとか? 何故?
ほんと、あの年代の人の気持ちが分からない! 責任とれよ!と思う、ああ気分悪い! w(゚o゚)w
と、こんなですからコメント欄閉めますね。
| 固定リンク
今日の暑さにはまいってます。。。
チェロ練習で中津へ。
午後は電気屋さん、朝は浄化槽点検と人が寄る日?
友の訪問で楽しい時間も訪れました~!
何でこうも楽しい語る時間! 幸せ!
*
昨日はちょっと長時間、お買いもので歩き過ぎ。。。
欲しかったものが見つからず、余計に疲れたかも。
美術館へは二年ぶりに逢う従弟にお付き合いしてもらって。
こちらも食後のお喋りが楽しかった! ♪
台風が近づいてるとか。。。
*
明日は久しぶりのお出かけ~!
戸畑の美術館へ行ってきます。
家の片づけは疲れぬ程度で終わり。
明日のために髪を染めたり、服を選んだりと、これも結構疲れるんです。
服がねぇ…お天気が良いのか悪いのか? 寒いのか暑いのか?
大したものが無い癖に、着たり脱いだり。。。
で、最後に行き着いたのはやはり、お値段の差が見た目にかなり影響する訳で、最近は買わない少し高かった服で。と、見栄など張る気はありませんが、品物は正直ですよねぇ~。
見た目は大事かもです。
事故でした!
*
*
*
昼食中に救急車とレスキューが。
で、音が止まった! 急いでキッチンの窓から覗くと事故直後。
黒い車に白い軽が突っ込んでる感じ?
救急車が二台だったので、軽の方を運んだようで。
な~んにも無い、道路でどういう走り方をして事故なのか不思議。
この通り、多いんです事故。。。
良くあるのは脇道から確認も無しに出て来る、たまったもんじゃありません。
軽のおばさんと軽トラのおじさんには特に気を付けてますけど。。。
事故にはあいたくないですねぇ。。。
*
もう一つ!
ようやくうちの畑の鉄塔工事が始まったようで。
話が来て二年後です。。。
ここにきてエアコンが。。。
昨日はからからと凄い音がするので、みてもらいましたが、原因が分からずじまい。。。そのまま使用しても問題は無いようですが、うるさい。。。 ああ~、買い替えですか。。。
電気製品の寿命は短くて、ですか。。。
*
食器がやっと棚へ。パズルのように収めるので時間のかかること。廊下がすっきりに~! コンテナ六個倉庫行きです。
後は、棚のものをしまえば終わりですが、これがまた。。。
パソコン教室でした。
最近購入した印刷機、家ですると「接続できません」と私には手に負えなかったので、今一度持ち込みを。
先生によるとラン使用にし設定してたためだとか?
で、やりたかった、スキャンと名刺の印刷を。
名刺は紙ではなく透明フィルムで。
ついでに、DVDに印刷もしてみました~!
もう少し早めに要りようではありましたが。。。
取りあえずは使用出来るようになって良かった!
出来上がりには満足~!
中々のものだと思います、今のところはね (* ̄ー ̄*)
久しぶりの我が家での練習。
新しくなったキツチンを見て頂こうって事でしたが、練習もキッチンで。
午後からでしたが、お茶する時間を残しての練習に。
新しい譜面「いつか王子様が」もやってみましたが、特別に難しいところも無くできた~!とYさんと喜びました ( ̄ー ̄)ニヤリ いつもが酷いもので。。。
床も壁も木なので音が響いて良く聞こえ、人の音との合わさり具合も良くわかる気がします。と、分かったようなこと言ってますけど。。。
練習後はお喋りに時間を。三人で話すのも久しぶりでした~! ♪
今日は暑くって。。。
疲れる。。。
こんな日ですから、機嫌が悪いのに出会った感じ悪い店員。
部屋がきれいになるとガラスも綺麗にせねばと、ホームセンターへ。今まで使ってたものが何処を探しても無い。で、その辺に居た店員さんに尋ねると「そういう名前のはありません!」って、偉そうに大きな声で。。。
じゃぁどれ?がそうなのかを聞くとガラス用マジックリン。
以前使ってたのに無いって、返事は無いと思うけど。。。
名前が変更されたものと思われますけど、結構年齢のいったおばさんなのに、ガラスマイペットを知らないのかと、いらっと。
多分、この店にはほぼ行かないと思う。
帰ってから小豆のかき氷を食べましたって、関係ないか。。。
❤❤❤
ワールドカップ出場決定~!
良かった、良かった! ヽ(´▽`)/
ガッツ、ブロッコリーを食べました!
流し台が新しくなってから、上から食事の支度を眺めたりします。
興味ありそうなので置くと、少しだけかじって終わりではありましたけど。
*
今日は久々に友と工事中の話など聞いてもらって楽しい時間を。
やっぱりお喋りは、女にとってなくてはならない時間なのかもです。 片づけはまだまだ。。。(u_u。)
昨夜、一応終了しました~!
物が雑多に置いてありますが、こんな感じです。
今日は台所回りのものを収納。
何処に入れたら使い良いのか?分からないままに。。。
*
昨日の朝届いた棚。
電気屋さんはエアコンを取り付けに。
この建具屋さんに切れましたねぇ~。。。
わが市はケーブルテレビと光電話とかで、その機器が訳が分からないほどごちゃごちゃあります。そのままそれを新しい棚に移したかったのに、後ろに板が! どうやって入れるのか聞いてみました。簡単に入るとでも思ってるのかおじさん。。。
何故作って貰う側の意向が反映されないわけ?と私、切れまして、裏の板切って!と言い放ってやりました w(゚o゚)w
電気屋さんもびっくりだったことでしょう。。。
午後、お葬式終了後に塗装屋さんが好みな棚に!
大工さんと家具を移動して完了いたしました~! ヽ(´▽`)/
後は片づけが何日で済むことやら、ぼちぼち頑張ることにします。
最近のコメント