玄関先に
今朝は、寝返りをして、あっ、やばい!と思ったとたんに脹脛がつって痛くて、目が覚めました。。。 最悪の目覚め。。。
どうしようもなくて、何か方法があるのか? 指先をどうとかすればって話じゃなくて。。。
*
買い物から帰ると、玄関前の木陰に何やら置いてある。
中身を確認して、お野菜なので家の中へ。誰が置いたものか分からないとこれまたどうしようもない。暫くして、友達が出かける前に置いたことが判明!
左の写真のものが入ってました~!
今年はよくお野菜を頂く年?
プチトマトは昨日、これもお友達が持ってきてくれたものです。
とても有難い頂き物!
無駄にすることなく頂きま~す!
友達に幸あれ~! (笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
- 涼しくて過ごし良い ♪(2023.09.22)
- 頑張ってる!(2023.09.21)
- 教室へお邪魔(2023.09.20)
- 栗が。。。(2023.09.19)
コメント
脹ら脛が寝返りでつれると、いやですね~(泣)。
普段からなるべくストレッチなどをされるといいのかもしれませんね。。
私は、クロールで泳いでいて時々足の甲のあたりが突っ張る時がありますけど、そのまま泳いでいると直っています~(笑)。
投稿: komichi | 2013年7月24日 (水) 11時46分
❤Komichiさんへ
こんにちは。
水泳中に足がつるんですね。。。
でも、そのまま泳いで治すとは!
凄技です!!!
私の場合は運動不足?
ミネラル不足とか言われますけど。
今の時期スポーツドリンクを飲むと良いのかもですね。
ストレッチですね。。。
筋力をつけることも続けなければ意味ないですよね。。。
トレーナーが欲しいなぁ~ (笑)
投稿: 木の葉 | 2013年7月24日 (水) 13時38分