« 怒り、二つ! | トップページ | どういう事? »

2013年7月 8日 (月)

二回目!

A


ステンドグラス、二回目です。

今回は自分でガラスをカット。

出来上がりは10センチくらい。(左上)

余りガラスから、好きなものを選びますが、あえて白いガラスにしてみました。多くの色を使わないのも面白いかもと。

ガラス切り、初めての事で要領が分からなくて、妙な力が入る割には切れてなかったりと。。。難しい。。。

そのあとは研磨。微調整をします。

持ち帰りましたので、銅テープを巻いて、次回は完成予定! ♪

|

« 怒り、二つ! | トップページ | どういう事? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ステンドグラスの色は強い色が多いような気がしますけど・・・中間色も有れば、優しい雰囲気のものができそうですね~♪
だんだん完成作品に近づいていますね~♪

投稿: komichi | 2013年7月 8日 (月) 17時07分

❤Komichiさんへ

ステンドグラスと言えば教会の窓にあるようなものが一般的にですね。
たくさんの作品を実際に目にしたわけではないので、知らないに等しいです。。。
でも、私の作るものは私らしくで良いと思ってます~(笑)
濃い色はどうも苦手でして。。。
そのセンスも無くて。。。
という事で、あれ?ステンドグラスなの?ってものになると思われます~。
それも個性?(笑)

投稿: 木の葉 | 2013年7月 8日 (月) 17時25分

こんにちにゃんこ^^です。

もう立派な作品が出来たんですね! ガラスは好きなので興味はあるのですが、あのパリッとした色合いが私には刺激が強すぎてウチに置くには勇気が要ります。

でも、木の葉さんタイプならやっぱり置いても良いかなと・・・。

投稿: 夢2 | 2013年7月 9日 (火) 10時37分

❤夢2さんへ

こんにちは。
暑い毎日ですよね。。。

あのぉ~…立派な作品はまだ。。。
二回目でガラスは選びましたし、切りましたけど。。。
出来上がってみないと仕上がり具合が微妙なんです…。

夢2さんも強烈な色の組み合わせは苦手でしたか(笑)
人それぞれの好みでから、色は好きな色で出来ると思います。ただ、ガラスも好きなものを選べるくらい置いてあると嬉しいのですが、少ない…。
多分、私好みのガラスを注文するようになるかと思われます~(笑)

投稿: 木の葉 | 2013年7月 9日 (火) 11時22分

新しい挑戦 新鮮でいい感じでしょ
昨日梅雨明けした我が家の空・・・
暑い~~

熱中症に気を付けようね
↓の旦那さんの行為
我が家も同じ・・・九州男児ってそうなのかと
腹が立つこと たびたび・・・
同じだぁ~~

投稿: たんぽぽ | 2013年7月 9日 (火) 12時13分

❤ぽぽちゃんへ

こんにちは。
暑いよね。。。
気を付けて暮らそうね!

九州男児と言うよりも、旦那年齢の男の育ち方に問題があったのだと思うよ。
私の父なんか、自分で出来ることは自分でしてた方だと思う。中学から一人暮らしをしてたらしいので、自然と身に付くものみたい。馬鹿長男を育てたんじゃないかと思うよ(笑)
私がよくいう言葉に育ちが悪い!ってね、酷いか? ふふ

投稿: 木の葉 | 2013年7月 9日 (火) 12時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 怒り、二つ! | トップページ | どういう事? »