家族で!
今日は変なお天気で。。。
二時には真っ暗。。。
気分もいまいちです。
*
午前中は旦那様が青山に行きたいという事で連れて行くことに。
が、息子が運転で家族でお出かけになりました。
旦那様が「要るものは?」と聞かれましたが女性のものは無く、買って頂けるのならと、自分では買わないワイン色のマフラーをこの際ですから。
*
昨夜の話です。
垣根のかいづかいぶきを取り除きたいことを言ってみました。
まぁ大変な事ははたから見てても分かることで、「切って柵にすればいい」と! ヽ(´▽`)/
見積もりを取って頂くことになりました~!
北側と東側のあかめは大木ではないし、防風のお役目もありそのまま。
木を切る季節に負担が減ることが何より、私も歳をとっていきますから。
| 固定リンク
« 耳鼻科へ | トップページ | 先へ進まず。。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ちょっと無駄遣い(2023.09.28)
- 嬉しい事が!(2023.09.27)
- 代車は怖い(2023.09.26)
- パソコン教室とYさん(2023.09.25)
- ピアス来たけど。。。(2023.09.24)
コメント
こんばん
にゃんこ^^です。
あら~、私も今日ストールを購入しました。一緒でしたね。
カイズカイブキはご存じのように我が家もバッサリ。快感でした。お隣さんからは喜ばれるし、なんといっても明るくなりました。
前は「奥の細道」なんて言っていて、色々植えてお気に入りのゾーンでしたが、今は「砂漠地帯」。(笑) でも、これから先の事をおもうと、これで良かったです。
木の葉邸もリニューアルですね。
投稿: 夢2 | 2013年11月11日 (月) 00時01分
❤夢2さんへ
おはようございます。
ご訪問、有難うございます。
寒くなってきましたが、庭作業は相変わらずなのでしょうか。今やっておくことも色々あろうかと。
わが庭のかいづかいぶき、40年近くにもなれば大きくなります。。。
大木化しないように頑張ってきましたが、もはや限界が。。。お向かいのものは、何メートルあるのか?と思うほどに成長。あのようにならないためには切るしかないですよね。なくなればすっきりすると思います。
ただ、フェンスにすると家が道路からまるみえに。。。
庭をほったらかしに出来ない問題も発生して、大変だったりして。すっきりして良かったりしますかね(笑)
投稿: 木の葉 | 2013年11月11日 (月) 08時36分
良かったですね!
ご主人からの発案で。(笑)
庭がある暮らしは、四季を通じて楽しいですがお手入れが大変ですもんね。落ち葉掃きで、筋肉痛になりますし…。
色んな年代が一緒に暮らしていた昔なら、成り立っていたのでしょうが、核家族が多いですから…。
またリニューアルも楽しみですね!
投稿: うどん星人 | 2013年11月11日 (月) 10時01分
❤うどん星人さんへ
そうです、旦那の発案で!(笑)
どのようなものを想像して言ったのかは定かではありませんが。。。
決まればこっちのもの!なんてね。
年々やることがとろくなりました。。。
嫌いではないけど、疲れ方も半端なくて。。。
切ってしまえば、目の前の曇りが晴れそうです~。
投稿: 木の葉 | 2013年11月11日 (月) 17時22分